セブンプレミアムの新商品の立案、マーチャンダイザー(バイヤー)体験ができるWebワークショップは必見です。
バイヤーについて学びたい、食に興味がある方などは是非ご参加いただきたいプログラムです。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社ヨーク(セブン&アイグループ) UPDATE

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店食品
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー) ホール・調理スタッフ 企画・商品開発
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上
最終更新日:2023/06/02(金) 掲載終了日:2023/09/15(金)

プロフィール

セブン&アイグループの一員として地域密着型のスーパーマーケットを首都圏で展開しています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【ヒット商品の秘訣が分かる!】新商品立案の体験セミナーを開催
  • 【Webで気軽に参加可能!】書類や面接等の選考はありません
  • 【参加者1,000名超え!】是非ご参加ください!
私たちヨークはセブン&アイグループの一員として、首都圏に「地域密着型の食料品スーパーマーケット」を運営しています。
「地域のお客様の日常の食卓を、より楽しく、豊かに、便利に」をスローガンに掲げ、1975年の創立当初から地域のお客様の買い物満足を追及してまいりました。

そんな当社は「個店経営」の考え方を大切にしています。本部が主体となって一方的に経営指導するのではなく、各店舗の地域性に合わせて、現場社員の意見を活かした経営を行うという考えです。各店舗の店長を中心に、従業員が一丸となって店舗経営を進めています。
「どうしたらお客様は喜んで下さるだろう?」
わたしたちのお店では、常にたくさんの会話が交わされ、アイデアが生まれています。

一緒に働く仲間の教育も担いながら、人を動かし、店舗という“組織”を成長に導いていくことに、私たち社員はかけがえのないやりがいを感じています。
接客だけにとどまらず、将来の幹部候補としてマネジメント業務も入社早々に携われるのも当社の醍醐味の一つです。

当社のことを少しでもご興味いただけましたら是非セミナーにお越しください。
私たちヨークはセブン&アイグループの一員として、首都圏に「地域密着型の食料品スーパーマーケット」を運営しています。
「地域のお客様の日常の食卓を、より楽しく、豊かに、便利に」をスローガンに掲げ、1975年の創立当初から地域のお客様の買い物満足を追及してまいりました。

そんな当社は「個店経営」の考え方を大切にしています。本部が主体となって一方的に経営指導するのではなく、各店舗の地域性に合わせて、現場社員の意見を活かした経営を行うという考えです。各店舗の店長を中心に、従業員が一丸となって店舗経営を進めています。
「どうしたらお客様は喜んで下さるだろう?」
わたしたちのお店では、常にたくさんの会話が交わされ、アイデアが生まれています。

一緒に働く仲間の教育も担いながら、人を動かし、店舗という“組織”を成長に導いていくことに、私たち社員はかけがえのないやりがいを感じています。
接客だけにとどまらず、将来の幹部候補としてマネジメント業務も入社早々に携われるのも当社の醍醐味の一つです。

当社のことを少しでもご興味いただけましたら是非セミナーにお越しください。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

当社には「個店経営」の文化があります。店舗ごとに売り場を考えられるのが、一番の魅力。その時の流行をもとに、キャンペーンをしたり新商品を提案してみたり。あなたの「やってみたい!」を存分に発揮できます。

教育制度・研修が充実

従業員満足の高い会社でなければ、お客様に喜んで頂けるサービスを提供することはできないという想いから、人財育成に力を入れています。しっかりとした研修があるので、料理や接客の経験・技術は必要ありません!

福利厚生が自慢

完全週休2日制で年間休日は120日。選べる社員群制度があるので働く地域を限定して勤務することも可能です。セブン&アイの大手グループで福利厚生も充実、安心して働くことができます。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

食品スーパーで働くって?
やりがい、喜びはどんなことがあるんだろう。

そんな声にお応えするために、マーチャンダイザー(バイヤー)職の体験を企画しました!
皆さんが日頃、店頭で目にする商品の開発の裏側を体験できますよ。

まずは業界を知りたい!仕事を知りたい!という方にも、気軽にご参加頂ける「知る」「学ぶ」仕事体験です。

興味を持った方はまずは是非エントリーください♪♪

企業概要

設立
2020年6月1日
代表者
代表取締役社長 河田靖彦
資本金
30億円
売上高
1,840億円(2023年2月期)
従業員数
1,681名(2023年2月末現在)
本社所在地
東京都千代田区二番町8番地8
事業内容
首都圏において食品に特化したスーパーマーケット事業の展開
事業所
店舗:東京・神奈川・埼玉・千葉
103店舗(2023年2月末時点)
沿革
1975年12月 (株)ヨークマート 設立 ※(株)イトーヨーカ堂100%出資により
1976年 7月 ヨークマート1号店として千葉県八千代市に勝田台店を開店
1979年 2月 1978年度(株)ヨークマート売上100億円達成
1995年 2月 1994年度(株)ヨークマート売上1000億円達成
2005年 9月 (株)セブン&アイ・ホールディングス 設立
2006年 3月 (株)ヨークマートの全株式を(株)イトーヨーカ堂から(株)セブン&アイ・ホールディングスに移転
2010年 3月 (株)ヨークマートと(株)ヨークベニマルのSM事業統合を開始
2020年 6月 (株)ヨーク 商号変更
2022年11月 東京都新宿区にヨークフーズwithザ・ガーデン自由が丘西落合店を開店
グループ企業
(株)セブン-イレブン・ジャパン 
(株)イトーヨーカ堂  
(株)ヨークベニマル
(株)シェルガーデン 
(株)セブン&アイ・フードシステムズ
(株)セブン銀行 
(株)セブン・カードサービス 
(株)セブン・ネットショッピング 
(株)セブン&アイ出版 
(株)ロフト 
(株)ニッセンホールディングス 
(株)Francfranc 
(株)赤ちゃん本舗 
(株)バーニーズ ジャパン 
(株)ライフフーズ 
タワーレコード(株) 
(株)池袋ショッピングパーク 等   
【他、150社以上】
連絡先
株式会社ヨーク 人事室
東京都千代田区二番町8-8
TEL : 03-6238-3038 (平日9:30~17:30)

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーいただき
ご希望のインターンシップ日程をご予約下さい!
まずはお気軽に「事前エントリー予約」お願いします!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)