実は最近、「ゲーム攻略に似ている!」という新卒1、2年目の方が活躍しているのだそう。自分なりの仮説を立て、自分の裁量で正解を探すやり方は、なるほど確かに、と思える面白さを持っています。
あさがくナビ
取材担当者

宝交通株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫ホテル・旅行不動産
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 販売・接客 ホテル、宿泊施設スタッフ ドライバー 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
愛知県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/26(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

若手のチカラで業界を変える。「接客業」という視点で、時代に合わせて新しいサービスを創造しています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 若いうちから色々なドライバー業務にチャレンジできる!
  • 男女問わず150名近くの20~30代の若手ドライバーが活躍!
  • 「昼勤のみ」「夜勤のみ」など、自分に合った働き方を選べる!
1945年の創業以来、名古屋市内を中心に「タクシー事業」「不動産事業」「ホテル・レジャー事業」「保険事業」など、多彩な事業を展開している宝グループ。なかでも宝交通が手掛けるタクシー事業はグループの中心的役割を担っており、タクシーの枠組みを越え、“タクシー=接客業”という視点で新しいサービスを続々と生み出しています。新しいサービスが生まれる原動力は若いチカラ。宝交通は約10年前から新卒採用を行っており、社内には若手の育成を専門に行う「ドライバーズフェロー」という制度があります。現在は20代~30代のドライバーが150名近く在籍しており、女性比率も年々上昇。圧倒的に若手ドライバーが多いタクシー会社として注目を集めています。

宝交通はドライバーファーストを徹底しており、「昼勤のみ」「夜勤のみ」など、自分らしい活躍ができるよう働き方がどんどん多様化しています。働く人も働き方も働く環境も仕事内容も、従来のタクシードライバーのイメージとはまったく異なるはずです。また、宝交通では年数回、社長と直接話しをする機会を設けており、気になることがあれば誰でも気軽に意見が言える風通しのいい会社です。その他、最先端の配車アプリを導入し乗務員がよりスムーズに営業できる環境を整えたり、ドライブレコーダーの映像をAIが可視化し乗務員のリスク運転を減らす取り組みをしています。
風通しが良く、ドライバーの働きやすい環境があることで、充実したタクシーライフを過ごすことができます。
1945年の創業以来、名古屋市内を中心に「タクシー事業」「不動産事業」「ホテル・レジャー事業」「保険事業」など、多彩な事業を展開している宝グループ。なかでも宝交通が手掛けるタクシー事業はグループの中心的役割を担っており、タクシーの枠組みを越え、“タクシー=接客業”という視点で新しいサービスを続々と生み出しています。新しいサービスが生まれる原動力は若いチカラ。宝交通は約10年前から新卒採用を行っており、社内には若手の育成を専門に行う「ドライバーズフェロー」という制度があります。現在は20代~30代のドライバーが150名近く在籍しており、女性比率も年々上昇。圧倒的に若手ドライバーが多いタクシー会社として注目を集めています。

宝交通はドライバーファーストを徹底しており、「昼勤のみ」「夜勤のみ」など、自分らしい活躍ができるよう働き方がどんどん多様化しています。働く人も働き方も働く環境も仕事内容も、従来のタクシードライバーのイメージとはまったく異なるはずです。また、宝交通では年数回、社長と直接話しをする機会を設けており、気になることがあれば誰でも気軽に意見が言える風通しのいい会社です。その他、最先端の配車アプリを導入し乗務員がよりスムーズに営業できる環境を整えたり、ドライブレコーダーの映像をAIが可視化し乗務員のリスク運転を減らす取り組みをしています。
風通しが良く、ドライバーの働きやすい環境があることで、充実したタクシーライフを過ごすことができます。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

「昼勤のみ」「夜勤のみ」など働き方は自由。自分のペースで働きながら仕事とプライベートを両立させることができます。

頑張りをしっかり評価

一定基準額を売り上げた場合は、売上金額に応じてプラスで歩合給を支給しています。1年目の平均月収は25万円、入社2年目は34万円と頑張りがすぐに反映される仕事です。

風通しのいい関係

「○○がやりたい!」など、気がねなく自分の意見を言える風通しの良い会社です。やってみたいと手を挙げれば様々なドライバーの仕事にチャレンジできます!

