特筆すべきは何といっても、創業から100年という長い歴史を持つ安定感、東海圏の様々な建物に関わるという、老舗商社ならではの大きなやりがいにぜひ注目してください。
あさがくナビ
取材担当者

尾畑長硝子株式会社 UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)商社(インテリア関連)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
愛知県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/05/24(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

住宅建材を通じ、快適な生活環境を提供し、地域に貢献します。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業100年、新たな取り組みにも恐れず挑戦する会社!
  • 東京商工リサーチに優良企業認定されるなど信用力のある安定企業
  • 若手社員も多く活躍中!!!
当社は大正10年にガラスの卸売からスタートした会社です。その後、お客様のご要望にお応えするうちに取扱い商材が増え、窓サッシ・住宅用シャッター・木質建材・バスルーム・システムキッチン・トイレ・エクステリア商品など多彩な商材を取り扱う住宅建材商社へと成長。「住宅建材を通じ、快適な生活環境を提供し、地域に貢献します。」という経営理念のもと、地域のお客様との繋がりを大切にしながら資材販売~設計・施工までをトータルで手掛けています。

―◆街づくりを支える住宅建材商社
金シャチ横丁、中区役所、松坂屋(南館)、リニモの駅など、これまで関わってきた建物は数知れず。住宅だけでなく、ランドマークとなるような街の景観を彩る建物にも当社の提案した商品が数多く採用されており、住宅建材商社でありながら、都市プランナーのような役割も担っています。

―◆安定性や成長性が評価され「優良企業」に認定
中部地区の住宅建材商社のなかでトップクラスの販売量を誇っており、安定性や成長性は抜群。数多くのお客様と築き上げてきた強固な信頼関係もあり、東京商工リサーチ社の優良企業に認定されています。

―◆創業100周年!チャレンジングな老舗企業
長い歴史がありますが、挑戦と変革を楽しむ風土があり、柔軟で風通しの良い会社です。積立休暇制度を新設や、オフィス19:00消灯を推奨など新しい取り組みを行っております。健康経営にも積極的に取り組んでおり、「健康宣言優良事業所 金賞」も受受賞しました。2021年10月より、完全服装自由化とし、従業員が働きやすい服装での勤務を推奨しています。
当社は大正10年にガラスの卸売からスタートした会社です。その後、お客様のご要望にお応えするうちに取扱い商材が増え、窓サッシ・住宅用シャッター・木質建材・バスルーム・システムキッチン・トイレ・エクステリア商品など多彩な商材を取り扱う住宅建材商社へと成長。「住宅建材を通じ、快適な生活環境を提供し、地域に貢献します。」という経営理念のもと、地域のお客様との繋がりを大切にしながら資材販売~設計・施工までをトータルで手掛けています。

―◆街づくりを支える住宅建材商社
金シャチ横丁、中区役所、松坂屋(南館)、リニモの駅など、これまで関わってきた建物は数知れず。住宅だけでなく、ランドマークとなるような街の景観を彩る建物にも当社の提案した商品が数多く採用されており、住宅建材商社でありながら、都市プランナーのような役割も担っています。

―◆安定性や成長性が評価され「優良企業」に認定
中部地区の住宅建材商社のなかでトップクラスの販売量を誇っており、安定性や成長性は抜群。数多くのお客様と築き上げてきた強固な信頼関係もあり、東京商工リサーチ社の優良企業に認定されています。

―◆創業100周年!チャレンジングな老舗企業
長い歴史がありますが、挑戦と変革を楽しむ風土があり、柔軟で風通しの良い会社です。積立休暇制度を新設や、オフィス19:00消灯を推奨など新しい取り組みを行っております。健康経営にも積極的に取り組んでおり、「健康宣言優良事業所 金賞」も受受賞しました。2021年10月より、完全服装自由化とし、従業員が働きやすい服装での勤務を推奨しています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は半年かけてじっくり研修を行い、秋から本配属となります。社会人としてのスキルを学ぶ、社会人基礎研修やガラス訓練校といった外部研修も充実しており、スキルを磨く研修・教育を行っています。

商品・サービスの知名度が高い

LIXILやAGCの代理店・特約店として中部地区でトップクラスの販売量を誇っています。創業100年という歴史ある会社だけあって業界内での知名度は高く、親しみこめて「おばちょうさん」と呼ばれています!

社員の裁量が大きい

健康経営の推進や生産性を高めるために新しいシステムを導入したり、会社としてさまざまな改革を推進中!チャレンジを続ける会社だけあって、若い力を思いっきり発揮できる環境です

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

こんにちは。この度は尾畑長硝子株式会社に興味を持っていただきありがとうございます。

創業100年を誇る弊社の視点で、業界の魅力についてお伝えいたします。
就職活動本番に向けてすでに動き出している皆さんに、少しでもプラスになれば嬉しいです!
是非皆さんからのエントリーをお待ちしております。

企業概要

設立
1951年
代表者
代表取締役社長  尾畑聡一
資本金
5500万円
売上高
47億円(2022年9月実績)
従業員数
85名(男58名 女26名)
本社所在地
名古屋市中区栄5丁目25番28号
事業内容
(1)板ガラス、アルミ建材等の設計・施工・メンテナンス・販売

(2)ストアフロント、店舗内装等のプランニング・設計・施工・メンテナンス

(3)システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台などの住宅設備の販売

(4)建築用板ガラス積算システム、住宅用サッシ見積もりシステムのコンピュータソフト開発・販売
事業所
名古屋営業所/名古屋市瑞穂区須田町2-4
三重営業所/三重県鈴鹿市須賀町784
小牧営業所/愛知県小牧市本庄大坪437-1
岡崎営業所/愛知県岡崎市福岡町毘沙門74-6
主要取引先
株式会社LIXIL、AGC株式会社、文化シャッター株式会社、日本板硝子株式会社、YKK AP株式会社、三和シャッター工業株式会社 他数十社
沿革
大正10年:名古屋市中区矢場町にて初代尾畑長蔵板ガラス商を創業
大正13年:旭硝子株式会社(現AGC株式会社)の特約店となる
昭和26年:尾畑長硝子株式会社に組織変更
昭和40年:本社新社屋倉庫建設
昭和44年:トステム株式会社の特約店となる
昭和46年:三重県鈴鹿市須賀町784に鈴鹿営業所 開設
昭和48年:名古屋市瑞穂区須田町2-4に新倉庫、事務所を新築、瑞穂営業所として開設
昭和60年:小牧大字下小針中島1丁目67に小牧工場を開設
平成 8年:春日井営業所、小牧工場を統合し、小牧 営業部として開設
平成12年:安城営業所を岡崎営業所として新築移転
平成19年:ISO9001認証取得
平成22年:V100構想プロジェクト立上げ
令和1年:健康宣言
令和2年:創立100周年
OBACHOの強み
新たな取り組みに恐れず挑戦する会社です。
時代の変化と共に暮らし方も変化、お客様のニーズは多様化しています。
それに対応していくためには当社が考え方ややり方を工夫して行かなければなりません。
それは取扱商品を増やしたり、販売チャンネルを増やしたり、全く違った売り方をしてみたり、と方法は沢山あります。それを一つずつ挑戦していく会社です。

また指示命令だけでなく、「こんな挑戦をしてみたい」という想いや意見をより多くの従業員から吸い上げられる会社を目指しています。
連絡先
尾畑長硝子株式会社
採用担当 西村
Tel/052-261-1721
Mail/info@obacho.co.jp

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)