正社員

ハウステンボス株式会社 UPDATE

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設ホテル・旅行フードビジネス
職種
販売・接客 ホール・調理スタッフ ホテル、宿泊施設スタッフ サポートデスク・コールセンター関連 経理・財務・会計
本社
長崎県
最終更新日:2023/05/31(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

『花と光の感動リゾートハウステンボス』で非日常体験を創造し提供しよう!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ★日本一広いテーマパーク『ハウステンボス』
  • ★テーマパーク・ホテル・パティシエ・船舶など幅広い事業
  • ★お客様に非日常体験を創造し提供する仕事
ハウステンボス創業のきっかけは”エコノミーとエコロジーの調和”。

「森の家」という意味をもつハウステンボスのもうひとつの呼び名は、「海から生まれた街」です。
現在ハウステンボスがあるこの土地は、いわゆる荒れ地でした。
そこで、開業前の第一プロジェクトはこの地の再生、本来あるべき自然の姿の復活、そして未来へ向けた「持続可能な開発」を目標としました。

周囲の自然との調和を第一に考え、40 万本の木々を植樹し、海岸は生態系にやさしい石積みの護岸に変え、運河と海を汚さないために、園内で発生する汚水は自社内の高度下水処理装置で浄化し自然に還元するサイクルを作りました。
その他、場内に敷き詰められたレンガは雨水の親水性を発揮し、演出上使用する多くの電力も独自のエネルギーシステムでこの一部を賄っています。

ハウステンボスは世界でも類を見ない、
単一の私企業が事業として街を開発・運営している観光都市です。
「千年の時を刻む街」でありたい。
その為に「持続可能な開発」を実践し、素晴らしい文化と自然環境を保っていく。
「持続可能な開発」をもって、千年先の子供たちへ、素晴らしい文化と自然環境を贈りたい。
それが、わたしたちハウステンボスの、変わらぬ願いです。

そして、昨年30周年を迎えたハウステンボスは今後も挑戦し成長しつづけるために日々一人一人がお客様へ非日常体験をお届けすべく、考え、行動しています。
ハウステンボスはまだ完成されたテーマパークではありません。
今後も多くの可能性を秘めている場所です。
この場所と一緒に成長していってくれる仲間をお待ちしております!
ハウステンボスが目指すものは「わたしが本来のわたしらしい状態に戻れる空間~心のデトックス~」
ハウステンボス創業のきっかけは”エコノミーとエコロジーの調和”。

「森の家」という意味をもつハウステンボスのもうひとつの呼び名は、「海から生まれた街」です。
現在ハウステンボスがあるこの土地は、いわゆる荒れ地でした。
そこで、開業前の第一プロジェクトはこの地の再生、本来あるべき自然の姿の復活、そして未来へ向けた「持続可能な開発」を目標としました。

周囲の自然との調和を第一に考え、40 万本の木々を植樹し、海岸は生態系にやさしい石積みの護岸に変え、運河と海を汚さないために、園内で発生する汚水は自社内の高度下水処理装置で浄化し自然に還元するサイクルを作りました。
その他、場内に敷き詰められたレンガは雨水の親水性を発揮し、演出上使用する多くの電力も独自のエネルギーシステムでこの一部を賄っています。

ハウステンボスは世界でも類を見ない、
単一の私企業が事業として街を開発・運営している観光都市です。
「千年の時を刻む街」でありたい。
その為に「持続可能な開発」を実践し、素晴らしい文化と自然環境を保っていく。
「持続可能な開発」をもって、千年先の子供たちへ、素晴らしい文化と自然環境を贈りたい。
それが、わたしたちハウステンボスの、変わらぬ願いです。

そして、昨年30周年を迎えたハウステンボスは今後も挑戦し成長しつづけるために日々一人一人がお客様へ非日常体験をお届けすべく、考え、行動しています。
ハウステンボスはまだ完成されたテーマパークではありません。
今後も多くの可能性を秘めている場所です。
この場所と一緒に成長していってくれる仲間をお待ちしております!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

テーマパーク・ホテル・ブライダル・船舶など、それぞれ部署や職種は違えど、お客様へサービスを提供する大切なお仕事です。

専門性・スキルが身につく

あらゆる分野の知識・スキルが身につく仕事。会社の成長とともに自分自身も成長し、ステップアップを続けることができる環境です。

商品・サービスの知名度が高い

日本一広いテーマパークであるハウステンボス。お客様の1日が幸せな思い出となるように何ができるかを考え、お客様の「笑顔」や「楽しい」を一緒に共感できるお仕事です!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

・ハウステンボスのpurposeへ共感いただける方
全ての職種の基軸となりますので
感動体験をお届けしたい!
という思いに共感頂ける方
・テーマパークが好き!というかた
繁忙期・閑散期が激しい業界です。
お客様の笑顔・喜びがモチベーションに繋がるため
人とかかわる事が好きな方がハウステンボスでは活躍しています!
・コミュケーションを取ることが好きな方
お客様・スタッフ同士のコミュケーションが必要不可欠なお仕事です。
苦手な方でも一緒にスキルアップしていきましょう!

選考のポイント

ハウステンボスで
「どんな仕事をしたいか」
「どう活躍したいか」
「どんな人生を送りたいか」
選考の場ではあなたの思いをお聞かせください。

先輩社員
先輩の入社理由

2022年 新卒入社 ホテル部ホテルアムステルダム アクールベール配属

≪入社理由≫
入社を決めた理由は元旅行業に行きたいという思いで就職活動を行っていました。
コロナ禍での就職活動だったため「自分は何ができるのか」「何がしたいのか」と悩む毎日でした。
少しでも旅行業に近い場所で働いてみたい思いから観光業に目を向けハウステンボスに出会いました。
ハウステンボスは日本一大きなテーマパークであり1年を通したくさんのイベントが行われ多くの旅行者がお越しになります。
そこでハウステンボスで観光業について知りたいという思いとサービススタッフとしておもてなしのプロフェッショナルになりたいと思い入社を決めました。

企業概要

グランドオープン
1992年3月25日
代表者
代表取締役社長 坂口 克彦
資本金
15億円
売上高(2021/10/1~2022/9/30)
182億円
従業員数
1,213名
本社所在地
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
事業内容
【テーマパーク】
テーマパーク事業ではアトラクション施設、ショップ、レストランに加え
船舶の部署もございます。

【ホテル】
ハウステンボス直営ホテルとして、ホテルヨーロッパ・フォレストヴィラ・ホテルアムステルダム・変なホテルと4つを運営しております。
それぞれのホテルでは宿泊関連の業務から、レストラン、宴会サービス、客室係といった部署がございます。

【オフィス職】
予約センターや経理などバックで支える部署もございます
事業所
本社:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
東日本支店:東京都港区芝大門2-6-6 VORT芝大門8階
東日本支店大阪営業所:大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルディング3階
西日本支店:福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル7階
※新入社員の方は本社勤務となります
連絡先
ハウステンボス株式会社
〒859-3292
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
人事総務部 人事研修課 採用担当
TEL:0956-27-0123
ホームページ
https://www.huistenbosch.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)