【面接確約!】【文理不問】“10年後のジブン”を想像できる会社

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【年休平均131日】しっかり休んでプライベートも充実!
- 【文理不問】イチからお教えしますので安心してください!
- 【福利厚生充実】社員の働きやすさを重視しています!
「10年後、どんなジブンになっていたいですか?」
たまに選考などでも聞かれるこんな質問に、あなたは答えられているでしょうか?
10年後って中々想像できないものですよね。
では逆に“10年前”を少し考えてみてください!
(日本で最もシェアの高いスマートフォンが、まだ「5」だった時代です)
そう考えると、この10年でIT技術は大幅な進化がありました。
2032年にはもっと新しいことが生まれているかも?
そんな予想もできない10年後、LainZの社員には最先端の技術を扱うエンジニアになっていて欲しい!と、私たちは考えています。
LainZではそのために必要なスキルの教育・ステップアップをご用意しています。
未経験の方向けには「約1ヵ月の導入研修」からスタート。
研修後もまずは【サポート事務】のお仕事から始めていただけるので、少しずつ仕事を覚えていき、着実にステップアップが可能な環境です!
■サポート事務って?
サーバやネットワークを構築したりする【エンジニア】のサポートを行う仕事のこと。
書類作成やデータ入力、議事録の作成など、業務内容は一般的な事務職と大きく変わりませんが、IT業界の専門用語や業務の進め方など、仕事を通して知識が身についていくのが特長です。
まずは専門性の低い仕事からスタートして、ゆくゆくはエンジニアとしてキャリアアップする時に経験を活かすことができる、オススメのポジションです!