あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社日産電機製作所

業種
電気機器・電子機器・半導体関連精密機器・計測機器
職種
機械・電機・電子機器設計
本社
京都府
転勤なし 3年連続増収増益
最終更新日:2023/05/02(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
機械・電機・電子機器設計
勤務地
京都府

募集概要

採用職種
(1)電気・電子機器開発、設計(ソフトウェア・ハードウェア・筐体設計)
(2)電気・電子機器組立、検査

仕事内容
(1)電気・電子機器開発、設計(ソフトウェア・ハードウェア・筐体設計)
さまざまな情報と斬新なアイデアにより、最新の開発支援を駆使し若いスタッフによるシステム開発を推し進め、次世代の製品を築きます。
研究開発からチョイスされた実現可能なテーマを製品化のために、開発を進めております。併せて既存製品の改良を検討・実施しております。
永年蓄積した技術の経験と実績を基にCADやコンピューターを活用し、高度な設計技術を実践することにより、ローコストでハイクオリティーの製品 を実現させています。

(2)電気・電子機器組立、検査
提案された構造をもとにして、あらゆる面から性能・経済性・量産性の評価を検討し、完成へと近づけます。
製品単体の適合検査からシステム製品の機能検査(システムチェック)を行い、ユーザーニーズとの合致を判定します。
厳しい目で製品を見つめながら、製品に愛情を注ぎ込む最終工程です。

勤務地

京都本社
〒601-8204
京都市南区久世東土川町350番地

勤務時間
8:15~17:15(実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給:220,000円

大学卒
月給:210,000円

専門卒
月給:193,000円

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
交通費全額支給(会社規定による)
扶養手当
時間外手当

休日休暇
週休2日制(年間休日107日)

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

各種制度
退職金制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、専門
2024年3月卒業予定の方

採用予定学科
学部学科指定
理系学部

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業(見込)証明書の提出をお願いいたします。
内定承諾時に健康診断書の提出をお願いする場合がございます。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名
前年度採用実績:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:0名
2021年度:2名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修を行い、ビジネスマナー~OJTを通した研修内容をご用意しております。

自己啓発支援の有無及び内容

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
15日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」からプレエントリーをしてください。
プレエントリー頂いた方へは選考のご案内をお伝えいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)