西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

業種
通信
職種
営業 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 応用研究・技術開発 システムエンジニア ネットワークエンジニア
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/08/22(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「つながる当たり前」を守り続ける。ICTを通して社会課題の解決に挑む!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 社会課題を解決するソーシャルICTパイオニアになる。
  • 「ときめき」の気持ちをもち、地域や企業を活性化する。
  • キャリアアップのための教育制度などが整っている。
皆様が当たり前のように日常で使われる、
電話・メール・SNS・ATM・インターネットなど皆様の日常に「通信」というものは欠かせないものとなっております。
私たちはそのような「つながる当たり前」を24時間、365日守る使命を担っております。

近年ではAIやビッグデータ、スマート家電などに使われているIoTなどICTは日々発展しています。
様々なものにICTが取り入れられ、新しいサービスが産まれようとしている時代に、
必要不可欠な最新の通信ネットワークを西日本のお客様にご提供し続けることが出来ています。
それが出来ているのは、「通信」を時代のニーズに合わせて進化させ続けてきた当社だからです!

そのような最先端のICTを少子高齢化や地域格差などの社会課題解決、
そして地域社会の活性化をする「ソーシャルICTパイオニア」として
新たな価値創造の実現に向け挑戦しています。

これからも私たちは「つなぐ」ことで新たな「当たり前」をうみだし、
これまで想像もできなかった豊かな社会づくりに貢献していきます。
皆様が当たり前のように日常で使われる、
電話・メール・SNS・ATM・インターネットなど皆様の日常に「通信」というものは欠かせないものとなっております。
私たちはそのような「つながる当たり前」を24時間、365日守る使命を担っております。

近年ではAIやビッグデータ、スマート家電などに使われているIoTなどICTは日々発展しています。
様々なものにICTが取り入れられ、新しいサービスが産まれようとしている時代に、
必要不可欠な最新の通信ネットワークを西日本のお客様にご提供し続けることが出来ています。
それが出来ているのは、「通信」を時代のニーズに合わせて進化させ続けてきた当社だからです!

そのような最先端のICTを少子高齢化や地域格差などの社会課題解決、
そして地域社会の活性化をする「ソーシャルICTパイオニア」として
新たな価値創造の実現に向け挑戦しています。

これからも私たちは「つなぐ」ことで新たな「当たり前」をうみだし、
これまで想像もできなかった豊かな社会づくりに貢献していきます。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

当社は社員自らがキャリアプランを描き、それに沿って実践していくことが重要だと考えております。定期的な面談を通してキャリアプランを共有することで、その社員が思い描いている成長をサポートします。

ワークライフバランスを重視

当社は月平均残業時間が少なく、非常に休みが取りやすい会社です!
仕事とプライベートを両立し、メリハリをつけて働くことができるような環境が整っています。

風通しのいい関係

「通信」というインフラを支えている当社では覚えることがたくさんあります。
しかし、分からない事もしっかり教えてくれる先輩もいますので、すぐに聞くことができます。

企業概要

NTT西日本
■名称
 西日本電信電話株式会社
■本社所在地
 〒540-8511 大阪府大阪市中央区馬場町3番15号
■設立年月日
 1999年7月1日
■資本金
 3,120億円
■売上高
 1兆5,059億円(NTT西日本グループ連結)
■事業所
 ・本社
 ・地域事業本部:関西・北陸・四国・東海・中国・九州
 ・地域事業部(支店):各府県に設置
■代表取締役社長
 森林 正彰
■従業員数
 1,600名(NTT西日本)
■事業内容
 通信ネットワークインフラの構築・保守を通して、人々の想いをつなぎ社会全体を支えるとともに、世の中のあらゆるものとICTを組合せて社会課題の解決、新しい文化の創造に貢献しています。
NTTスマートコネクト
■名称
 エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社
■本社所在地
 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーC13階
■設立年月日
 2000年3月1日
■代表取締役社長
 秋山 修二
■従業員数
 237名(2021年7月現在)
■事業内容
 NTTスマートコネクトは、堅牢なファシリティと高速接続環境の自社データセンターを基盤に、お客さまのサーバーをお預かりする「ハウジング」、仮想プラットフォームからSaaS型サービスまで幅広く提供する「クラウド・ホスティング」、信頼性の高い動画配信を実現する「ストリーミング」の3事業を展開しています。
NTT西日本グループのビジョン
「新しいライフスタイルをデザインせよ」

私達は光ブロードバンドやWi-Fiを使ったビジネス、クラウドビジネスを基盤にさまざまな人や事業とのシナジー、更には他企業とのアライアンスを通じて文化創造企業になりたいと考えています。自前主義から脱却して世の中にある素晴らしい技術やノウハウ、ネットワークを持つ企業とのアライアンスは、新しい文化、新しいライフスタイルに寄与するサービスを素早く創出することができます。例えば、機器メーカーとの連携による省エネ・電力の見える化、楽器メーカーとの提携による遠隔協奏サービス、病院との提携による健康管理のクラウドサービス、自治体との提携による福祉施策などです。それらは全てお客さまのライフスタイルの視点からサービスをデザインしなおすということ。私達はこれからもベンチャー精神を持ち、常にアンテナを張ってチャンスを逃さず新しいサービスの創出に積極的に取り組んでいきます。
NTT西日本グループのフォーメーション
NTT西日本グループは、さまざまな事業を担当する会社で構成されています。
コールセンターを通じてお客さまとの関係をつくり、マスマーケティングを担当する会社。法人・オフィスへのコンサルティング営業を通じて対法人向けソリューションを担う会社。グループの基盤ネットワークの設計・構築から運用・保守までの業務を実施し、365日・24時間、お客さまに安心・安全・信頼をお届けする会社。家庭やオフィスのICT環境へのご要望にお応えし、グループのフィールドネットワークの設計・構築から開通・運用・保守までの業務を実施する会社。インターネットプラットフォームを通じてハウジングやクラウド、ホスティング、ストリーミング等のサービスを提供している会社。グループの人事・給与・財務・経理等の運用を担い、グループ以外のお客さまの経営管理業務もサポートする会社。それらグループ各社をNTT西日本がマネジメントしています。
ホームページ
https://www.ntt-west.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)