大手企業とのお取引が多く、創業以来黒字経営の安定したIT企業です。社員の働きやすさを重視しているため社員満足度ほぼ100%とのこと。IT業界で長く働きたい、スキルを身につけて成長したい方にお勧めです。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社カールビット UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連通信
職種
プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア
本社
神奈川県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/01(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

【創業以来黒字経営!安定基盤あり】OJTやメンター制度など、エンジニアが心地良い環境づくりに注力!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「大手企業と直接取引」×「エンジニア想いの社風」が魅力!
  • 完全週休2日制(土日)/資格取得報酬金/キャリア開発制度あり
  • 【お悩み相談歓迎】インターン、就活に関する相談に乗ります!
NTTグループと安定取引し、大手企業様から企業規模を問わずお客様へITソリューションを提案・提供しているカールビット。
企業や官公庁向けシステムをはじめ、5G・次世代基盤の通信システム、アプリケーション開発、インフラの設計から構築・運用などを支援しており、やりがい・社会貢献度の高さが魅力です!

そんな当社で働く人の9割はエンジニア。
あらゆる角度から働く環境を考え、社員の声を聴き、整備し続けています。

【働きやすい環境づくり】
◎新人時代は、2~3カ月の研修+OJTによる教育訓練+メンター制度でフォロー
研修では、ITの基礎知識から応用、開発演習までカリキュラムに沿って学んでいきます。
システム開発で必要なテクニカル分野の知識はもちろん、ビジネススキルやプレゼンテーション能力、仕事に役立つフレームワークも身につくので、安心して現場デビューができますよ。
また現場に配属されてからは、OJT形式で教育。加えて、社会人としての悩みや、OJTの先輩には聞きづらいことなどを相談できるメンターが別に1人つくなど、悩みを抱えないようなサポート体制も充実しています。

【キャリアアップの道が豊富】
◎本人の希望も聞きながら、キャリアを形成
人員や予算管理などを行うマネジメント職につく人もいれば、技術を究めるスペシャリスト職につく人など、カールビットで描けるキャリアの道は十人十色。
本人の希望、会社の状況などを考慮しつつ、途中で歩む道を柔軟に変えることもでき、一人ひとりに合ったキャリアアップができるように努めています。

成長中の当社だからこそ、一人ひとりに寄り添った教育を大切にしています。
【年間休日124日以上】働きやすい環境と教育体制のもと、一流のエンジニアを目指すことができるIT企業
NTTグループと安定取引し、大手企業様から企業規模を問わずお客様へITソリューションを提案・提供しているカールビット。
企業や官公庁向けシステムをはじめ、5G・次世代基盤の通信システム、アプリケーション開発、インフラの設計から構築・運用などを支援しており、やりがい・社会貢献度の高さが魅力です!

そんな当社で働く人の9割はエンジニア。
あらゆる角度から働く環境を考え、社員の声を聴き、整備し続けています。

【働きやすい環境づくり】
◎新人時代は、2~3カ月の研修+OJTによる教育訓練+メンター制度でフォロー
研修では、ITの基礎知識から応用、開発演習までカリキュラムに沿って学んでいきます。
システム開発で必要なテクニカル分野の知識はもちろん、ビジネススキルやプレゼンテーション能力、仕事に役立つフレームワークも身につくので、安心して現場デビューができますよ。
また現場に配属されてからは、OJT形式で教育。加えて、社会人としての悩みや、OJTの先輩には聞きづらいことなどを相談できるメンターが別に1人つくなど、悩みを抱えないようなサポート体制も充実しています。

【キャリアアップの道が豊富】
◎本人の希望も聞きながら、キャリアを形成
人員や予算管理などを行うマネジメント職につく人もいれば、技術を究めるスペシャリスト職につく人など、カールビットで描けるキャリアの道は十人十色。
本人の希望、会社の状況などを考慮しつつ、途中で歩む道を柔軟に変えることもでき、一人ひとりに合ったキャリアアップができるように努めています。

成長中の当社だからこそ、一人ひとりに寄り添った教育を大切にしています。

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

年2回行われる社員総会では、業務実績を始めとした会社に関する情報を社員全員で共有。また、この場では社員と経営陣が自由に意見を交換するなど“ガラス張りの経営”を実践しています。

教育制度・研修が充実

新入社員は入社後の2~3カ月を研修期間に充て、この間にビジネスマナーやIT技術などを学びます。その後、研修はOJTとなりますが、その中間発表会を通して個々の成長をフォローアップします。

