「ゆめタウン」イズミグループで、安定した基盤を持ちつつも、管理職を若くして目指せる、バランスの良い会社です。安定した会社で働くことと、若いうちから色々なチャレンジをすることを両立できる会社です。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社イズミテクノ

業種
建設・住宅関連
職種
店長・店舗運営 施工管理 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
広島県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/28(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

イズミグループの施設管理・トータルメンテナンスを担当。幹部候補募集  
当社は「ゆめタウン、ゆめマート」を運営するイズミグループの一員として、施設のトータルメンテナンスを行う企業です。
(1)施設管理(2)工事(3)営業(指定管理)(4)警備(5)クリーンサービスの5部門を備え、高度な技術と、きめ細かいサービス、創造性に満ちた提案力をもって、「安全・安心・快適・信頼」の空間を提供しています。

イズミグループは、西日本を中心に110店舗を出店。新スタイルの店舗を出店するなどのチャレンジを続け、更なる高みに向けて成長を続けています。

当社はその成長を支えていく企業の一つとして努力を重ね、お掃除ロボットの導入や指定管理者への参入、新規物件の獲得等、新しいサービスの創造や新規事業へのチャレンジを続けています。それらを担う幹部候補として、皆さんの力を発揮していただきたいと思っています。

当社は管理職のポストも多く、チャンスの多い会社です。「失敗」の反対は「何もしない」こと。当社は、失敗よりも何もしないことを嫌います。失敗を恐れず、やりたいことにチャレンジしてください。活躍の場をたくさん用意してお待ちしています。
当社は「ゆめタウン、ゆめマート」を運営するイズミグループの一員として、施設のトータルメンテナンスを行う企業です。
(1)施設管理(2)工事(3)営業(指定管理)(4)警備(5)クリーンサービスの5部門を備え、高度な技術と、きめ細かいサービス、創造性に満ちた提案力をもって、「安全・安心・快適・信頼」の空間を提供しています。

イズミグループは、西日本を中心に110店舗を出店。新スタイルの店舗を出店するなどのチャレンジを続け、更なる高みに向けて成長を続けています。

当社はその成長を支えていく企業の一つとして努力を重ね、お掃除ロボットの導入や指定管理者への参入、新規物件の獲得等、新しいサービスの創造や新規事業へのチャレンジを続けています。それらを担う幹部候補として、皆さんの力を発揮していただきたいと思っています。

当社は管理職のポストも多く、チャンスの多い会社です。「失敗」の反対は「何もしない」こと。当社は、失敗よりも何もしないことを嫌います。失敗を恐れず、やりたいことにチャレンジしてください。活躍の場をたくさん用意してお待ちしています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

技術研修、スキルアップ研修等、教育・研修制度が充実しています。慣れない新入社員の間は人事担当者との面談で、不安等を相談できます。資格取得支援として、受講料を補助する制度もあります。

頑張りをしっかり評価

直属の上司だけでなく、社長をはじめ幹部全員で、頑張りをしっかり評価。入社3年で店舗を任せられる店舗リーダー(管理職)になった人もいます。

風通しのいい関係

職場は風通しが良く、誰にでも相談できる関係にあります。親しみやすい社員が多く、皆、笑い合って楽しく働いています。残業をしないで済むように、早番から遅番に仕事を引き継ぐ等、チームワークの良さも魅力です。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

今回の内容は
企業がただ一方的に
説明をするものではありません。

仕事体験ワークや現場社員との交流を通じて
リアルに「働く」イメージを
掴みとっていただけるプログラムを
ご用意しています!

【プログラムを少しだけ紹介!】
<1.イキイキ働く秘訣を体感!仕事体験ワーク>
実際の事例をもとに作成した
リアルな仕事内容が体感できるオリジナルワーク。
イズミテクノで働くやりがい
自分に合った働き方を見つける
きっかけになること間違いなし!

<2.現場のリアルを何でも聞こう!社員座談会>
現場社員が仕事を止めて集合。
現場で働くやりがいを聞くもよし、
就活のアドバイスをもらうもよしの
NG質問なし!座談会。

企業概要

設立
1991年3月1日
代表者
代表取締役社長 本田 雅彦
資本金
3,000万円
売上高
139億円
従業員数
社員226名(パートアルバイト2,415名)
本社所在地
〒733-0833 広島市西区商工センター2-3-1
事業内容
■ 施設管理部門
 電気・空調・給排水・食品冷凍機他の運転保守管理業務
 防火対象物の消防設備点検・改修・工事、消防署手続き全般業務
■ 工事部門
 建築工事業務、電気設備工事業務
 空調換気設備工事業務、給排水衛生設備工事業務
 内装工事業務、食品冷蔵冷凍設備工事業務
 内装仕上工事業務、電気工事業務、管工事業務
■ 警備部門
 常駐警備業務、店内保安業務、交通誘導業務、イベント警備業務、
 機械警備業務
■ クリーンサービス部門
 店舗・事務所の清掃業務
 オフィスビルの清掃業務
■ 営業部門(指定管理)
 公共施設の総合的企画運営管理業務(施設管理業務・日常的運営業務・
 イベント等利用促進業務等々)、 官公庁への公共サービス向上及び
 効率的業務推進提案業務
事業所
■本社/広島県広島市西区商工センター 2-3-1
■九州本部/福岡県久留米市新合川1-2-1
■事業所/兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県の各県内
平均年齢
40歳
沿革
○1991年3月/施設管理及び工事業務を目的として、広島市南区京橋町に中国テクノサービス(株)を設立
○1994年3月/警備部門を設置
○1997年10月/ 清掃部門を設置
○2001年3月/(株)イデオへ社名変更
○2003年4月/九州支社を開設
○2007年11月/本社を現住所(広島市西区)に移転
○2008年1月/(株)イズミテクノに社名変更
グループ企業
(株)イズミ

6月エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)