社員の「やりたい」を本気で、実現する企業です。社内公募で社員の声を集め、立ち上がった新規事業もあるようです。営業管理や競合他社の情報収集など、活躍できるフィールドが、たくさんあるのも魅力の一つです。
あさがくナビ
取材担当者
大学1,2年生歓迎

株式会社ジョイパック

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設フードビジネスホテル・旅行
職種
営業 販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング
本社
茨城県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
初任給22万円以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/10/26(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

関東にアミューズメントホール・飲食店・ホテルを展開。アミューズメント業界茨城県売上高トップ!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 明確な評価基準と多様な研修プログラムで、やりがいと成長を。
  • 目指すのは「日本一の総合エンターテイメント企業」
  • 部活や同好会あり!運動会や文化祭など社内イベントも充実!
私たちジョイパックは、茨城を拠点に、千葉、栃木、群馬の関東エリアにパチンコチェーン『BIG MARCH』を24店舗展開する会社です。売上高は茨城県内のアミューズメント企業ではNo.1の実績です(2019年現在 帝国データバンク調べ)。また、グループで飲食店を都内を中心に11店舗出店。2014年には海外進出、2017年はホテル事業、2021年よりエステ事業をスタートするなど、総合アミューズメント企業として順調に発展しています。
経営理念に「ジョイパックは本気で"日本一"を目指します」とあるように、茨城にとどまらず、メインのアミューズメント事業において今後も年1~2店舗ペースで地域集中出店(ドミナント展開)を続けるほか、M&Aによる首都圏、あるいは関東圏外への進出も視野に入れています。新規事業にも果敢に進出しており、特に飲食事業においては様々な業態を展開しております。
2014年から始めた海外事業も、現在インドネシアで12店舗、マレーシアで3店舗のラーメン店を経営しています。さらに、2017年秋には札幌のホテルをM&Aし、ホテル事業もスタート。2019年には東京都内にも出店し、インバウンド需要が高まり続ける中で、地方や都内の魅力ある都市においてホテルのニーズの高まりに対応していくつもりです。
新分野を開拓し、さらなる事業拡大を実現するには、フレッシュな発想を有する新卒の皆さんの力が必要不可欠です。若い力が早い段階で活躍できるステージ、そしてバックアップ体制はしっかりと用意しています。

<人事部 一同>
<ジョイパック女子プロジェクト>女性が結婚・出産しても安心して働けるルール・環境づくりを推進中!
私たちジョイパックは、茨城を拠点に、千葉、栃木、群馬の関東エリアにパチンコチェーン『BIG MARCH』を24店舗展開する会社です。売上高は茨城県内のアミューズメント企業ではNo.1の実績です(2019年現在 帝国データバンク調べ)。また、グループで飲食店を都内を中心に11店舗出店。2014年には海外進出、2017年はホテル事業、2021年よりエステ事業をスタートするなど、総合アミューズメント企業として順調に発展しています。
経営理念に「ジョイパックは本気で"日本一"を目指します」とあるように、茨城にとどまらず、メインのアミューズメント事業において今後も年1~2店舗ペースで地域集中出店(ドミナント展開)を続けるほか、M&Aによる首都圏、あるいは関東圏外への進出も視野に入れています。新規事業にも果敢に進出しており、特に飲食事業においては様々な業態を展開しております。
2014年から始めた海外事業も、現在インドネシアで12店舗、マレーシアで3店舗のラーメン店を経営しています。さらに、2017年秋には札幌のホテルをM&Aし、ホテル事業もスタート。2019年には東京都内にも出店し、インバウンド需要が高まり続ける中で、地方や都内の魅力ある都市においてホテルのニーズの高まりに対応していくつもりです。
新分野を開拓し、さらなる事業拡大を実現するには、フレッシュな発想を有する新卒の皆さんの力が必要不可欠です。若い力が早い段階で活躍できるステージ、そしてバックアップ体制はしっかりと用意しています。