風通しのいい関係

当社では一人ひとりの希望や適性を重視した上で、参画するプロジェクトを決定しています。また担当案件以外にも、社員の意見や要望を積極的に聞くことで、“働きやすい環境づくり”に努めています。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

頑張ろうという気概があって、エンジニアの仕事に興味を持っている人にぜひ来ていただきたいです。理系出身者や情報学部系の方に限りません。
システムエンジニアは、数々の案件に携わりながら自らの技術を高めていくことが大切な職種だと言えます。
ですから、自分自身で目標を設定し、それに向かってコツコツ努力できる方が理想的です。

セミナー当日は、IT業界の説明からエンジニアという職種について理解を深めていただけるようなセミナーを予定しておりますので、是非ご応募ください。

先輩社員
先輩のオススメポイント

学生時代は情報系の学科に所属し、HTML、Java、PHP、Javascript、Pythonを使用してプログラミングの基本を学びました。HTMLやJavascriptを使用してネットショッピングをする際に使用する「ショッピングカート」を作成したこともあります。
就職活動時は、自分のスキルを活かせて、かつ成長できる環境に魅力を感じ弊社を志望しました。
面接時に、社長と役員、採用担当の方のやりとりを見て会話の壁を感じることがなく、風通しの良い会社だと思い入社の決め手になっています。
セミナーでは、社員とのやりとりを通して風通しの良い社風を感じていただけるかと思います。入社後のフォロー体制についても話しがあるので、より働くイメージをもっていただけるかと思います。IT業界志望の方は、是非ご応募ください!

(Gさん  グローバルICT学科卒 2020年入社)

企業概要

設立
2006年7月13日
代表者
代表取締役社長 藤原 文雄
資本金
3,600万円
売上高
15.1億円(2020年度実績)
17.1億円(2021年度実績)
17.1億円(2022年度実績)
従業員数
117名
本社所在地
神奈川県横浜市西区北幸一丁目11番15号 横浜STビル8F
事業内容
■情報通信システムソフトウェア
■業務系アプリケーションの開発・開発管理・検証及び運用支援業務

様々な企業へ最適なネットワークを提供したり
通信業界・金融業界・官公庁など社会を支える産業・公共機関へ付加価値の高いシステムを提案・提供します。
独自の技術力による高付加価値な製品とソリューションで、社会インフラの重要な部分を幅広く担っています。

【サービス概要例】
◎ソフトウェア開発受託
◎ソフトウェア開発・管理・検証
◎サーバ、ネットワーク設計・構築・運用業務支援
◎経営・事業コンサルティング
事業所
本社/神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階
主要取引先
株式会社NTTドコモ
ドコモ・テクノロジ株式会社
NTTアドバンステクノロジ株式会社
NTT-ATシステムズ株式会社
富士通株式会社
富士通ネットワークソリューションズ株式会社
沖電気工業株式会社
株式会社OKIソフトウェア
キッセイコムテック株式会社
株式会社クロスキャット
アドソル日進株式会社
株式会社NSP   他
沿革
2006年7月 会社設立。コンサルティング事業開始
2009年2月 定款一部変更。ソフトウェア開発・スキルサービスなどの提供を開始
2009年3月 沖通信システム株式会社(現:株式会社OKIソフトウェア)と取引開始
2009年4月 資本金増資
2009年7月 特定労働者派遣事業開始
2011年4月 資本金増資(500万円⇒3,000万円)
2013年8月 Web/オープン系アプリケーション開発のサービス提供を開始
2014年3月 株式会社NTTドコモ様からVoLTEシステム開発支援の貢献で表彰される
2014年10月 ITサービスの提供を開始
2015年3月 株式会社NTTドコモ様からシステム開発技術支援の貢献で表彰される
2016年11月 弊社貝山顧問が「電波技術協会賞」受賞
2018年6月 労働者派遣事業許可取得
連絡先
株式会社カールビット
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8F
TEL:045-412-0211/インターンシップ担当

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

当社オープンカンパニーは、秋口頃からの開催を予定しております。
ご興味をおもちいただいた方は、まずは「あさがくナビ」よりエントリーをお願いいたします!
開催が決定いたしましたら、優先的にご案内をさせていただきます。

【ご質問などがおありの方は、お気軽にご連絡ください!】
株式会社カールビット 採用担当
TEL:045-412-0211 
mail:saiyo.info@karbit.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)