東証プライム上場の大手空調エンジニアリング企業です。日々の生活で目にすることはあまり無いですが、快適に生活するために欠かせない空調設備。そんな空調設備業界や技術系職種の仕事に興味がある方にお勧めです。
あさがくナビ
取材担当者

新日本空調株式会社【東証プライム上場】 UPDATE

業種
建設・住宅関連機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング
職種
建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/19(金) 掲載終了日:2023/08/10(木)

プロフィール

空気を生かす技術。調和を作る仕事。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【創業93周年】安定した経営を続けています。
  • 【仕事のやりがい】人々の生活の快適さを支えています。
  • 【仕事体験】技術職の仕事を体験できるプログラムを用意します。
日本の高度成長を支えてきた超高層ビル。私たち新日本空調は、そんな超高層ビルの空調や地域冷暖房を日本で最初に手がけた会社です。
創業以来90年以上にわたって実績とノウハウを積み重ね、「技術のキヤリア」と呼ばれるまでに成長してきました。

独自のエンジニアリングシステムで、空気・水・熱の基本要素はもちろん、電気設備や衛生設備まで、空調に関する全ての要素をコントロール。オフィス・店舗・病院・ホテル等の暮らしに身近な環境づくりから、クリーンルーム・恒温恒湿空間・原子力施設等の産業空間の創造、地域冷暖房によるエネルギー供給まで、空調を核とした総合エンジニアリングを展開しています。

東京ミッドタウン(六本木、日比谷、八重洲)、JR大阪駅新北ビル、海洋博公園沖縄美ら海水族館の他、マリーナ・ベイ・サンズ(シンガポール)など、国内外において多くの施工実績を持っています。

当社は現在、地球環境を先導すべく、「空気」「水」「熱」を組み合わせ、環境ソリューションカンパニーとして様々な取り組みを行っています。
2020年度には、新しい中期経営計画「SNK Vision 2030」を策定。持続可能な地球の環境の実現と、お客様資産の価値向上に向け、進み続けます。
施工物件:東急プラザ銀座(東京都)
日本の高度成長を支えてきた超高層ビル。私たち新日本空調は、そんな超高層ビルの空調や地域冷暖房を日本で最初に手がけた会社です。
創業以来90年以上にわたって実績とノウハウを積み重ね、「技術のキヤリア」と呼ばれるまでに成長してきました。

独自のエンジニアリングシステムで、空気・水・熱の基本要素はもちろん、電気設備や衛生設備まで、空調に関する全ての要素をコントロール。オフィス・店舗・病院・ホテル等の暮らしに身近な環境づくりから、クリーンルーム・恒温恒湿空間・原子力施設等の産業空間の創造、地域冷暖房によるエネルギー供給まで、空調を核とした総合エンジニアリングを展開しています。

東京ミッドタウン(六本木、日比谷、八重洲)、JR大阪駅新北ビル、海洋博公園沖縄美ら海水族館の他、マリーナ・ベイ・サンズ(シンガポール)など、国内外において多くの施工実績を持っています。

当社は現在、地球環境を先導すべく、「空気」「水」「熱」を組み合わせ、環境ソリューションカンパニーとして様々な取り組みを行っています。
2020年度には、新しい中期経営計画「SNK Vision 2030」を策定。持続可能な地球の環境の実現と、お客様資産の価値向上に向け、進み続けます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

新入社員研修では社会人としてのマナー・技術的な基礎知識を学ぶことができます。入社後にイチから教えてくれる研修プログラムが用意されており、建築学を専攻されていない方でも全く問題ありません。

商品・サービスの知名度が高い

東京ミッドタウンなどランドマークとなる建物や、オフィスビル・学校・病院・商業施設などの工事に関わることもあります。あなたに身の回りの建築物も、当社が関わっているかもしれません。

風通しのいい関係

新入社員のうちは、上司や先輩にいろいろと相談することもあると思います。どの先輩方も、丁寧に教えてくれますので、わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は建設業に属する設備工事会社です。
設備工事会社というとあまりイメージがわかないと思いますが、人々の生活や社会のインフラを支える影の立役者なんです!
また、設備が使用するエネルギーは、建物の約9割を占めており、エネルギーにも密接に関わる業界です。
地球温暖化防止に向けたCO2削減のカーボンニュートラルに向け取り組んでおり、これからの社会に求められる会社を
一度見てみませんか。
必ず新たな発見があると思います!(^^)!

企業概要

設立
1969年10月1日
代表者
代表取締役社長 前川 伸二
資本金
51億5,860万円
売上高
1,122億3,400万(2023年3月期・連結)
従業員数
単体:1,132名 
連結:1,608名
(2023年3月期)
本社所在地
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタ-ビル
事業内容
空気調和、冷暖房、換気、給排水、 衛生設備等の設計、監理ならびに工事請負
事業所
◇事業部・支店等
 首都圏事業本部、国際事業本部、都市施設事業部、リニューアル事業部、
 産業施設事業部、ソリューション事業部、原子力事業部、
 北海道支店、東北支店、関東支店、横浜支店、名古屋支店、大阪支店、
 中国支店、九州支店、技術開発研究所

◇営業所・出張所
 国内主要都市に32ヵ所
主な取引先
(株)東芝、キヤノン、東レ(株)、マツダ(株)、オリンパス(株)、セイコーエプソン(株)、富士フイルム(株)、(株)ツムラ、空港施設(株)、(株)デンソー、(株)ジャパンディスプレイ、大日本印刷(株)、凸版印刷(株)、(株)帝国ホテル、(株)ホテルオークラ、第一生命保険(株)、(株)三井住友銀行、三井住友信託(株)、みずほ信託銀行(株) 、中国電力(株)、東北電力(株)、中部電力(株)、東京電力(株)、東京ガス・エンジニアリング(株)、三井物産(株)、三井不動産(株)、三井物産プラントシステム(株)、ダイビル(株)、 日本原燃(株)、鹿島建設(株)、清水建設(株)、(株)大林組、(株)竹中工務店、三井住友建設(株)、東急建設(株)、大成建設(株)、(株)安藤・間(株)、(株)銭高組、戸田建設
沿革
1930年 米国キヤリアコーポレーションと提携、東洋キヤリア工業株式会社設立
1969年 東洋キヤリア工業株式会社の工事部門を分離独立し、新日本空調株式会社設立
1991年 新日空サービス株式会社を子会社化
1993年 東京証券取引所市場一部に上場
2003年 中華人民共和国(上海市)に現地法人「新日本空調工程(上海)有限公司」設立
2008年 スリランカ民主社会主義共和国に現地法人「SHIN NIPPON LANKA(PRIVATE)LIMITED」設立
2010年 シンガポール共和国に「SHIN NIPPON AIRTECH(SINGAPORE)PTE. LTD.」(現 SNK(ASIA PACIFIC)PTE. LTD.)設立
2016年 日宝工業株株式会社を子会社化
2019年 設立50周年
関連企業
新日空サービス(株)
日宝工業(株)
新日空(中国)建設有限公司
SHIN NIPPON LANKA(PRIVATE)LIMITED
SNK(ASIA PACIFIC)PTE.LTD.
連絡先
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町二丁目31番1号 浜町センタービル
新日本空調株式会社 管理本部 人事部 人材開発課
インターンシップ担当:上野 木下 福島 小田島
TEL:03-3639-2725 FAX:03-3639-2752
ホームページ
https://www.snk.co.jp/

ギャラリー

6月エントリー方法・選考の流れ

※ご予約は当社マイページからのみ受け付けております。
まずは当社マイページにご登録のうえ、エントリーをお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)