メイテックグループ(株式会社メイテック、株式会社メイテックフィルダーズ) UPDATE

業種
設計・開発・アウトソーシング電気機器・電子機器・半導体関連ソフトウェア・情報処理
職種
機械・電機・電子機器設計 システムエンジニア
本社
東京都
職業研究レベル
中級
就活準備レベル
中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/01(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

【なんでもできるエンジニア人生】全社員の9割以上が理系出身、1.2万名以上がエンジニアとして活躍中!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「なんでもできるエンジニア人生」が送れる
  • 充実した教育システム・研修制度
  • 仕事もプライベートも充実!社員同士のつながりが深い
●日本の製造業全体を「人と技術」で支える
グループ全体で12,000名以上のエンジニアが在籍する日本最大規模の「プロのエンジニア集団」です。
当社のエンジニアはお客さまのものづくりの設計開発現場で課題解決を行っています。
お客さまの本質的なニーズを理解したエンジニアは高い評価を得ており、それにより、年間240名以上のエンジニアがお客さまから表彰・賞をいただいているのです。

●「技術力」と「人間力」を掛け合わせた教育システムと研修制度
メイテックグループでは、プロのエンジニアを「お客さまが変わっても、求められる技術が変わっても、働き続けられ、成長し続けるエンジニア」と定義しています。
変化の激しい今の時代、エンジニアの価値は技術力の高さだけでは測れません。
当社では技術的にも人間的にも魅力のあるエンジニアの育成に、力を注いでいます。
2つの大型研修施設と全国11か所にある研修センターで、研修企画専門チームが技術力、人間力の研修を実施。現場のエンジニアも自ら研修を企画し、後輩たちへ技術力や人間力を継承しています。

●理系エンジニア同士のつながり
全社員の9割以上は理系出身。
日本全国理工系学部のある大学のほぼすべての先輩達がメイテックグループで働いています。
当社の魅力は社員同士のつながりが強いこと。平日は仕事で、休日は社内イベントや研修で、社員同士のコミュニケーションを図っています。サークル活動や勉強会も盛んに行われていて、定期的に野球やフットサルの大会が企画されています。
メイテックグループは、自動車・ロボット・医療機器・家電・航空機・半導体…幅広い分野で活躍中!
●日本の製造業全体を「人と技術」で支える
グループ全体で12,000名以上のエンジニアが在籍する日本最大規模の「プロのエンジニア集団」です。
当社のエンジニアはお客さまのものづくりの設計開発現場で課題解決を行っています。
お客さまの本質的なニーズを理解したエンジニアは高い評価を得ており、それにより、年間240名以上のエンジニアがお客さまから表彰・賞をいただいているのです。

●「技術力」と「人間力」を掛け合わせた教育システムと研修制度
メイテックグループでは、プロのエンジニアを「お客さまが変わっても、求められる技術が変わっても、働き続けられ、成長し続けるエンジニア」と定義しています。
変化の激しい今の時代、エンジニアの価値は技術力の高さだけでは測れません。
当社では技術的にも人間的にも魅力のあるエンジニアの育成に、力を注いでいます。
2つの大型研修施設と全国11か所にある研修センターで、研修企画専門チームが技術力、人間力の研修を実施。現場のエンジニアも自ら研修を企画し、後輩たちへ技術力や人間力を継承しています。

●理系エンジニア同士のつながり
全社員の9割以上は理系出身。
日本全国理工系学部のある大学のほぼすべての先輩達がメイテックグループで働いています。
当社の魅力は社員同士のつながりが強いこと。平日は仕事で、休日は社内イベントや研修で、社員同士のコミュニケーションを図っています。サークル活動や勉強会も盛んに行われていて、定期的に野球やフットサルの大会が企画されています。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

安定した経営基盤のもと、社員定着率は90%以上。60歳以上になっても第一線で活躍する現役エンジニアが多く在籍しています。

教育制度・研修が充実

社内技術研修は560講座以上!生涯に渡ってプロとして活躍できるエンジニアの育成を目指し、キャリアを支援する制度・体制を設けています。

風通しのいい関係

サークル活動(野球、サッカー、eスポーツ等)や各種イベント(研修会、BBQ等)で従業員同士の交流を深めています!

