正社員

株式会社ドラッグイレブン

業種
ドラッグストア・調剤薬局
職種
販売・接客 店長・店舗運営
本社
福岡県
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/04(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【スピード選考/内定最短2週間で獲得可!】東証プライム上場「ツルハグループ」のドラッグストア★
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 一人ひとりに合わせたキャリアプランをご用意!
  • 安定した状況に甘えない、チャレンジ精神をもった企業!
  • ドラッグストア業界トップを争うツルハHDグループ!
「お客さまのニーズに応えられる、新しいドラッグストアをつくりたい」
そんな11人の薬局経営者の熱い想いから、ドラッグイレブンは1989年に産声を上げました。

高齢化社会と健康志向の高まりが、自らの健康は自らで守るという「セルフメディケーション」の流れをますます加速させています。
それに応えるべく、 設立以来、コンサルティング販売を強化するために社員への研修・教育を重視。
「健康と美容の専門店」として地域に貢献しています。

そして、2020年にはツルハグループ傘下にて、新体制がスタート。
従来の郊外中心の出店に加えて駅ビル、駅構内等への出店、調剤併設店舗出店も視野に入れ、トータルブランドの向上と更なる成長を目指しています。

私たちの願いは、地域に密着し、お客さまに愛されるドラッグストアになること。
“好感度地域No.1”をめざして成長を続けます!
「お客さまのニーズに応えられる、新しいドラッグストアをつくりたい」
そんな11人の薬局経営者の熱い想いから、ドラッグイレブンは1989年に産声を上げました。

高齢化社会と健康志向の高まりが、自らの健康は自らで守るという「セルフメディケーション」の流れをますます加速させています。
それに応えるべく、 設立以来、コンサルティング販売を強化するために社員への研修・教育を重視。
「健康と美容の専門店」として地域に貢献しています。

そして、2020年にはツルハグループ傘下にて、新体制がスタート。
従来の郊外中心の出店に加えて駅ビル、駅構内等への出店、調剤併設店舗出店も視野に入れ、トータルブランドの向上と更なる成長を目指しています。

私たちの願いは、地域に密着し、お客さまに愛されるドラッグストアになること。
“好感度地域No.1”をめざして成長を続けます!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

ドラッグストア業界トップを争うツルハHD。私たちはその中で、ドラッグストア、調剤薬局、ヘアサロン等を九州・沖縄を中心に180店舗以上展開する成長企業です。

福利厚生が自慢

産休・育休は国の基準より長めに設定し、復職後は時短勤務も可能。現在では、女性の産休・育休取得率、及び復帰率は100%!ライフスタイルの変化に合わせて、柔軟に働き方を選択することができます。

新規事業開拓に積極的

ドラッグストア業界はまだまだ伸び代だらけ。当社ではコンビニとの融合や美に特化した店舗「Bllezza」などの新業態に挑戦し、新たなマーケットを開拓。今後も新しい可能性を模索し続けていきます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

入社後は店頭接客、売場での陳列、商品の発注などを通じて、売上、店舗経費、人件費の管理など店長として必要なマネジメントのスキルを学んでいただきます。
また、集合研修やWEB上での研修を通じて専門的な知識と、しっかりしたカウンセリングのできるコミュニケーション能力を身に付けていきます。
主任、店長となった後はスーパーバイザー、バイヤー、本社各部門の専門職、会社役員へのキャリアアップへの道も開かれています。

「お客様の健康と美容と満足を喜びに、感謝の心をもって地域に貢献する」という理念に共感いただける方をお待ちしております!

選考のポイント

選考において1番重要視している点は「主体的に行動できるか、していたか」です。
面接はフランクな雰囲気で実施したいと思いますので、あなたがどのような考えで行動しているのか等、深く知りたいと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

就活時代、様々な業界を調べていたところ、最も安定性が高いと感じたのが医薬品業界でした。
その中でもドラッグストア業界が飛躍的に成長していたこと、そして当時の九州地区で1番の規模を誇っているのがドラッグイレブンだったことから、その将来性に魅力を感じて入社を決めました。

また、採用担当者の方たちの対応の良さも決め手のひとつです。
私からの質問に親切丁寧に対応してくださったのがとても印象的で、「これから長く仕事をするのであれば、ぜひこんな人たちと一緒に働きたい」と自然に思うようになりました。

仕事のやりがいを感じるのは、やはりお客様からの感謝の言葉をいただけた時ですね。
日々自分がやっている業務に自信を持つことができました。
今後も同じように思っていただけるような仕事を心掛けていきたいです。

企業概要

設立
1989年6月
代表者
代表取締役 半澤剛
資本金
1億円
売上高
440億円
従業員数
2,217名
本社所在地
〒816-0905
福岡県大野城市川久保1-2-1
事業内容
ドラッグストア・調剤薬局・ヘアサロンの運営
事業所
・店舗
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
連絡先
株式会社ドラッグイレブン
〒816-0905
福岡県大野城市川久保1-2-1
人事部:採用担当
TEL:092-583-3105
ホームページ
https://www.drugeleven.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)