《きものの魅力を伝えるプロフェッショナル》お客様とのストーリーを生み出す仕事。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 昭和29年に洋品店として誕生。2024年に創業70周年!
- お客様の笑顔を作り出し、思い出・感動を創造する会社!
- 個性を生かす社風のたちばなでは、活躍も十人十色!
日本文化の代表である「きもの」の魅力を、もっと多くの方に知っていただきたい。
この想いから【きものファンを作る事業】を展開しているのが、当社たちばなです。
■既存の考えにとらわれない、挑戦――
きもの専門店「たちばな」「あかしろき」を、長野県・新潟県を中心に21店舗展開。
きものの販売はもちろん、レンタルや着付け、きものを着てお出かけするイベント企画、フォトスタジオなどをトータルでご提案しています。
2002年には新しい「売り方」を考え、客数増のためにフォトスタジオ経営に乗り出し、「フォトスタジオ シャレニー」を開業しました!
その後、SC(ショッピングセンター)への出店、シャレニーのFC(フランチャイズ)展開の可能性から発足した「スタジオから日本を元気にする会(SNG47)」のスタート、礼装きものレンタルをインターネットを通じて行える「きもの365」のサービスなど……
次々と新規事業を立ち上げ、成長を加速。
30年間で6分の1に縮小した呉服業界にあって、利益率10%という驚異的な成長を遂げています。
■たちばなで活躍する社員たち――
きものが好き、写真が好き、そんな人ばかりではありません。
・オシャレ大好き!実はアパレル業界を目指していたAさん
・ホテルやブライダルなど記念日に関わる仕事がしたいと考えていたBさん
・自動車か不動産か、営業職で迷っていたところ当社と出会ったCさん
・きものは一回も着たことがなかったけど、入社してからハマっちゃったDさん
・ゲームとアニメが趣味!趣味を楽しむためにがっつり稼ぐEさん
個性を生かす社風のたちばなでは、活躍も十人十色です!