学生の事を第一に考え続ける採用姿勢。セミナーでは企業の事だけでなく業界の事も深く理解をさせてくれます。
あさがくナビ
取材担当者

水戸証券株式会社 UPDATE

業種
証券保険
職種
営業
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上
最終更新日:2023/05/19(金) 掲載終了日:2023/09/15(金)

プロフィール

100年企業!独立系老舗証券会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地域に密着した対面営業でお客さまからの信頼No1へ!
  • ビジネスエリアは関東一円!
  • 充実した研修制度!
〇お客さまとの信頼関係を築く対面営業
投資の世界は、政治・経済・世界情勢・企業活動など多くの情報により、その価値が変動します。また、お客さまは知識、経験、資産状況、投資目的、家族構成、税金など、一人ひとり異なる課題があります。
ある課題にさまざまな選択肢または特定の結論を提示してくれるネットの情報、未来が見通せるのではなく過去のビッグデータから分析を瞬時に行うAI、それらを取捨選択し総合的に判断するのは人の力だと考えます。
お客さま一人ひとりのニーズにあった商品やサービスを提供し、お客さまから相談や問い合わせ、アフターフォローにも真摯に対応できるのが、「対面営業」の強みであり、当社の強みであります。

〇老舗証券会社として親しまれる「地域密着」
当社は1921年の創業以来、100年にわたり、「地域密着」を掲げています。
地域のイベントやボランティアへの参加、地元のスポーツや芸術活動へ協賛、子ども食堂への支援など、地域の皆様とつながりを重要視しています。
水戸証券が展開する店舗は関東エリアに集中しているからこそ、地域の皆さんとの交流によって、お客さまの満足や信頼が高まると考えます。
これは当社の目指すものであり財産であると考え、当社が社会の中でかけがえのない存在になる事をめざしております。

学生の皆さんの若い力で、さらに次の100年、金融アドバイザーとして、地域に密着した対面営業を、共に築いていきましょう。
ビジネス構造の変革に挑戦し続け、地域密着型をモットーに金融業界の前線で活躍するプロ集団。
〇お客さまとの信頼関係を築く対面営業
投資の世界は、政治・経済・世界情勢・企業活動など多くの情報により、その価値が変動します。また、お客さまは知識、経験、資産状況、投資目的、家族構成、税金など、一人ひとり異なる課題があります。
ある課題にさまざまな選択肢または特定の結論を提示してくれるネットの情報、未来が見通せるのではなく過去のビッグデータから分析を瞬時に行うAI、それらを取捨選択し総合的に判断するのは人の力だと考えます。
お客さま一人ひとりのニーズにあった商品やサービスを提供し、お客さまから相談や問い合わせ、アフターフォローにも真摯に対応できるのが、「対面営業」の強みであり、当社の強みであります。

〇老舗証券会社として親しまれる「地域密着」
当社は1921年の創業以来、100年にわたり、「地域密着」を掲げています。
地域のイベントやボランティアへの参加、地元のスポーツや芸術活動へ協賛、子ども食堂への支援など、地域の皆様とつながりを重要視しています。
水戸証券が展開する店舗は関東エリアに集中しているからこそ、地域の皆さんとの交流によって、お客さまの満足や信頼が高まると考えます。
これは当社の目指すものであり財産であると考え、当社が社会の中でかけがえのない存在になる事をめざしております。

学生の皆さんの若い力で、さらに次の100年、金融アドバイザーとして、地域に密着した対面営業を、共に築いていきましょう。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

水戸黄門祭り。地域に根ざした「老舗証券会社」として、人と人との強い信頼で結ばれたつながりを大切に皆さまとともに歩んでいきます。

頑張りをしっかり評価

海外研修。資産運用のプロとして、上下関係の垣根を超えてお互いを尊重し、刺激し合うことで切磋琢磨できる環境が水戸証券にはあります。

教育制度・研修が充実

充実した研修は内定者時代からスタート。同期と仲を深めることもできますし、入社後も月1の研修であなたのスキルアップをしっかりフォローしていきます。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

激動の時代を迎え、証券業界においても従来のサービスとは異なった付加価値を生み出すことが生き残りの鍵となっております。
このような時代だからこそ、働き方、生き方もまた進化しなければなりません。
現在、そして未来を見抜く力、生き抜く力がまさに求められている時代です。

弊社のセミナー・仕事体験は金融業界・証券業界の未来を感じることのできるプログラムとなっております。

まずは、1st step(いずれかのセミナー・仕事体験)にご参加ください。
証券業界に興味を持たれた方には、2nd step(証券カレッジ)にお進みいただきます。
そして、来春 Last step(3Days セレクション)へのチャレンジを期待しております。

先輩社員
先輩のオススメポイント

【参加者の声】
・投資体験ゲームを通して投資の楽しさや難しさを知れて面白いと感じた。(文系男子)
・近寄りにくい存在だったが、自分の老後など人生設計と密接に関係していることを知れた。
 (文系女子)
・将来を見据える力とチャレンジ精神が必要な業務だと解りました(文系女子)。
・証券会社がお客さまとどのようにかかわるかを知り、固い印象がなくなった。(文系男子)
・発表する機会が多く成長出来た。(文系男子)
・参加型のセミナーだったので、自ら考えて証券会社について知ることが出来た。
 (文系男子)
・実際投資をしてみたいと思いました。(理系男子)
・セミナーが楽しくて、次の証券カレッジに参加するのが楽しみです。(理系女子)
・5Daysに参加したのですが、楽しく充実していた日々であっという間に終わってしましました。(文系男子) 
  等

企業概要

設立
1921(大正10)年4月1日
代表者
代表取締役社長 小林 克徳
資本金
122億7,298万円
売上高
136億8,337万円 ※2022年3月末現在
従業員数
752名(男性557名、女性195名) ※2022年3月末現在
本社所在地
東京都文京区小石川一丁目 1 番 1 号 文京ガーデンゲートタワー 7 階
事業内容
■当社では個人のお客さまの多様化するニーズにお応えすべく、商品のラインナップの拡充やサービス体制の強化を図っています。今後もお客さま第一主義を徹底し、お客さまから信頼される真の資産運用アドバイザーを目指していきます。

※主な取扱商品
・水戸ファンドラップ
・投資信託
・外国債券
・国内株式
・外国株式(米国株)
・国内債券
・REIT
・ETF
・新規公開株式等
・個人年金保険
事業所
関東一円を中心に25店舗を展開
福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川
総合職 : 転居を伴う異動あり
エリア総合職 : 転居を伴わない範囲内に限定(自宅より通勤可能な店舗)
平均年齢
43.5歳 ※2022年3月末現在
連絡先
水戸証券株式会社
インターンシップ担当

〒112-0002
東京都文京区小石川一丁目 1 番 1 号 文京ガーデンゲートタワー 7 階
TEL:03-6636-3050

6月エントリー方法・選考の流れ

◎下記URLより採用サイトをご覧ください。
https://www.mito.co.jp/recruit/fresh/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)