取材陣にも社員の皆さん明るく挨拶してくださり、社内の雰囲気の良さを感じました。
また、セミナーに社長も参加したりと、社長と社員の距離が近いことに驚きました。
あさがくナビ
取材担当者

デュプロ株式会社 UPDATE

業種
商社(カメラ・OA関連)印刷関連コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 法人営業(BtoB) カスタマーエンジニア
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/01(日) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

メーカー営業と商社営業、どちらの魅力も味わうことができる!街のいたるところに『デュプロ』はあります。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 自社製品はもちろん、商社として様々な製品をご提案できます!
  • ビジネスに欠かせない当社の製品は、幅広い業界で活躍中です。
  • ECOや災害支援など新たな分野にも積極的に取り組んでいます。
私たちデュプロ株式会社は、1950年の創業以来、「情報を美しく」をテーマに、
デジタル印刷機や印刷関連機器をはじめとする【Duploブランド】の販売、そして、お客様の「あったら、いいのに。」「困った!」にお応えする快適なオフィス環境をご提供しています。

★デュプロの「紙技」
時代の変化やお客様のニーズとともに進化を続けてきたデュプロ。
紙の印刷から加工、再生までの一貫したサービスを提供するペーパーコンサルティング企業として業界を牽引しています。
オンデマンド印刷はもちろん、オフィスと紙を結ぶあらゆる情報機器を手掛け、仕事の効率化やコスト削減にも貢献しています。
近年では世界初の不要紙を再利用する小型製紙装置の開発・販売も開始し、「CO2の排出量65%カット」を実現するなど、ECO活動にも役立っています。

★幅広い分野で活躍
“ローコスト・ハイスピード・シンプルオペレーション”を実現するデュプロの「紙技」は、
企業・学校・官公庁・印刷業・新聞販売店など、幅広いお客様から絶大な支持を獲得しています。
また、災害支援の現場でも当社が独自に開発したOCRシステムが活躍するなど、デュプロ製品の社会貢献性は高まっています。
今年で創業70年を迎え、これからも更なる飛躍に向かって挑戦を続けます!

★希望勤務地考慮!U・Iターンにお応えします!
当社の事業エリアは、東は滋賀県から、西は山口まで。
近畿・中国エリアで働きたいと考えている方、大歓迎です!

私たちとともにオフィスの様々な要望や課題に応えていく
そんな仕事に取り組んでみませんか?

エントリーお待ちしています!
ITと紙を結ぶ情報機器のトータルソリューションカンパニー お客様のオフィスワークをサポートします。
私たちデュプロ株式会社は、1950年の創業以来、「情報を美しく」をテーマに、
デジタル印刷機や印刷関連機器をはじめとする【Duploブランド】の販売、そして、お客様の「あったら、いいのに。」「困った!」にお応えする快適なオフィス環境をご提供しています。

★デュプロの「紙技」
時代の変化やお客様のニーズとともに進化を続けてきたデュプロ。
紙の印刷から加工、再生までの一貫したサービスを提供するペーパーコンサルティング企業として業界を牽引しています。
オンデマンド印刷はもちろん、オフィスと紙を結ぶあらゆる情報機器を手掛け、仕事の効率化やコスト削減にも貢献しています。
近年では世界初の不要紙を再利用する小型製紙装置の開発・販売も開始し、「CO2の排出量65%カット」を実現するなど、ECO活動にも役立っています。

★幅広い分野で活躍
“ローコスト・ハイスピード・シンプルオペレーション”を実現するデュプロの「紙技」は、
企業・学校・官公庁・印刷業・新聞販売店など、幅広いお客様から絶大な支持を獲得しています。
また、災害支援の現場でも当社が独自に開発したOCRシステムが活躍するなど、デュプロ製品の社会貢献性は高まっています。
今年で創業70年を迎え、これからも更なる飛躍に向かって挑戦を続けます!