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

就職先の選択肢にタクシードライバーは入っていない――たぶん、そんな学生さんがほとんどですよね?でもタクシー業界は時代とともにどんどんイメージが変わってきており、現在のタクシー業界を知ることで、興味を持ってくれる方がたくさんいるんです。私たちの仕事はホテル業界にも負けない接客業だと思っています。「もしかすると一般企業より向いているかも?」「こういう接客も面白い」など、インターンシップやセミナーを通じて少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。また、気になることは何でも質問してください。たとえば、リアルな収入が気になるという方には給与明細もお見せします!私たちにNGはありませんので、良いことも悪いことも何でも正直にお答えします。

先輩社員
先輩のオススメポイント

宝グループの職業体験はどの部署を覗いても、みんな明るくアットホームな雰囲気だったのが印象的でした。その後も人事担当者だけでなく、働いている社員の方々に会うことができて、リアルな会社の雰囲気を知れたのが良かったですね。また、私が参加した職業体験にはタクシーの同乗体験もあって、「お客様とこんなにたくさん会話するんだ!」「○○まで行ってで、行けちゃうのがスゴイ!」など、仕事の様子を間近に見ることができて面白かったです。

企業概要

設立
1951年6月(宝交通株式会社)
代表者
代表取締役会長 長崎守利
代表取締役社長 笠原 猛
資本金並びに資本準備金合計
17億3,149万円
売上高
102億7,590万円(2022年3月期 宝交通単体)
従業員数
685名 ※社員のみ
本社所在地
〒456-0031
愛知県名古屋市熱田区神宮4-7-27 宝18ビル
TEL:052-683-1111(代表回線)
事業内容
1.宝グループ各社の事務統括部門
2.タクシー・ハイヤー・バス事業、車輛管理請負・運転手派遣事業
3.オフィスビル・マンション賃貸業
4.マンション分譲業
5.戸建住宅の開発・請負業務
6.各種保険代理業
7.車検整備、定期点検、一般整備、新車・中古車販売

【宝グループの事業概要】
宝グループはマンション関連部門、自動車関連部門、ホテル・レジャー部門の3部門で構成されています。宝交通株式会社は、このグループ全8社を統轄する中心企業としてその役割を担っています。宝グループはより一層地域社会に密着し、お客様のニーズに応えられるようメニューを拡充させ、きめ細やかなサービスに取り組んでいます。
営業所
本社/名古屋市熱田区神宮
宝タクシー内浜営業所/名古屋市瑞穂区内浜町
宝タクシー今池営業所/名古屋市千種区今池
宝タクシー徳重営業所/名古屋市緑区乗鞍
宝タクシー高畑営業所/名古屋市中川区小塚町
宝タクシー上小田井営業所/名古屋市西区二方町
保険クリニック イオンモール熱田/名古屋市熱田区六野
保険クリニック アピタ名古屋南店/名古屋市南区豊田
グループ企業
宝不動産株式会社
宝コミュニティサービス株式会社
宝エステートサービス株式会社
宝建設株式会社
株式会社京ヶ野ゴルフ倶楽部
宝人財開発マネジメント株式会社
株式会社創文社
平均年齢
42.7歳 ※正社員のみ
平均勤続年数
10.6年 ※正社員のみ
連絡先
愛知県名古屋市熱田区神宮4-7-27 宝18ビル
宝交通株式会社 インターンシップ担当

TEL:052-683-0330
mail:kyujin_n@takara-group.co.jp
ホームページ
https://www.takara-group.co.jp/

ギャラリー

6月エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーをお願いします。
エントリー後、その後の流れについてご案内します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)