年金・マイナンバーなど官公庁のシステムを支える安定した基盤と、日立グループから高く評価されている技術力が最大の魅力です。その技術力の源は未経験をベースにした研修制度。だからこそ文系出身が8割なんです。
あさがくナビ
取材担当者

サクシード株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守 ディレクター(Web、広告、ゲームほか)
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/20(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

整った環境で国家プロジェクトを担うITエンジニアに挑戦しませんか!?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 公共系のシステム開発で社会に貢献しています
  • 安定度もあり、成長し続ける会社です
  • きれいなオフィス・きれいな職場でアットホームな雰囲気
創立から47期目となるソフトウェアハウス、おかげさまですっかり堅実な企業となりました。
メインとなる仕事は・・・
官公庁、自治体など公共性の高い分野のシステム開発です。
まずお客様と仕様を決める→設計書を作成→プログラムを作成テストして問題なければそのまま納品となります。

また、クライアントは大手企業が多く当社のシステム開発の約80%を占める大型取引案件は日立製作所並びに日立グループのプロジェクトです。
パートナー関係ともあって、大手のバックアップを全面的に受けることができていますがベンチャー精神を忘れずこの先も挑戦を続けます。
ご興味のある方、ぜひワークショップでお会いしましょう!

但し、緊急事態宣言が発令されている場合はワークショップを中止させていただきます。
創立から47期目となるソフトウェアハウス、おかげさまですっかり堅実な企業となりました。
メインとなる仕事は・・・
官公庁、自治体など公共性の高い分野のシステム開発です。
まずお客様と仕様を決める→設計書を作成→プログラムを作成テストして問題なければそのまま納品となります。

また、クライアントは大手企業が多く当社のシステム開発の約80%を占める大型取引案件は日立製作所並びに日立グループのプロジェクトです。
パートナー関係ともあって、大手のバックアップを全面的に受けることができていますがベンチャー精神を忘れずこの先も挑戦を続けます。
ご興味のある方、ぜひワークショップでお会いしましょう!

但し、緊急事態宣言が発令されている場合はワークショップを中止させていただきます。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

国家プロジャクトに携わるチャンス!当社の活躍フィールドは幅広いです。誰もやったことのない未知の領域に挑戦するのは勇気が必要なこと。だからこそ達成感も人一倍!会社と共に成長していきましょう。

専門性・スキルが身につく

売上・品質などの評価項目において認定条件をクリア!日立製作所から《公共セグメントパートナー認定》、日立ソリューションズから《エクセルパートナー認定》と、日立グループから高く評価されている技術力!

教育制度・研修が充実

未経験をベースとしたカリキュラムで新入社員を徹底サポート。技術者の約7割が文系出身です。充実した教育・研修制度であなたの可能性は広がります。先輩もしっかり付いているので、安心してください!

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

こんにちは。
サクシード(株)の人事担当です。
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

「どういう会社でどういう仕事をするのかをある程度知って、判断してもらいたい」
ワークショップはそのための大事な時間と考えております。
楽しい演習などを用意しています。(きっとプログラム作成が楽しくなります)

まずは、お気軽にご予約ください!

宮崎県日南市にもオフィスがあります。
宮崎で就活をしたい人も大歓迎です。

先輩社員
先輩のオススメポイント

<先輩Aさん>
在学中にワークショップで本社にお邪魔したのですが、
その際、指導してくれた方がマンツーマンで丁寧に対応してくれて、
且つ、私が困っているときはすぐに声を掛けてくれました。

気持ちを汲み取ってくれる、人間関係を大切にしている会社なのだなあと肌で感じたのがオススメです!

<先輩Bさん>
入社前と比べものにならないほど、パソコンや身近なシステムに関する知識に強くなりました。
新しい知識がどんどん身に付けられるので、毎日がとても新鮮で、楽しいです。

企業概要

設立
1977(昭和52)年 4月27日
代表者
小林 千裕
資本金
5,000万円
売上高
18.1億円(2021年度)
従業員数
183名(2022年4月1日現在)
本社所在地
〒104-0033
東京都中央区新川1-8-6 秩父ビルディング8F・9F
事業内容
◇各種システムの提案、設計、開発、運用支援
◇自社パッケージの製造、販売
◇教育
◇ISO取得コンサルタント
事業所
■東京本社
〒104-0033
東京都中央区新川1-8-6 秩父ビルディング8F・9F

■宮崎日南オフィス
〒887-0014
宮崎県日南市岩崎3-4-1 Ittenほりかわ1階
平均年齢
35.0歳
沿革
《1977年》
本社を渋谷区に設立
資本金  100万円で起業

《1980年》
本社を中央区に移転
資本金  900万円に増資

《1988年》
資本金3,060万円に増資

《1992年》
資本金5,000万円に増資

《1998年》
自社パッケージソフト「見えTEL君」 販売開始

《2004年》
ISO14001認証取得

《2010年》
ISO27001認証取得

《2011年》
ISO9001認証取得

《2016年》
創立40周年

《2017年》
新事務所移転
宮崎日南オフィス開設

《2019年》
レストランメニューの多言語翻訳アプリ「トランぐるR」販売開始
主な取引先
(株)日立製作所
(株)日立システムズ
(株)日立社会情報サービス
(株)日立ハイシステム21
(株)日立ソリューションズ
(株)日立ソリューションズ・クリエイト
(株)沖電気カスタマアドテック
NECネクサソリューションズ(株)
カシオ情報機器(株)
スミセイ情報システム(株)
(株)URコミュニティ
東芝情報機器(株)
西日本電信電話(株)
東日本電信電話(株)
日本事務器(株)
富士通ミドルウェア(株)
扶桑電通(株)
三菱電機インフォメーションシステムズ(株)
連絡先
サクシード株式会社
採用担当 齋藤・大橋
東京都中央区新川1-8-6 秩父ビルディング8F・9F
TEL:03-5542-0537
E-mail:succ-saiyo@succ.co.jp
URL:https://biz.succ.co.jp/

【アクセス】
・地下鉄日比谷線・東西線 茅場町駅下車徒歩3分(3番出口)
・地下鉄半蔵門線 水天宮駅下車徒歩5分
・地下鉄東西線・銀座線・都営浅草線 日本橋駅下車徒歩8分
・JR京葉線 八丁堀駅下車徒歩5分
ホームページ
https://biz.succ.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)