「人の気持ちがわかる」あなただからこそ役に立つことができる場所です!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 福祉に学問は必要なし!あなたが人を思う気持ちが役に立ちます。
- 業務省力化を図るためにICT機器やシステムを導入しています。
- 誰もが暮らしやすくなる町おこしになくてはならない存在へ。
私たちは、トレンドが変わりつつある障がい福祉で、誰もが暮らしやすくなる地域を目指しています。
その為に、福祉や医療における高度なノウハウを維持しながら、支援者にICT機器やシステムを積極的に導入して、業務の省力化を図っています。
対象者と支援者の境目が徐々になくなりつつある昨今では、障がいがある人の支援をしながら、子どもが保育園で児童福祉を受けるといった、持ちつ持たれつの社会になってきています。
このように以前は郊外にひっそりと存在していた福祉施設が小規模化して、街のど真ん中にできるようになり、街の治安や共同性が改善してコミュニティーが再生しています。
あえて福祉という枠組を砕いて、街の中へ溶け込もうとしている現代、「あなたが人を思う気持ち」が何よりも大事です。
福祉の経験がなくてもあなただから出来ることがきっとあります!