正社員

株式会社アスネット

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/07(火) 掲載終了日:2023/04/10(月)

プロフィール

社員が本当に良い環境で働けるように。社員の意見を取り入れ、制度改革を続けるIT企業です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • リモートワーク推進、年間休日122日と働きやすい環境を実現!
  • イチからスキルを身につけていける教育体制を整備!
  • 4月7日(金)IIT合同企業説明会に参加決定!
株式会社アスネットは企業活動に欠かすことのできない様々なシステム開発を行ってきたIT企業。
官公庁・独立行政法人のインフラ構築、運用、保守や、身近なスマホアプリの設計、開発に至るまで、私たちの生活に密着したサービスを提供しています。

■□■ 社員が長期的に活躍するための会社づくり ■□■
多くのITエンジニア採用で技術力が重視されているなか、当社で重視しているのは相手の立場に立って物事を考える姿勢。
入社時点でスキルの有無は問わず、研修を通してイチから知識を身につけていけるようなサポート体制を整えています。
入社後の研修はもちろん、社内・社外のセミナーにも参加が可能。ほかにも、スキルアップのために書籍を購入する場合は福利厚生で会社が負担するので、意欲があればどんどん知識を身につけていける環境です。

さらに当社では、社員それぞれが考える理想の働き方を実現することで、社員のパフォーマンスが向上し、会社の利益につながると考えています。
特に、リモートワークの推進には注力しており、一人ひとりが働きやすい環境で働けるように支援しています。
リモートワークは今後も世情に関係なく継続していく予定です。

「これからIT技術を学びたい」
同じ志を持った仲間と一緒に、当社でチャレンジしませんか?
研修や教育制度が充実していますので、自分にIT技術が身についていく実感を得ながら活躍できる人材となることができます。
株式会社アスネットは企業活動に欠かすことのできない様々なシステム開発を行ってきたIT企業。
官公庁・独立行政法人のインフラ構築、運用、保守や、身近なスマホアプリの設計、開発に至るまで、私たちの生活に密着したサービスを提供しています。

■□■ 社員が長期的に活躍するための会社づくり ■□■
多くのITエンジニア採用で技術力が重視されているなか、当社で重視しているのは相手の立場に立って物事を考える姿勢。
入社時点でスキルの有無は問わず、研修を通してイチから知識を身につけていけるようなサポート体制を整えています。
入社後の研修はもちろん、社内・社外のセミナーにも参加が可能。ほかにも、スキルアップのために書籍を購入する場合は福利厚生で会社が負担するので、意欲があればどんどん知識を身につけていける環境です。

さらに当社では、社員それぞれが考える理想の働き方を実現することで、社員のパフォーマンスが向上し、会社の利益につながると考えています。
特に、リモートワークの推進には注力しており、一人ひとりが働きやすい環境で働けるように支援しています。
リモートワークは今後も世情に関係なく継続していく予定です。

「これからIT技術を学びたい」
同じ志を持った仲間と一緒に、当社でチャレンジしませんか?
研修や教育制度が充実していますので、自分にIT技術が身についていく実感を得ながら活躍できる人材となることができます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

ITエンジニアとしてキャリアを築くための教育制度が充実しています。同じ志を持つ仲間がいる環境で、あなたの成長をバックアップします。

専門性・スキルが身につく

ITに関するスキルがしっかり身につくように研修・教育等を随時実施しています。他にも、資格取得のための書籍購入や合格者レポートの共有など、スキルアップするための支援制度を充実させています。

ワークライフバランスを重視

年間休日は122日(前年度実績)と多めです。エンジニアとしてのスキルアップ、自分の趣味とメリハリをつけた時間の使い方、働き方ができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

新しい発想を持った皆さんと楽しく仕事がしたいです。
まず、ITエンジニアとして働いていくために1つのことを突き詰めていけるのか、ずっと勉強をし続けるのが苦ではないのか、新しいことを生み出すことに積極的に取り組めるのかというのは重要なポイントだと思っています。
仕事はそもそも「自分のため」にやるものだと思っており、教えてもらわなかったからやれない/やらないではなく自分で考えて、周りとコミュニケーションをとりながら「自分のため」に仕事をやっていくべきだと考えています。
アスネットでは社員それぞれが裁量をもって仕事をしていくことを目指してもらいたいと思っており、それが「自分のため」であり、「楽しく仕事をする」ということにつながっていると思っています。
自分のために楽しく仕事をしながら成長していく。そんな働き方に共感していただける皆さんのご応募をお待ちしています!

選考のポイント

面接官は、皆さんがどのように考え、どういう思いを持つ人物なのかを知るために様々な角度から質問いたします。
自分をよく見せようと飾った回答をしてしまいますと面接内で齟齬が生じ、上手くアピールできないということになりかねません。
アスネットの面接では、ぜひ素直なお気持ちで「あなたらしさ」をアピールしてください。

企業概要

設立
2001年6月
代表者
阿部 一尋
資本金
10,000,000円
従業員数
70名(契約社員含む)
本社所在地
東京都新宿区西新宿7丁目23番1号 TSビル5階
事業内容
ソフトウェアディベロップメント
ネットワークソリューション
プロダクトテスティング
ITコンサルティング業務
ホームページ
https://www.asnet.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

◎4月7日(金)IIT合同企業説明会に参加決定!
イベント詳細については、イベントページ、もしくは、当社セミナー・説明会情報ページよりご予約下さい。
当日、お話しできることを楽しみにしています!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)