<人事部 一同>

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後1週間は宿泊研修を実施し、社会人としての基礎を習得。配属後は2ヶ月後から24ヶ月後まで定期的にフォローアップ研修を実施し、一人ひとりのペースに合わせて成長できるよう教育していきます。

新規事業開拓に積極的

日本一のエンターテインメント企業を目指す当社。関東圏外への進出や新規事業へも挑戦し、今後も事業拡大をはかっていきます。2014年からは海外事業もスタートしており、様々なニーズに応えています。

風通しのいい関係

「楽しい」「面白い」をお客様に提供することが事業の基本理念である当社では、それと同時に働く環境も「楽しい」「面白い」と感じてもらえる雰囲気づくりを意識しており、みんな毎日明るく働いています。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

ジョイパックのインターンシップを通じて、当社についてより理解を深めていただきたいことはもちろんですが、それ以上に今後の就活や社会人人生にお役立ちできればと考えております。少しでも皆さんが有意義な時間になるようプログラムを組んでおりますので、是非、ご参加ください。

企業概要

設立
1981年11月
代表者
代表取締役 金 剛石
資本金
8,000万円
売上高
944億円(2022年9月期)
従業員数
681名(グループ会社除く)
本社所在地
〒305-0033
茨城県つくば市東新井36-11
事業内容
★アミューズメント事業 『BIGMARCH』(ビックマーチ)
☆飲食事業『がブリチキン。』『名物串カツ田中』『素揚げ酒場 パリパリ』
     『Drink Stand』『ガーリックモンスター』
★ホテル事業『グランマーチ東京芝浦』『札幌クラークホテル』
☆海外飲食事業『清六屋』
★エステ事業『キガルモ』
ジョイパックは本気で”日本一”を目指します!
ジョイパックは「楽しい」「面白い」を詰め込んでお客様に提供していくことを事業の基本理念としています。
全てはお客様の満足のためにを合言葉に、アミューズメント業界における日本一の企業を目指して事業の拡大をしています。
ジョイパック人としての誇りを持って、今日より素晴らしい明日を目指し、全社員が本気で仕事を楽しみ、本気で日本一を目指していきます。
お客様に喜ばれるような店舗創り・サービスの提供を行い、日本中に「ありがとうの輪」を広げていきます。
事業所
■本社:茨城県つくば市東新井36-11
■東京オフィス:東京都千代田区神田須田町2丁目23-1
天翔秋葉原万世橋ビル6階

■店舗
茨城県:つくば(4店舗)・取手・八千代(2店舗)・ひたちなか(2店舗)
    水戸(6店舗)・日立(2店舗)
栃木県:宇都宮(7店舗)・上三川・真岡・佐野
群馬県:高崎・伊勢崎・みどり
千葉県:習志野・松戸
東京都:千代田区・豊島区・足立区 

計35店舗
主要取引先
(株)北電子、京楽産業(株)、サミー(株)、(株)SANKYO(三共)、(株)三洋販売、ダイコク電機(株)、(株)大都技研、(株)ニューギン、フィールズ(株)、(株)平和、(株)ユニバーサルエンターテインメント、山佐(株)、(株)セブン、(株)マイナビ、(株)リクルートキャリア、(株)ディスコ、(株)学情、(株)ネオキャリア、(株)キャリア・ナビゲーション、(株)HR PRIME、(株)リアステージ、(株)パックエックス、(株)リアライブ、(株)TheUnit
主要取引金融機関
水戸信用金庫、足利銀行、三井住友銀行、東日本銀行、みずほ銀行、あおぞら銀行
連絡先
株式会社ジョイパック
人事部 インターンシップ担当/仙波

〒305-0033
茨城県つくば市東新井36-11
つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩12分
JR常磐線「土浦駅」「荒川沖駅」「ひたち野うしく駅」より関東鉄道バスに乗り
「つくばセンター」バス停下車、徒歩12分(詳細はHPよりご案内しています)
     
●採用ホームページ:http://joypack-fresh.jp/
●E-mail:jinji@joypack.co.jp
●フリーダイヤル:0120-043-788(携帯からもつながります)
●TEL:029-852-3788
ホームページ
https://joypack-fresh.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)