正社員

札幌商工会議所

業種
政府系団体その他金融・ベンチャーキャピタル
職種
営業 一般事務・秘書・受付 企画・商品開発
本社
北海道
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/05/24(水) 掲載終了日:2023/06/20(火)

プロフィール

札幌、さらには北海道の経済を牽引する!未来を見据え、地域経済の発展に貢献してみませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ポストコロナにおける札幌、そして北海道の経済活性化に貢献!
  • 東京・大阪に次いで全国3番目の会員数を有する商工会議所です!
  • 常に会員の声に耳を傾け、ニーズに合わせたサービスを提供!
明治39年の設立以来、地域総合経済団体として札幌の商工業振興に力を注いできた札幌商工会議所。
国や行政への要望活動や、中小企業の販路拡大や経営相談、IT支援、セミナー・検定試験の実施、異業種交流を目的としたビジネスマッチングなど、多岐にわたるサービスを提供しています。
現在会員数が20,000社を超え、東京・大阪に次いで全国3番目の会員数を擁する商工会議所です。

■□■ 北海道経済界を代表する組織として、地域経済を支える ■□■
私たちは常に経営者一人ひとりの声に耳を傾け、「今、何が求められているのか」を考え、地域の企業のニーズに合わせた事業・サービスを提供してきました。
令和4年11月からは「REBORN!札幌~札幌の元気で北海道経済を牽引する~」をスローガンに掲げ、コロナ禍によって大きなダメージを受けた札幌、そして北海道経済の再生・発展を目指し、取り組んでいます。
中小企業の経営支援をはじめ、地域の魅力を引き出し、強みをさらに伸ばす地域活力の創出に向けた各種事業を展開しています。

今後も北海道の経済界をけん引する組織として、経済発展を図る公益的事業と中小企業の支援に向けた様々な事業にチャレンジしていきます。
私たちとともに地域経済を支える仕事をしてみませんか?
明治39年の設立以来、地域総合経済団体として札幌の商工業振興に力を注いできた札幌商工会議所。
国や行政への要望活動や、中小企業の販路拡大や経営相談、IT支援、セミナー・検定試験の実施、異業種交流を目的としたビジネスマッチングなど、多岐にわたるサービスを提供しています。
現在会員数が20,000社を超え、東京・大阪に次いで全国3番目の会員数を擁する商工会議所です。

■□■ 北海道経済界を代表する組織として、地域経済を支える ■□■
私たちは常に経営者一人ひとりの声に耳を傾け、「今、何が求められているのか」を考え、地域の企業のニーズに合わせた事業・サービスを提供してきました。
令和4年11月からは「REBORN!札幌~札幌の元気で北海道経済を牽引する~」をスローガンに掲げ、コロナ禍によって大きなダメージを受けた札幌、そして北海道経済の再生・発展を目指し、取り組んでいます。
中小企業の経営支援をはじめ、地域の魅力を引き出し、強みをさらに伸ばす地域活力の創出に向けた各種事業を展開しています。

今後も北海道の経済界をけん引する組織として、経済発展を図る公益的事業と中小企業の支援に向けた様々な事業にチャレンジしていきます。
私たちとともに地域経済を支える仕事をしてみませんか?

企業概要

設立
1906年(明治39年)
代表者
会頭 岩田 圭剛
資本金
なし
売上高
約14億円(2021年度実績)
従業員数
130名
本庁所在地
〒060-8610
北海道札幌市中央区北1条西2丁目
事業内容
■企業経営支援
■地域振興事業の実施
■政策提言・要望活動
■販路拡大支援
■会員向け各種サービスの提供
■企業交流・異業種交流
■検定試験・スキルアップ等人材育成関連事業
■付属専門学校(通称:CA)の運営
事業所
■中央支所
札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター1階
■札幌駅北口支所
札幌市北区北9条西3丁目10-1 小田ビル3階
■豊平支所
札幌市豊平区平岸2条5丁目2-14 第5平岸グランドビル5階
■西支所
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-3 宮の沢1条ビル3階
■白石支所
札幌市白石区本通17丁目南5-15 白石商工センター
■付属専門学校
札幌市白石区本通17丁目南5-15
連絡先
札幌商工会議所 総務部 総務課 伊藤
 
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西2丁目 北海道経済センター
011-231-1076
ホームページ
https://www.sapporo-cci.or.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

■ イベント参加情報

【 就職博 @ 札幌 】
日時:5月27日(土)12:30~18:00
会場:TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通(5階)
   各線「大通」駅 34番出口直結

感染症対策もしておりますので、安心してご来場ください!
▼詳しくはコチラ
https://www.gakujo.ne.jp/2024/events/evt_dtl.aspx?p1=evt265&area=hokkaido

■ エントリー方法・選考の流れ
プレエントリー
 ▼
1次選考(書類)
 ▼
2次選考(面接)
 ▼
3次選考(役員面接)
 ▼
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)