就職人気企業ランキングランクイン企業です!大手企業ではあるもののチャレンジができる社風であり、そんな人を応援しサポートしてくれる先輩社員の方の人柄を感じられる会社様ですよ!
あさがくナビ
取材担当者

AGC株式会社【東証プライム上場】

人気企業ランキングノミネート

この企業に投票する

業種
石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス化学医薬品・化粧品・バイオ
職種
営業 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 化学、素材系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
東京都
職業研究レベル
初級~上級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/06/01(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

Your Dreams, Our Challenge
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【世界トップシェア】社会の発展に貢献する素材メーカー
  • 【チャレンジできる風土】創業の精神・易きになじまず難きにつく
  • 【幅広い事業領域】ガラスから化学、バイオまで様々な専攻で活躍

■未来の可能性を追求する素材メーカー
AGCは「ガラス」「電子」「化学品」「ライフサイエンス」「セラミックス・その他」の事業領域で、新たな価値創造に挑戦する素材メーカーです。
ガラスを例に挙げれば、光を通すもの、通さないもの、反射させるものとその特性はさまざまですし、パソコンやエレクトロニクス製品の内部など、みなさんの目に見えないところでも幅広く利用されています。素材の持つ可能性を追求し、新たな用途を切り拓き、素材を通して世の中にさまざまな提案を行っていく。それがAGCの姿です。

■その挑戦は未来を加速させる
若手に大きな仕事をどんどん任せる社風です。社内には「易きになじまず難きにつく」というAGC創業の精神が根付いており、事務系・技術系ともに各々の職種で裁量を持ち、グローバルに幅広く活躍をしています。昔から社内コミュニケーションは、上司・部下・役職関係なく「さん付け呼称」。お互いを尊重した、フランクで意見の言いやすい環境です。ただ、それは決して慣れ合いではなく、自立したビジネスパーソンとして、グローバル競争に勝つために意見を言える環境が必要だからです。AGCではBtoB、BtoBtoCというビジネス、目まぐるしく変わる環境の中で成長するために、常に新しい発想や主体的な行動が求められます。
テレワークやフレックスタイム制度等、【多様な働き方】を時代に合わせて促進しています

■未来の可能性を追求する素材メーカー
AGCは「ガラス」「電子」「化学品」「ライフサイエンス」「セラミックス・その他」の事業領域で、新たな価値創造に挑戦する素材メーカーです。
ガラスを例に挙げれば、光を通すもの、通さないもの、反射させるものとその特性はさまざまですし、パソコンやエレクトロニクス製品の内部など、みなさんの目に見えないところでも幅広く利用されています。素材の持つ可能性を追求し、新たな用途を切り拓き、素材を通して世の中にさまざまな提案を行っていく。それがAGCの姿です。

■その挑戦は未来を加速させる
若手に大きな仕事をどんどん任せる社風です。社内には「易きになじまず難きにつく」というAGC創業の精神が根付いており、事務系・技術系ともに各々の職種で裁量を持ち、グローバルに幅広く活躍をしています。昔から社内コミュニケーションは、上司・部下・役職関係なく「さん付け呼称」。お互いを尊重した、フランクで意見の言いやすい環境です。ただ、それは決して慣れ合いではなく、自立したビジネスパーソンとして、グローバル競争に勝つために意見を言える環境が必要だからです。AGCではBtoB、BtoBtoCというビジネス、目まぐるしく変わる環境の中で成長するために、常に新しい発想や主体的な行動が求められます。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

1年目から責任ある役割を託されるなど、若いうちからどんどん仕事を任せることが当社の文化。グローバルな環境で勝ち抜くためには、職位や仕事内容に関係なく様々な案件に挑戦する必要があると考えています。

ワークライフバランスを重視

「女性活躍推進」に優れた上場企業に与えられる【なでしこ銘柄】を取得。もちろん、女性に限らずダイバーシティを重要視して働きやすい環境を整備しています。

商品・サービスの知名度が高い

お客様や社会にとって“無くてはならない製品”を提供し続け、いつもどこかで、世界中の人々の暮らしを支えます。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

AGCに興味を持っていただき、ありがとうございます!

AGCを表す漢字は「挑」です。
製品にも社員一人ひとりにもこの言葉が当てはまると思います。
AGCで働くということは、日々チャレンジし、周囲に発信し続けることが求められています。
では、AGCに足りないものは何でしょうか。
ぜひ皆さんにはそこを探してほしいです。
この「足りないもの」を持っているのは皆さんです。
だからこそ、AGCでその能力を発揮し、変革を起こしてほしいのです。

これから、就職活動という皆さんにとって未知の、しかし非常に重要な時期が始まろうとしています。
これから長い時間を過ごすことになる会社です。
“働き方“、“一緒に働く人“など皆さんには大切にしたいものがきっとあると思います。
その想いがAGCで実現できそうか、ぜひ積極的に質問してください。

これから皆さんとお会いできるのを、とても楽しみにしています。

企業概要

設立
創立:1907年9月8日
設立:1950年6月1日
代表者
代表取締役・社長執行役員・CEO 平井 良典
資本金
908億7,300万円
売上高
6,318億円(個別)、2兆359億円(連結)※2022年12月期
従業員数
7,412名(単独)、57,609名(連結)(2022年12月31日現在)
本社所在地
〒100-8405
東京都千代田区丸の内1-5-1
新丸の内ビルディング
事業内容
建築用板ガラス、自動車用ガラス、ディスプレイ用ガラス、電子部材、クロールアルカリ・ウレタン、フッ素化学・スペシャリティ、セラミックス、医薬品原薬・中間体などの受託製造
事業所
本社/東京
研究所/横浜
事業部支店/東京、名古屋、大阪、福岡 など
工場/鹿島、千葉、横浜、相模、愛知、関西(尼崎、高砂)など
連絡先
〒100-8405
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
人事部 採用担当
ホームページ
https://www.agc.com/

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」よりエントリーください。
エントリーいただいた方には当社の採用マイページのご案内をお送りいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)