IT業界に興味がある方は必見の企業です。担当者が親身に対応してくれることが特徴です。個人的にもかなりオススメの企業です。
あさがくナビ
取材担当者

エスツーアイ株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
法人営業(BtoB) プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア システム運用・保守
本社
愛知県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/19(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

<文系卒も活躍>プログラミング言語の基礎から学べる!製造業に特化したシステム会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ■文系出身者大歓迎!エンジニアデビューを全力サポート
  • ■高い技術力と業務ノウハウを持ち、他社と差別化
  • ■年間休日120日以上&残業少なめでワークライフバランス充実
\文系出身の若手メンバーが続々とSEに!/
当社は文理問わず採用を行っており、最近は理系出身者の方が珍しいくらい。「プログラミング言語って何?」「どんなシステムをつくっているのかわからない……」そんなところからスタートした文系出身のメンバーがたくさん活躍しています。

―◆文系出身でも活躍できる3つのPoint
1.社員数100名規模の会社だから、一人ひとりを手厚くサポート
2.研修制度が充実しているのでプログラミング言語の基礎から学べる
3.チームでプロジェクトに携わるのでアドバイスをもらいながら成長できる

―◆新卒社員の定着率が高い3つの理由
1.年間休日120日以上&残業少なめ(月平均13.6h)
2.20~30代の若手メンバーが多く、フレンドリーな人間関係
3.産休・育休や時短勤務など働きやすい制度が充実

―◆IT技術で製造業を支える安定企業
当社はモノづくりに必要な部材等を手配する「生産準備システム」やモノづくりの流れを管理する「生産管理システム」の開発を通して、製造業の発展をサポートしています。取引先は大手自動車関連メーカーをはじめ、航空機・医療機器・電子部品メーカーなど。この分野においてはトップクラスの実績と技術力を誇っており、社員数100名規模の会社ですが多くのお客様と直接取引をいただいています。また、IoT技術にも力を入れており、モノづくりの進捗状況や品質データをリアルタイムに管理できる「製造実行システム(MES)」の開発も手掛けるなど、IT技術の発展とともに進化を続けています。
\文系出身の若手メンバーが続々とSEに!/
当社は文理問わず採用を行っており、最近は理系出身者の方が珍しいくらい。「プログラミング言語って何?」「どんなシステムをつくっているのかわからない……」そんなところからスタートした文系出身のメンバーがたくさん活躍しています。

―◆文系出身でも活躍できる3つのPoint
1.社員数100名規模の会社だから、一人ひとりを手厚くサポート
2.研修制度が充実しているのでプログラミング言語の基礎から学べる
3.チームでプロジェクトに携わるのでアドバイスをもらいながら成長できる

―◆新卒社員の定着率が高い3つの理由
1.年間休日120日以上&残業少なめ(月平均13.6h)
2.20~30代の若手メンバーが多く、フレンドリーな人間関係
3.産休・育休や時短勤務など働きやすい制度が充実

―◆IT技術で製造業を支える安定企業
当社はモノづくりに必要な部材等を手配する「生産準備システム」やモノづくりの流れを管理する「生産管理システム」の開発を通して、製造業の発展をサポートしています。取引先は大手自動車関連メーカーをはじめ、航空機・医療機器・電子部品メーカーなど。この分野においてはトップクラスの実績と技術力を誇っており、社員数100名規模の会社ですが多くのお客様と直接取引をいただいています。また、IoT技術にも力を入れており、モノづくりの進捗状況や品質データをリアルタイムに管理できる「製造実行システム(MES)」の開発も手掛けるなど、IT技術の発展とともに進化を続けています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

残業はプロジェクトの進捗状況によって増減しますが、平均すると月13.6時間と少なめです。年間休日も120日以上あり、有給休暇や産休・育休も気兼ねなく取得できる環境が整っています。

教育制度・研修が充実

プログラミング言語の基礎や製造業の仕組みについてじっくり学べる社内研修&社外研修を実施しています。また、プログラマからシステムエンジニアへとステップアップできるように継続的に研修・教育を行っています。

風通しのいい関係

社員数は100名規模で全員の顔と名前がわかる風通しの良い会社です。入社5年目までの若手社員を対象にしたサークルもあり、ボウリング、BBQ、飲み会などのイベントを定期的に開催しています。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

文理問わず採用を行っており、まったく知識がない方でも大丈夫です。もちろんプログラミング経験がある方は活かすことができますが、未経験でもプログラミング言語からしっかり教えていくのでご安心ください。当社の仕事はチームで進めていくスタイルで、3年目くらいからは先輩に同行してお客様と打ち合せも行うようになります。そのため知識の有無より、コミュニケーションや協調性を大切にできる方を求めています。

企業概要

設立
2002年1月(平成14年)
代表者
代表取締役社長 村瀬竜雄
資本金
1億6,000万円(グループ合計資本金)
1億円(資本金)
売上高
16.7億円(2022年3月期/グループ合計売上高)
14.6億円(2022年3月期/単独売上高)
従業員数
116名(2023年3月時点)
本社所在地
愛知県知多郡東浦町大字緒川字屋敷壱区34
事業内容
■自動車部品製造業向け情報化サービス事業全般
生産管理、原価管理、生産準備
会計業務のシステムコンサルテーション&システム構築等

■IT製品販売
日本アイ・ビー・エム株式会社 パートナー
ダッソー・システムズ株式会社 パートナー
事業所
■本社/愛知県知多郡東浦町大字緒川字屋敷壱区34
■ソリューションセンター/愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭2番地11
平均年齢
33歳(2023年3月末時点)
沿革
1951年03月 創業者(村瀬貞雄)により村瀬電気商会設立
1985年09月 村瀬電気(株)(現社名)に社名及び組織変更し設立
1987年03月 現社長の村瀬竜雄入社に伴い、新規に情報サービス業に進出
1993年04月 日本アイ・ビー・エム(株) と代理店契約を締結
2000年06月 現ダッソー・システムズ(株) と代理店契約を締結
2002年01月 情報サービス部門を分離独立して、エスツーアイ(株)設立
2006年03月 情報セキュリティマネジメントの国際規格である「ISMS認証」を取得
       (翌2007年03月 「ISO27001」に移行)
2014年05月 新社屋・ソリューションセンター完成、稼働開始
2017年11月 フィリピンにS2I Solutions Factory Corp.設立
グループ企業
村瀬電気株式会社
東洋人材センター株式会社
S2I Solutions Factory Corp.
連絡先
【エスツーアイ株式会社】
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭2番地11
管理センター 採用担当
TEL:0562-83-4095
MAIL:recruit@s2-i.co.jp
ホームページ
https://www.s2-i.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)