独立行政法人国立病院機構 近畿グループ

業種
医療機器・医療関連官公庁・公社・団体政府系団体
職種
人事・総務・労務 経営企画 経理・財務・会計 公務員・団体職員
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/11(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

医療現場を支える一員に。「未来」をカタチにする仕事です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 独立行政法人として国の政策に関わる医療提供を行っています!
  • 事務系総合職は経営面から医療現場を支えています!
  • 充実の福利厚生・安定した経営基盤で働きやすい環境です!l
国立病院機構 近畿グループは、近畿2府5県に20の病院ネットワークを持つ医療グループです。

患者さんの目線にたった良質かつ安心、安全な医療の提供をはじめとして、そのネットワークを活かした臨床研究や、質の高い医師、看護師、メディカルスタッフ等を育成する教育研修、災害時における災害医療支援など、単なる病院運営にとどまることのない、幅広い取り組みを行っています。

また、脳卒中やがんといった国民の健康に大きな影響のある疾患はもちろんのこと、重症心身障がいや神経、筋疾患、結核など、他の医療機関では必ずしも実施されるとは限らない医療(=政策医療)までをも広くカバーし、それらの患者さんやその家族が安心して医療を受けられるよう、セーフティネットとしての役割を果たしています。

当グループが募集する事務系総合職は、病院における経営戦略の検討や物品購入、経理業務、診療報酬の管理、職員の人事給与業務など、様々な面から病院運営に関わることが業務です。病院のマネジメントを通じて、よりよい医療の提供に貢献してみませんか。
よりよい医療提供体制をつくる。それが事務系総合職の仕事。
国立病院機構 近畿グループは、近畿2府5県に20の病院ネットワークを持つ医療グループです。

患者さんの目線にたった良質かつ安心、安全な医療の提供をはじめとして、そのネットワークを活かした臨床研究や、質の高い医師、看護師、メディカルスタッフ等を育成する教育研修、災害時における災害医療支援など、単なる病院運営にとどまることのない、幅広い取り組みを行っています。

また、脳卒中やがんといった国民の健康に大きな影響のある疾患はもちろんのこと、重症心身障がいや神経、筋疾患、結核など、他の医療機関では必ずしも実施されるとは限らない医療(=政策医療)までをも広くカバーし、それらの患者さんやその家族が安心して医療を受けられるよう、セーフティネットとしての役割を果たしています。

当グループが募集する事務系総合職は、病院における経営戦略の検討や物品購入、経理業務、診療報酬の管理、職員の人事給与業務など、様々な面から病院運営に関わることが業務です。病院のマネジメントを通じて、よりよい医療の提供に貢献してみませんか。

企業概要

設立
2004年4月1日
代表者
理事長 楠岡 英雄
資本金
(法人全体)2,029億円(2022年3月決算)
売上高
(法人全体)11,486億円(2022年3月決算)
従業員数
(法人全体)約62,000名(2022年1月1日時点の常勤職員数)
うち近畿グループ 約8,000名
本社所在地
〒540-0006
大阪市中央区法円坂2-1-14 大阪医療センター 臨床研究センター棟6階
独立行政法人国立病院機構 近畿グループ
事業内容
○医療の提供
 ・ 救急医療、災害医療、小児医療等の地域医療
 ・ 重症心身障害児(者)に対する医療
 ・ エイズ医療等、他の設置主体では必ずしも実施されないおそれのある医療 など

○医療に関する調査及び研究
 ・ 国立病院機構の全国ネットワークを活かした診療情報の収集、分析と情報発信
 ・ 大規模臨床研究の推進
 ・ 迅速で質の高い治験の推進 など

○医療に関する技術者の研修
 ・ 質の高い医師、看護師、メディカルスタッフ等の育成・キャリア形成支援
 ・ 地域医療に貢献する研修事業の実施 など

○その他附帯する業務
事業所(近畿グループ内)
■ 福井県
 敦賀医療センター(敦賀市)
 あわら病院(あわら市)

■ 滋賀県
 東近江総合医療センター(東近江市)
 紫香楽病院(甲賀市)

■ 京都府
 京都医療センター(京都市伏見区)
 宇多野病院(京都市右京区)
 舞鶴医療センター(舞鶴市)
 南京都病院(城陽市)

■ 大阪府
 大阪医療センター(大阪市中央区)
 近畿中央呼吸器センター(堺市北区)
 大阪刀根山医療センター(豊中市)
 大阪南医療センター(河内長野市)

■ 兵庫県
 神戸医療センター(神戸市須磨区)
 姫路医療センター(姫路市)
 兵庫あおの病院(小野市)
 兵庫中央病院(三田市)

■ 奈良県
 奈良医療センター(奈良市)
 やまと精神医療センター(大和郡山市)

■ 和歌山県
 南和歌山医療センター(田辺市)
 和歌山病院(日高郡美浜町)
連絡先
〒540-0006
大阪市中央区法円坂2-1-14 大阪医療センター 臨床研究センター棟6階
人事担当
TEL:06-4790-8388(代表)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分 ※土日祝休み

エントリー方法・選考の流れ

この度、当グループはあさがくナビ主催の就活準備イベント
「就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編 in大阪」に出展します。
当社について詳しく知りたい方は、まずはこちらのイベントにご参加ください。

▼詳細・ご予約はこちら
https://www.gakujo.ne.jp/2025/company/cmp_seminar.aspx?p1=31257&p2=NS&p3=0&p5=1

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)