井上定株式会社

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/12(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

【エクステリア・建材の専門商社】法人リフォームなどのニーズに応える会社です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • JR西日本1,200駅の屋根を新しくする工事に携わっている!
  • 30000点を超える取扱い商品数!
  • 関東から九州まで独自のネットワークあり!
当社は独立系資本として地域に密着して企業を拡大している建築資材の専門商社です。
建築資材の中で扱う主力商品は、エクステリアと外装建材です。
家の外壁から照明・レンガに至るまで、家回りにある商品のほとんどを井上定で扱っています。
あらゆるメーカーの商品を隅から隅まで知り尽くしています。

専門商社(BtoB)なので、これまで学生の皆さんに
当社の名前を知って頂く機会はあまりなかったとは思います。
ですが、当社は、JR西日本様をはじめとする多くの企業、団体(学校や病院)などとの
お取引があり、それぞれのターゲットに合わせたお悩みを解決してきました!

これからも多くのお客様のお悩みにこたえる専門商社として、業界を牽引していきます!
当社は独立系資本として地域に密着して企業を拡大している建築資材の専門商社です。
建築資材の中で扱う主力商品は、エクステリアと外装建材です。
家の外壁から照明・レンガに至るまで、家回りにある商品のほとんどを井上定で扱っています。
あらゆるメーカーの商品を隅から隅まで知り尽くしています。

専門商社(BtoB)なので、これまで学生の皆さんに
当社の名前を知って頂く機会はあまりなかったとは思います。
ですが、当社は、JR西日本様をはじめとする多くの企業、団体(学校や病院)などとの
お取引があり、それぞれのターゲットに合わせたお悩みを解決してきました!

これからも多くのお客様のお悩みにこたえる専門商社として、業界を牽引していきます!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

家の外壁から照明・レンガに至るまで、家周りにある商品のほとんどを扱う当社。あらゆるメーカーの商品を知り尽くし、お客様に合わせた提案を行います。

風通しのいい関係

チームで助け合いながら仕事を行って頂きます!上司や先輩に気軽に相談できる環境です。

ワークライフバランスを重視

資格取得支援、年間休日125日(2023年度)、ノー残業デーの導入など社員の働きやすい環境づくりに注力しています。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「商社」や「エクステリア業界」について基礎的な内容からご説明します!
当社の営業の仕事内容や実際に働く社員の顔・雰囲気を感じることが出来るプログラムとなっておりますので
是非ご参加ください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

企業概要

創業
1936(昭和11)年2月
代表者
代表取締役会長 井上和雄
代表取締役社長 池谷栄二良
資本金
1億円
売上高
328億円 (2022年3月)
従業員数
446名 (2023年4月現在)
本社所在地
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5
事業内容
建材・エクステリア・住宅設備の卸売販売および法人・ユーザーリフォーム
事業所
本部:
総務・財務本部 大阪市中央区西心斎橋2-1-5
特販本部 東大阪市金物町2-24
営業本部 東大阪市金物町1-1
業務本部 東大阪市金物町1-1

各支店:
【近畿圏】
大阪府: 本店第一営業部・本店第二営業部
     本店第三営業部・堺店・北大阪店
京都府: 京都店・木津店・福知山営業所
兵庫県: 神戸店・宝塚店・小野店・姫路営業所
奈良県: 大和店
和歌山県:和歌山店
滋賀県: 滋賀店

【関東圏】
東京都: 東京店
埼玉県: 埼玉営業所
神奈川県:神奈川営業所
 
【中国圏】
岡山県: 岡山店

【九州圏】
福岡県: 福岡店・北九州店
長崎県: 長崎営業所
熊本県: 熊本店

【東海圏】
愛知県: 名古屋本店・小牧店・豊橋店・豊田店
三重県: 四日市店・津店
静岡県: 浜松営業所

PanasonicリフォームClub楠葉中央店(大阪府枚方市)
主な取引先
主な仕入先
LIXIL、四国化成建材、YKKAP、三協立山三協アルミ社、稲葉製作所、タカショー、
ケイミュー、パナソニック、日鉄鋼板、NST奥平、淀川製鋼所、タキロンシーアイプラス

主な販売先
エクステリア販売店、工事店、建材店、板金店、金物店、ホームセンター、工務店、ハウスメーカー、ゼネコン
沿革(1)
【創業】
くぎ・はりがねの卸問屋として昭和11年2月井上定商店創業。

【株式会社に】
戦時下の昭和19年11月、企業整備令により4社が合併し大阪線材産業株式会社として創立。

【社名変更】
昭和25年8月、井上定株式会社に社名変更。

【地元の工事店へ販売】
昭和39年奈良県に大和店を開設。地方問屋への販売から、地元の工事店・板金店に販売する地域密着型の店舗展開をはじめる。
あわせてトタン・プラスチック雨とい等扱い品目を広げる。

【エクステリアの販売】
昭和49年、まだエクステリアという言葉もない時代に先を見据えて、本格的にエクステリア製品を取り扱う。

【エンドユーザー対応】
平成14年 パナソニックの住宅総合リフォーム店にフランチャイズとして枚方市にリファイン楠葉中央という名前で出店。小売業にも進出しました。(本業は卸売業ですが)
沿革(2)
【リフォームに本格参入】
平成16年、より一層の需要を見込んでリフォームに参入。ソーラー発電システムの販売・屋根の改修等に力を入れる。

【子会社を吸収合併】
平成24年10月、東海地区を拠点とする子会社の株式会社名古屋井上定を吸収合併し、千葉県から熊本県にいたるネットワークを作り上げる。

【法人リフォーム事業】
個人のリフォーム需要だけでなく、企業・学校・鉄道・公共施設等のリフォームに取り組んでいます。
連絡先
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5
井上定株式会社 総務部
インターンシップ担当
TEL:06-4708-5247
ホームページ
https://www.inouesada.co.jp/

6月エントリー方法・選考の流れ

●まずはあさがくナビからエントリーをしてください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)