「つながる当たり前」を守り続ける。ICTを通して社会課題の解決に挑む!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
社会課題を解決するソーシャルICTパイオニアになる。
-
「ときめき」の気持ちをもち、地域や企業を活性化する。
-
キャリアアップのための教育制度などが整っている。
皆様が当たり前のように日常で使われる、
電話・メール・SNS・ATM・インターネットなど皆様の日常に「通信」というものは欠かせないものとなっております。
私たちはそのような「つながる当たり前」を24時間、365日守る使命を担っております。
近年ではAIやビッグデータ、スマート家電などに使われているIoTなどICTは日々発展しています。
様々なものにICTが取り入れられ、新しいサービスが産まれようとしている時代に、
必要不可欠な最新の通信ネットワークを西日本のお客様にご提供し続けることが出来ています。
それが出来ているのは、「通信」を時代のニーズに合わせて進化させ続けてきた当社だからです!
そのような最先端のICTを少子高齢化や地域格差などの社会課題解決、
そして地域社会の活性化をする「ソーシャルICTパイオニア」として
新たな価値創造の実現に向け挑戦しています。
これからも私たちは「つなぐ」ことで新たな「当たり前」をうみだし、
これまで想像もできなかった豊かな社会づくりに貢献していきます。