【東証一部上場/ラジオCMでおなじみ!】「特殊ガラス」で世界トップクラスのグローバルメーカーです!
あさがくナビ
取材担当者

日本電気硝子株式会社

業種
石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
職種
営業 基礎研究 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計
本社
滋賀県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上
最終更新日:2023/09/21(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

【東証プライム上場/ラジオCMでおなじみ!】「特殊ガラス」で世界トップクラスのグローバルメーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 世界最先端のものづくりで、医療・情報通信など幅広い分野に参入
  • チャレンジを推奨する社風!好奇心旺盛な方をお待ちしています。
  • 福利厚生も充実!多様な人材が活躍中!
■材料技術×プロセス技術で、世界トップクラスの「特殊ガラス」メーカーです!■

日本電気硝子は創業以来、ガラスの製品とプロセス技術に向き合い続けてきました。
今、その特殊ガラス製品は、身の回りの電子機器から乗り物、オフィス、病院、そして宇宙まで、
さまざまな場所で暮らしと技術に貢献しています!

身近な素材「ガラス」は、実はその特性から先端分野でも欠かすことのできない材料。
日本電気硝子は創業以来磨き続けてきたガラスの開発と製造の技術力によって、ガラスの持つ無限の可能性に挑み続けています。

現在では海外売上比率が8割を超え、グローバルに事業を展開している当社。
さらに世界一を目指して、M&Aや他社との協業による事業拡大にも積極的に取り組んでまいります!

そんな当社の雰囲気は、「自由闊達」にコミュニケーションと挑戦できる風土。
部署、年次の垣根を越えて、交流が多い当社ですが、
年齢や立場を問わずチャレンジを推奨する会社でもあります。
新しいチャレンジには失敗はつきものだからこそ、失敗を恐れずに自由に挑戦してほしいと考えています。

意味のあるチャレンジと失敗を積み重ねて、今の当社があります。
様々な挑戦を行い、成長できる環境が日本電気硝子の何よりの魅力です。

グローバルメーカーで世界を舞台に活躍したいアナタには
必ず輝ける環境があります!

ご興味ある方は是非、当社にプレエントリー下さいませ!
特殊ガラス業界において、様々な分野で世界シェア上位を独占!さまざまな場所で暮らしと技術に貢献します!
■材料技術×プロセス技術で、世界トップクラスの「特殊ガラス」メーカーです!■

日本電気硝子は創業以来、ガラスの製品とプロセス技術に向き合い続けてきました。
今、その特殊ガラス製品は、身の回りの電子機器から乗り物、オフィス、病院、そして宇宙まで、
さまざまな場所で暮らしと技術に貢献しています!

身近な素材「ガラス」は、実はその特性から先端分野でも欠かすことのできない材料。
日本電気硝子は創業以来磨き続けてきたガラスの開発と製造の技術力によって、ガラスの持つ無限の可能性に挑み続けています。

現在では海外売上比率が8割を超え、グローバルに事業を展開している当社。
さらに世界一を目指して、M&Aや他社との協業による事業拡大にも積極的に取り組んでまいります!

そんな当社の雰囲気は、「自由闊達」にコミュニケーションと挑戦できる風土。
部署、年次の垣根を越えて、交流が多い当社ですが、
年齢や立場を問わずチャレンジを推奨する会社でもあります。
新しいチャレンジには失敗はつきものだからこそ、失敗を恐れずに自由に挑戦してほしいと考えています。

意味のあるチャレンジと失敗を積み重ねて、今の当社があります。
様々な挑戦を行い、成長できる環境が日本電気硝子の何よりの魅力です。

グローバルメーカーで世界を舞台に活躍したいアナタには
必ず輝ける環境があります!

ご興味ある方は是非、当社にプレエントリー下さいませ!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

日本電気硝子では、若手から大きな仕事を任せます。高い目標に対して、諦めない心で挑戦していくことが、その人自身をさらに成長させると考えています。だからこそ、失敗にも寛容なのが日本電気硝子の特長。

専門性・スキルが身につく

当社の特殊ガラスは、溶融から加工にいたるほぼすべての設備が自社設計。特殊ガラスの分野で、市場のニーズをつかんだオンリーワン製品を創出し続けられるのは、培われたオリジナル技術があってこそです!

新規事業開拓に積極的

当社の製品は世界トップクラスのシェア品が多数。ガラス技術をイノベーションし、更なる未来へ事業を進めていくことが日本電気硝子の信念です。グローバルメーカーで活躍したいと思うアナタにはピッタリです!

企業概要

設立
1949年12月1日
代表者
松本 元春
資本金
321億円(2021年12月末)
売上高
連結2,920億円(2021年12月末)
従業員数
単体1,682人 連結6,488人(2021年12月末)
本社所在地
滋賀県大津市晴嵐2-7-1
事業内容
○特殊ガラス製品の製造・販売
○ガラス製造機械の製作・販売

【製品紹介】
◆電子・情報分野
薄型パネルディスプレイ用ガラス、化学強化専用ガラス、光関連ガラス 
電子デバイス用ガラス、エネルギー用ガラス  など
     
◆機能材料・その他
ガラスファイバ、耐熱ガラス、建築用ガラス 
放射線遮へい用ガラス、管ガラス  など
事業所
本社/大津
支社/東京
事業所/大津、滋賀高月、能登川、精密ガラス加工センター
営業所/大阪、東京
平均勤続年数
24.0年
月平均所定外労働時間(前年度実績)
18.3時間(2021年度)
グループ企業(海外関連会社)
日本電気硝子(韓国)株式会社
坡州電気硝子株式会社
電気硝子(Korea)株式会社
電気硝子(上海)有限公司
電気硝子(広州)有限公司
電気硝子(厦門)有限公司
電気硝子(南京)有限公司
台湾電気硝子股分有限公司
Nippon Electric Glass (Malaysia) Sdn. Bhd.
Nippon Electric Glass America, Inc.
Techneglas LLC
Electric Glass Fiber America, LLC
Nippon Electric Glass Europe GmbH
Electric Glass Fiber NL, B.V.
Electric Glass Fiber UK, Ltd.
連絡先
日本電気硝子株式会社
人事部 人材開発グループ 人事担当
〒520-8639 滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号
TEL: 077-537-1705
ホームページ
https://www.neg.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)