《関西電力グループ》発電設備の建設やメンテナンスで社会に貢献★インフラに携わるダイナミックな仕事です

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
発電に必要な巨大プラントを建設・メンテナンスしています!
-
事業領域および事業エリアともに拡大中!
-
充実の教育体制により専門性を磨き、高めた技術力で社会貢献を!
関電プラントは、普段みなさんが何気なく使用している電気を生み出す設備を建築・メンテナンスしている、社会貢献性の高い会社です。
会社経営の基盤も安定しており、関電グループの完全子会社として、工事の設計から、建設・メンテナンスまで、一貫した形で担うことが出来る点が特長です。
《創業60年以上の歴史》
昭和28年の戦後復興中に、関電プラントは関西電力のグループ会社として設立されました。
以降60年以上に亘り、主に発電プラント設備を扱ってきましたが、近年では太陽光、バイオマスなどの再生可能エネルギー発電設備や、石油・ガス・化学製品等のあらゆる産業プラント設備に活躍の場を広げています。
《技術力のあるプロ集団》
関西電力グループであるというスケールの大きさを利用して、当社のプロ集団は主に関西電力管轄内の発電所に拠点を置いて働いています。
施工管理が主な業務ですが、各所とのコミュニケーションや、施工プロセスの管理など、様々な専門知識や高い技術力を持ち、人間力も磨きながら成長することが出来ます。
社会基盤を支えるインフラを造り、整備するという非常に社会貢献性および専門性の高いお仕事。
あなたも関電グループの一員となって、スケールの大きい仕事を体験してみませんか?
夏のインターンシップを開催予定です。
仕事体験が可能な内容となっていますので、
ご興味のある方は、ぜひエントリーしてください!