駅の毎日を守り、建物価値向上を図るファシリティマネジメント。AIやIoT等の技術導入の動きが加速◎

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
JR東日本グループの駅、駅ビルの建物・設備を管理しています!
-
充実した研修体制で、文系理系問わず技術を身に付けられます。
-
社員の創造性を伸ばす「働き方改革」を推進しています。
私たちは、建物・付帯設備・工作物の維持管理、建築・機械・電気・電気通信・消防設備等の修繕や改良工事の設計・施工・監理を行う技術系企業です。
JR東日本のグループ会社として、鉄道事業・生活サービス事業をサポートする専門性の高いスペシャリスト集団と言っても過言ではありません。
そんな会社の将来を広く担っていく、”技術系総合職”としての仕事がメインとなります。
≪事業内容≫
当社の総合施設管理事業は大きく三つに分かれます。
◆鉄道施設のファシリティマネジメント
JR東日本の駅などの建物・設備維持管理
◆ビルマネジメント
JR東日本グループの駅ビル、エキナカ、ホテル、オフィスビルなどの建物統括管理、設備管理
◆コンサルティング
ビルリニューアル、ビルエネルギーマネジメントなどのコンサルティング
≪当社point≫
◇現場での問題意識やアイディアを大切にし、新たな技術を研究する取り組みにも力を入れています。
新卒1年目社員の取組みから製品化・特許取得に繋がった例も!
◇新技術に対する情報収集にも積極的に取り組んでいます。
現在は、建物の維持管理や請負工事に活用できるドローンやAI画像診断、IoTセンサー等の新技術について検証したり、実証実験を行っています。
例えば、天井内に敷設されている配管など、人間が検査しづらい場所でドローンを使ったり、維持管理のDX化につなげることを目指しています。
研修制度をしっかり整えているので、文理問わず専門的な分野に挑戦していただける環境が整っています。