JAバンクなど、生活に欠かせないサービスを提供しています。地域密着で地元に貢献したい方などにはピッタリです。
あさがくナビ
取材担当者

JAなごや

業種
銀行保険専門・その他サービス
職種
ルート営業(得意先中心) 一般事務・秘書・受付
本社
愛知県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/31(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「JAなごや」変わります宣言!2024年度に制度を大改革。理想を追いかける都市型農業協同組合です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 名古屋市内で活動!2000年に誕生した都市型農業協同組合
  • 新営業スタイル始動!2024年度から新・JAなごやとして出発
  • 「JAバンク」や「JA共済」など暮らしを支えるサービスを提供
…………………………………………………………
~組合員目線を追求する少数精鋭の組織へ~
…………………………………………………………

名古屋市内において、農業にかかわる活動をはじめJAバンクやJA共済など、生活に根差したサービスを提供しているJAなごや。2000年の誕生以来、「人と人との絆で地域と共存するJAなごや」を経営理念に組合員と地域の発展に寄与していくことを目指してきました。

そんなJAなごやですが、経営理念をより強く追求し、「人」と「人」との絆を今まで以上に深めていくために2024年度から制度を改め、新たなJAなごやとしてスタートします。

◆変革Point1.職域を廃止
総合職と一般職の区分を廃止。窓口業務を行いつつ、外勤営業も行うなど、幅広い業務に携われる新しい働き方をスタートします。

◆変革Point2.目標を廃止
信頼関係ができれば自然と数字がついてくるという考えのもと、相談活動に重きを置いた営業をスタートします。

◆変革Point3.評価制度を改革
どれだけ成果を上げても、自分本位の契約であれば評価はマイナスに。組合員目線での活動を評価する仕組みを新たに導入します。

今まで築き上げてきた組合員との信頼関係を大切にしながら、金融サービスなどの提案を通して生活をサポートしていくのが私たちの仕事です。貯金・融資・共済など、さまざまな商品サービスを扱っていますが、大切なのは組合員にとってベストな提案をすること。職域や目標を廃止することで思い描いていた理想を現実にできると確信しています。
日本の食を支える農業を軸に、生活に欠かせないさまざまなサービスを提供します。
…………………………………………………………
~組合員目線を追求する少数精鋭の組織へ~
…………………………………………………………

名古屋市内において、農業にかかわる活動をはじめJAバンクやJA共済など、生活に根差したサービスを提供しているJAなごや。2000年の誕生以来、「人と人との絆で地域と共存するJAなごや」を経営理念に組合員と地域の発展に寄与していくことを目指してきました。

そんなJAなごやですが、経営理念をより強く追求し、「人」と「人」との絆を今まで以上に深めていくために2024年度から制度を改め、新たなJAなごやとしてスタートします。

◆変革Point1.職域を廃止
総合職と一般職の区分を廃止。窓口業務を行いつつ、外勤営業も行うなど、幅広い業務に携われる新しい働き方をスタートします。

◆変革Point2.目標を廃止
信頼関係ができれば自然と数字がついてくるという考えのもと、相談活動に重きを置いた営業をスタートします。

◆変革Point3.評価制度を改革
どれだけ成果を上げても、自分本位の契約であれば評価はマイナスに。組合員目線での活動を評価する仕組みを新たに導入します。

今まで築き上げてきた組合員との信頼関係を大切にしながら、金融サービスなどの提案を通して生活をサポートしていくのが私たちの仕事です。貯金・融資・共済など、さまざまな商品サービスを扱っていますが、大切なのは組合員にとってベストな提案をすること。職域や目標を廃止することで思い描いていた理想を現実にできると確信しています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

残業は月平均7.9時間でほぼ定時に退勤しています。有給休暇も自由に取れる環境で産休・育休の取得実績多数あり!育休から復帰した職員も時短で無理なく働くなど、みんなワークライフバランスを大切にしています。

教育制度・研修が充実

1ヶ月間の新人研修を実施しており、一人ひとりにメンターがつく「メンター制度」も導入しています。また、幅広い知識を習得できるよう2年間の教育プログラムをご用意しています。

幅広い仕事に携われる

色々なことに挑戦できるように!窓口に座りつつ外勤営業にも出掛け、貯金・融資・共済などの幅広い仕事に携わることができます。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

農業協同組合は全国にいくつもありますが、JAなごやはその中でも名古屋市内で活動している都市型の農業協同組合です。そのため金融機関としての仕事が大部分を占めており、多くの職員が営業として組合員に向けた貯金・融資・共済などの提案を行っています。
「営業」と聞くとちょっと身構えてしまう人もいるかもしれませんが、私たちの営業は知らないところに飛び込んだり、テレアポの電話を掛け続けたりすることはありません。なぜなら私たちが営業する相手はしっかりとした関係性がある組合員だからです。
今回はお客様(組合員)との距離感が肌でわかる、体験型セミナーをご用意しました。「人との繋がりを大切にする仕事」「人を支え、地域社会の役に立つ仕事」――そんなJAなごやの営業職をぜひ体験してみてください。

企業概要

設立
2000年10月1日
代表者
代表理事組合長 山口 義博
出資金
23億5,867 万円(2022年3月31日現在)
貯金残高等
貯金残高 9,619 億円
貸出金残高 2,448 億円
長期共済保有高 1 兆 3,238 億円
購買品供給高 8.4 億円
販売品販売総取扱高 5.4 億円
※すべて2021年度実績
職員数
581人(2023年2月1日現在)
本社所在地
愛知県名古屋市東区代官町33-27
事業内容
【信用事業】
貯金、融資、為替などいわゆる銀行業務を行っています。 JA、信用農業協同組合連合会、農林中央金庫が一体となって「JAバンクシステム」を確立し、実質的に一つの金融機関として機能することで良質な金融サービスを提供しています。

【共済事業】
病気や災害、交通事故などの万一に「ひと・いえ・くるま」の総合保障で生活をサポートしています。

【経済事業】
■営農/都市農業の振興を図るとともに優良農地の保全と利用、営農環境の保持に取り組んでいます。

■購買/農薬、肥料、園芸用品等の生産資材、生活物資の供給をしています。

■販売/地産地消による販売力の強化及び安全・安心な農産物の販売に努めています。

【生活事業】
■生活/組織活動を中心に、積極的な生活・福祉活動や高齢者の生きがいづくりを展開しています。

■旅行/(株)農協観光の代理業として旅の思い出づくりのお手伝いをしています。
事業所
■東区(本店、代官町支店)
■名東区(猪高支店、高針支店、猪子石支店)
■千種区(千種支店)
■守山区(守山支店、守山東支店、志段味支店)
■緑区(大高支店)
■南区(港東支店、鳴尾支店、南支店、桜支店)
■中村区(岩塚支店、稲葉地支店、日比津支店)
■西区(小田井支店、山田東支店、平田支店)
■北区(楠支店、味鋺支店、蒲喜支店)
■中川区(富田支店、中川中部支店、野田支店、一柳支店、下之一色支店、五反田支店)
■港区(南陽町支店、南陽町東支店、善進支店、小碓支店、稲永支店)
■営農生活センター
グループ企業
株式会社JA名古屋ファーム
株式会社ジェイエイ名古屋サービス
連絡先
【なごや農業協同組合】
〒461-0002
名古屋市東区代官町33番27号
TEL:052-932-3381(総務部人事課/インターンシップ担当)
ホームページ
http://www.ja-nagoya.or.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)