アマヤはインテリア商材を扱う商社で大阪で成長をし続けている企業です。
職場の雰囲気がとても良く、それが理由で入社する社員も多数!毎年売上もあげている右肩上がりの企業です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社アマヤ UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)商社(インテリア関連)商社(その他)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 一般事務・秘書・受付
本社
大阪府
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 3年連続増収増益
最終更新日:2023/03/24(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

社員が生き甲斐と感じて働ける内装業界の日本一を目指して
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 大阪の内装資材卸売業界で成長を続ける会社!
  • 風通しの良いアットホームな会社
  • お客様との距離感の近い、信頼関係が大切な営業
営業職積極採用!

【大阪の内装材料卸売業界で成長し続ける会社!】

こんにちは!アマヤ採用担当グループです。

当社は、1971年に内装工事店としてスタートし、お取引企業様の多大なご支援を頂き、
現在では、【インテリア総合商社】へと大きく事業を拡大してきました。
社員とともにまだまだ成長過程の当社ですが、
常に初心を忘れず、「何事にも誠実に」をモットーに頑張っています!

≪こんな思いがある方、大歓迎≫
(1)商社に少しでも興味がある
(2)営業職を希望している

上記に少しでも当てはまる方は、気軽にプレエントリーしてください!
営業職積極採用!

【大阪の内装材料卸売業界で成長し続ける会社!】

こんにちは!アマヤ採用担当グループです。

当社は、1971年に内装工事店としてスタートし、お取引企業様の多大なご支援を頂き、
現在では、【インテリア総合商社】へと大きく事業を拡大してきました。
社員とともにまだまだ成長過程の当社ですが、
常に初心を忘れず、「何事にも誠実に」をモットーに頑張っています!

≪こんな思いがある方、大歓迎≫
(1)商社に少しでも興味がある
(2)営業職を希望している

上記に少しでも当てはまる方は、気軽にプレエントリーしてください!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

年功序列ではない評価制度は、社員を平等に評価する為。一人一人の頑張りをしっかりと評価する社風は社員のやりがいにも繋がります。

風通しのいい関係

弊社の強みの一つが社員同士の人間関係です。上司部下、先輩後輩の距離も近く、困ったことがあれば互いにフォローしあえる関係性は、会社の成長にも繋がっています。

教育制度・研修が充実

成果を意識するのは入社2~3年後からで大丈夫です。1~2年目は成果を求めず、研修も行い、長期的な成長をサポートしていきます!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

社会人になれば学生時代と比べ、幅広い世代の人と接することになります。
例えば当社のようにメーカーや内装工事業者の方たちと
直接やりとりをすることが多い業種では明るく元気に挨拶ができたり、
相手の言いたいことや思いを汲み取り、形にするコミュニケーション能力がとても大切です。

1年目からすぐに会社の売上に貢献することはなかなか難しいと思います。
だからこそ、若いから、新人だからこそ出せる雰囲気で会社に貢献してほしいと考えています。
あとは上司・先輩がしっかりとサポートしていきます。

また、初めて社会へ出て不安や分からないことが多い為、色々なストレスを感じることもあると思いますが、
上司や先輩は同じような経験からしっかりフォローしてくれます。

選考のポイント

面接の質問の内容は、毎年変えています。
しかし、質問の答えやその態度から見極めたいのは、
「強い意志の持ち主かどうか」ということで、そのことは一貫しています。

「これまで、インテリアに関する知識や関心がまったくないのですが、大丈夫ですか?」
といった質問をよく受けます。答えは、「大丈夫!」です。
私自身もインテリアに関する知識がない状態からのスタートでした。
大切なのは、入社してからの努力です。
お客様と親身になって接し、今の自分よりも成長したいという気持ちがあれば
知識は日々習得できます。

先輩社員
先輩の入社理由

ー職場の雰囲気と成長度ー
【社長の言葉はすごく自然体】で、私からの質問にも、ひとつひとつ丁寧に答えてくれて、
その誠実な人柄が伝わってきました。

私が会社選びで重視していたのは、職場の雰囲気です。
トップである【社長の人柄に触れ】、「ここなら間違いないだろう」と思ったことが決め手になりました。
さらに会社の成長度にも注目をしていました。
毎年売上を伸ばしながら、営業拠点を増やし、そして日本一を目指すという話しを聞き、
私もその一員となり、会社の成長と共に自分も成長したいと感じました。(重野)

企業概要

設立
1971年12月20日
代表者
代表取締役社長 木村 敬一
資本金
9,900万円
売上高
192億円
従業員数
245名(男性140名、女性105名)※2023年1月現在
本社所在地
〒543-0001 大阪市天寺区上本町5丁目4番3号
事業内容
クロス、カーテン、カーペット、ブラインド等の建築内装資材総合商社
事業所
大阪(天王寺・堺・門真・東大阪)、兵庫(神戸・尼崎・加古川)、奈良、京都、滋賀、愛知、東京
平均年齢
33.5歳
連絡先
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町5丁目4番3号
TEL:(06)6423-1933
メール:nishitsuka-d@interior-amaya.co.jp
採用担当 西塚

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)