「最初から、全部を見せる。」 他社よりも早く成長できる中堅ゼネコンです。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
創業74年/グループ社員数2,000名弱の中堅ゼネコンです
-
通常10年かかるスキルを、5~6年で習得できる会社です
-
世界最大規模も手掛ける、仕事に誇りを持てる会社です
大豊建設は道路・橋梁・ダムをはじめとした社会インフラの整備や、商業施設・オフィスビル・大型マンションなど暮らしに身近な施設を建設している、創業70年以上続くゼネコンです。
代表的な実績は「レインボーブリッジ」。『芝浦側基礎工事』というプロジェクトにおいて、世界最大規模のニューマチックケーソン工法で工事を手がけました。
中堅のゼネコンではありますが、当社の名前はこの「“大豊式”ニューマチックケーソン工法」「泥土加圧シールド工法」という技術で、業界内に広く知れ渡っています。
当社最大の特長は、若手社員に『大きな裁量と責任ある仕事をどんどん任せる』社風と、成長を後押しする『きめの細かいコミュニケーション』。
現場では、他の会社さんから「大豊さんって社員同士がよく話をしますよね」と言われることが多くあります。
若手社員も意見があれば先輩社員に相談し、納得するまで話し合うことができるからこそ、入社してすぐ着工から完成まで全ての工程に関わっていただき、他社にはない『圧倒的な成長』を実現させています。
「最初から、全部を見せる。」その教育スタンスは、任せるまで『通常10年』かかる現場責任者を、『5~6年』で任せられるようになるほどの成長スピード。
30代で所長に昇進したり、10億円規模のプロジェクトを担当するケースもあり、チャンスの多さは当社ならではの環境です。
あなたも私たちと、会社と一緒に成長をしていきませんか?