【日本最大級の生活協同組合】くらしを支えるさまざまな仕事、それがコープみらい。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
東京・千葉・埼玉の363万人が利用。日本最大級の生協。
-
宅配/店舗事業だけでなく福祉・保障・サー ビス事業等を展開。
-
地域に貢献する仕事。
コープみらいは東京都・千葉県・埼玉県の1都2県で事業を行う【日本最大級】の生活協同組合です。
「コープデリ宅配事業」では、一人暮らしのご高齢者や、共働き、あるいは子育てで買い物をしている時間が取れないご家庭など、様々なライフスタイルに合わせて玄関先まで商品とともに笑顔をお届けすることで、くらしをサポート。
「店舗事業」では、地域性を考慮し、産直の生鮮品、安心の「CO・OP」PB商品、日々の生活に欠かせない定番の商品などと幅広い品揃えで、地域で一番愛されるお店づくりを目指しています。
コープみらいの事業は食に関わる事業だけではありません。
保障、福祉・介護、サービスなどくらしに関わる幅広い事業を行い、より幅広い世代やライフスタイルの領域で考慮を重ね、サービスの提供を通じて豊かなくらしを支えています。
また近年では、「コープデリでんき」「コープデリガス」などのサービスもスタート。
コープデリでんきではコープの宅配センターなどに設置した太陽光発電や、一部の店舗から排出される食品残さを利用したバイオマス発電によって生み出される再生可能エネルギー電気などを使用するなど、環境に向けた取り組みも進めております。