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

学生のみなさん一人ひとりに専任のリクルーターがつきます。
メイテックグループへの疑問点や選考に対する不安に限らず、就活準備の悩みなど、相談してください。

企業概要

設立
【(株)メイテック】
1974年7月

【(株)メイテックフィルダーズ】
1979年12月
代表者
【(株)メイテック】
代表取締役社長 國分 秀世

【(株)メイテックフィルダーズ】
代表取締役社長 大島 孝之
資本金
【(株)メイテック】
50億円

【(株)メイテックフィルダーズ】
1.2億円 ※株式会社メイテック100%出資
売上高
●メイテック単体/770億1千万円
●メイテックフィルダーズ単体/258億1千4百万円
●グループ連結/1071億4千万円
(2022年3月期)
従業員数
●メイテック単体/8,080名
●メイテックフィルダーズ単体/3,968名
●グループ連結/12,442名
(2022年3月末)
本社所在地
《東京本社》
〒110-0005 
東京都台東区上野1-1-10
オリックス上野1丁目ビル

《名古屋本店》
〒451-0075
名古屋市西区康生通2-20-1
事業内容
エンジニアリングソリューション事業
(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
事業所(株式会社メイテック)
●本社 東京(本店 名古屋)
●エンジニアリングセンター(EC)/全国主要都市42拠点(2022年10月時点)

●地域ニーズに対応する営業拠点
仙台EC、宇都宮EC、高崎EC、熊谷EC、さいたまEC、水戸EC、筑波EC、千葉EC、 東京EC、東京北EC、東京南EC、立川EC、八王子EC、横浜EC、横浜西EC、川崎EC、厚木EC、湘南EC、三島EC、静岡EC、浜松EC、浜松東EC、甲信越EC、 岡崎EC、豊田EC、名古屋EC、名古屋南EC、名古屋北EC、三重EC、岐阜EC、金沢EC、滋賀EC、 京都EC、大阪EC、神戸EC、広島EC、福岡EC、ソリューションセンターイースト、ソリューションセンターFS、ソリューションセンターセントラル、ソリューションセンター-FT、ソリューションセンター-FD
事業所(株式会社メイテックフィルダーズ)
【(株)メイテックフィルダーズ】
●本社 東京

●営業所/国内20拠点(2022/04/01時点)
宇都宮、大宮、立川、東京、横浜、厚木、甲信越、静岡、浜松、岡崎、名古屋、三重、京都、大阪、神戸、広島、福岡、熊本、フィールドエンジニアリングセンター東京、フィールドエンジニアリングセンター大阪
グループ会社
(株)メイテックキャスト
(株)メイテックEX(イーエックス)
(株)メイテックネクスト
(株)メイテックビジネスサービス
主要取引先TOP10(2022年3月期)
【(株)メイテック】
1 株式会社デンソー
2 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
3 三菱重工業株式会社
4 パナソニック株式会社
5 株式会社ニコン
6 トヨタ自動車株式会社
7 株式会社日立ハイテク
8 株式会社SUBARU
9 株式会社デンソーテン
10 テルモ株式会社
(敬称略)

【(株)メイテックフィルダーズ】
1 富士フイルムメディカル株式会社
2 三菱電機株式会社
3 パナソニック株式会社
4 株式会社デンソーテン
5 ヤマハ発動機株式会社
6 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
7 三菱電機エンジニアリング株式会社
8 テルモ株式会社
9 いすゞ自動車株式会社
10 オートリブ株式会社
(敬称略)
ご連絡先
メイテックグループ インターンシップ担当

【窓口】0120-935-654
(平日 10:00~17:00) ※土日祝祭日を除く
【E-Mail】recruit@meitec.com

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリーください。

※仕事体験についてはメイテックグループ合同で行います。個人情報についてはメイテックグループ(メイテック、メイテックフィルダース)にて管理をさせていただきます。
※理系専攻の方のみの募集となります。
※定員を超えた場合別の日程をご案内させていただく可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)