\ホテルに!工場に!空港に!/ 熱源装置「ボイラ」で暮らしを支える《業界シェアNo.1》専業メーカー

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【熱源とは】熱エネルギーをつくる、「ボイラ」のこと!
-
【メーカー】熱源装置の開発・販売・メンテナンスまで一貫体制!
-
【○○初!?】パイオニアとして、高い評価を得る製品多数!
「熱源装置」と聞いてピンとこない方も、「ボイラ」と聞けばピンとくるのではないでしょうか。
クリーニング店、温浴施設、医薬品・食料品工場、医療機関、鉄道、空港……などなど、
街中のありとあらゆる場所で、「ボイラ」は《熱エネルギー》を生み出しています。
この「ボイラ」を提供しているのが、熱源装置専業メーカーである日本サーモエナーです!
■「ボイラ」って、実は機械だけじゃない
ボイラと聞くと「給湯器」などの機械を思い浮かべるかもしれませんが、
お客様にとっての「ボイラ」とは単体機器ではなく《その熱源を利用するシステム全体》として検討するもの。
だからこそ、開発・生産の技術力だけでなく、システム設計のエンジニアリング分野や、
メンテナンス・保守分野での広範囲な技術力と高い信頼性が必要となります。
■そんな「ボイラ」の○○初なパイオニア企業
当社は、この技術力と信頼性が必要な「ボイラ」の分野で、「世界初」「業界初」「シェアNo.1」を生み出しています。
パイオニア企業として積極的な技術開発を行い、
◎ 世界初! 潜熱回収型真空式温水発生機の開発
◎ 業界初! 低空気比による超低エミッション燃焼の実現
◎ 真空式温水発生機は、業界シェアNo.1
と、高い評価を得ています!
■企業理念は、社会貢献
当社の企業理念は「汽罐報国(きかんほうこく)」。
汽罐、つまり「ボイラ」で国に・世の中に貢献するという意味です。
熱源装置を作るだけではなく、その先にある社会貢献をどれだけ意識できるか。
人々の生活に必要不可欠な《熱エネルギー》を生み出しているからこそ、作る装置のその先を重要視しています。