★希望勤務地考慮!U・Iターンにお応えします!
当社の事業エリアは、東は滋賀県から、西は山口まで。
近畿・中国エリアで働きたいと考えている方、大歓迎です!

私たちとともにオフィスの様々な要望や課題に応えていく
そんな仕事に取り組んでみませんか?

エントリーお待ちしています!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

配属後は担当エリアを任されます。年齢や経験に関わらず、その担当エリアのお客様への販売からフォローまでをすべてお任せする体制は当社のスタイル。お客様の様々なご要望や課題を解決してください!

商品・サービスの知名度が高い

印刷はもちろん、折る・綴じる・読み込むなどの印刷後の事後処理機をはじめ、デジタル化されたオフィスと紙を結ぶあらゆる情報機器を手掛けています。お客様も幅広く、様々な分野から高い評価をいただいています。

新規事業開拓に積極的

近年では世界初の不要紙を再利用する小型製紙装置の開発・販売も開始。ECO活動にも役立っています。また、新型コロナのワクチン接種会場でも当社のOCRシステムが活躍し、活躍のフィールドは広がっています。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では、自分で考え、自発的に行動できる方を求めていきたいと考えています。
特に当社の製品は、買い替えのサイクルが長い製品が多く、お客様との関係も長いお付き合いが続きますのでコミュニケーションスキルを求めています。
また毎日必要とされる製品ばかりでもありませんので、お客様に興味を持っていただくまでには粘り強さが求められますし、お客様がどんな作業にお困りで、何を欲しているのか?という『お客様の立場』に立って考えることも求められます。

当インターンシップでは、そんな当社の仕事内容を詳しくお話しさせていただきます。
元気で明るく対応でき、自分らしい「+α」をアピールできる方にお会いできる日を楽しみにしています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

デュプロは少人数・対面式にこだわった体感型のインターンシップを行っています。
ショールームツアーで機械の大きさやスピードの速さに驚いたり、実際に仕事をしている先輩に質問ができる座談会の時間もあります。
対面の就活は仕事のイメージを持てる貴重なタイミングなので、ぜひ社内の雰囲気も感じに来てください!

企業概要

設立
1950年11月8日
代表者
代表取締役社長 小川正人
資本金
9,600万円
売上高
38.3億円(2023年5月実績)
従業員数
155名(2023年5月現在)
本社所在地
〒530-8535
 大阪市北区東天満1-11-19
事業内容
デュプロ製品(印刷関連機器、情報関連機器、新聞販売店向各機器、小型製紙装置、OCRシステムなど)の販売・保守サービス、他社仕入れ商品の販売
事業所
本社=大阪
支店=大阪、京都、奈良、和歌山、神戸、岡山、広島
営業所=滋賀、姫路、山口
連絡先
デュプロ株式会社 
インターンシップ担当
大阪市北区東天満1-11-19
TEL 06-6352-0551
Mail saiyo@duplo.co.jp
URL https://www.duplo.co.jp/
instagram @duplo.osaka
デュプログループ
株式会社デュプロ(神奈川県、メーカー)
デュプロ精工株式会社(和歌山県、メーカー)
アジア原紙株式会社(岐阜県、メーカー)
デュプロ万博株式会社(北海道、北海道の販売)
デュプロ株式会社(東京都、関東・東北の販売)
デュプロ販売株式会社(愛知県、東海・北陸・信越の販売)
デュプロ株式会社(香川県、四国の販売)
デュプロ株式会社(福岡県、九州・沖縄の販売)
他、海外販売会社7社(アメリカ、イギリス、台湾、韓国、ベトナム、タイ、香港)など
ホームページ
https://www.duplo.co.jp

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

当社に興味を持っていただいた方は、まずはエントリーをお願いいたします!

インターンシップにご参加いただいた方には、簡単なエントリーカードの記入をお願いしております。
ご希望いただける方には、早期選考のご案内をさせていただきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)