若手を大切にし、若手の意見を活かすことに力を注ぐ会社です。
最近では、他社の教育体制や福利厚生などを研究し自社に取り入れています。
社員の方も冗談が大好きで、年次に関係なくフランクな社風です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

エフピコダイヤフーズ株式会社

業種
商社(食品関連)設計・開発・アウトソーシングその他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許
本社
大阪府
年間休日120日以上
最終更新日:2023/05/29(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

スーパーで見かける【たまごパック】を生み出した!なくてはならない卵の流通を支える安定企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 開発・企画を得意とする【鶏卵パックシェアNo.2】の企業
  • 創業以来ずっと【業界をリード】
  • 【東証プライム上場】グループ企業
創業以来ずっと【お客様に寄り添った製品づくり】をしています。
あなたが普段スーパー等で見かけている八角錐形のたまごパック。
もみ殻の入った木箱から新聞紙にくるめて持って帰るのが普通だった時代から
時代のニーズに合わせて、バーコードをたまごパックに貼り付けたり、
リサイクル素材へ変更したり、変化に重ねてきました。

また、たまごパックのテープシールについても、誰でも簡単に安全に
たまごパックを開封できるように、当社で試作を重ねてテープシール機の
開発も致しました。

養鶏場からご家庭まで卵を安心して安全にお届けするにはたまごパックは
なくてはならないものであり、日本の食を支える存在である続けるため、
当社は業界シェアナンバーワンを目指しています。

皆さんの生活に密接した『たまごパック』にあなたも携わってみませんか?
創業以来ずっと【お客様に寄り添った製品づくり】をしています。
あなたが普段スーパー等で見かけている八角錐形のたまごパック。
もみ殻の入った木箱から新聞紙にくるめて持って帰るのが普通だった時代から
時代のニーズに合わせて、バーコードをたまごパックに貼り付けたり、
リサイクル素材へ変更したり、変化に重ねてきました。

また、たまごパックのテープシールについても、誰でも簡単に安全に
たまごパックを開封できるように、当社で試作を重ねてテープシール機の
開発も致しました。

養鶏場からご家庭まで卵を安心して安全にお届けするにはたまごパックは
なくてはならないものであり、日本の食を支える存在である続けるため、
当社は業界シェアナンバーワンを目指しています。

皆さんの生活に密接した『たまごパック』にあなたも携わってみませんか?

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

入社後、グループ内でビジネスマナー研修や業界の基礎を学びます。その後、各配属先にて社内研修を受けます。OJT制度は安心して独り立ちができるまで継続して行いますので充実した研修を受けられます。

商品・サービスの知名度が高い

たまごパックのパイオニアであるという事もあり鶏卵業界では認知度が高め。また、毎日食卓に上がる卵を取り扱っているため、安定した需要が見込めます。

社員の裁量が大きい

当社は、新しいことに挑戦したい社員を応援しています。上司や先輩関係なく社員同士のキョリは近いので「チャレンジ」を後押しする環境があります。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社はたまごパックのパイオニアとして時代の様々な変化に対応をしてきました。
今後業界でナンバーワンを目指し、製品開発やきめの細かいサービスを提供するため技術の継承や社員の更なる成長を欠かす事ができません。また、社員の数も少なく、風通しの良い社風なので「わからない」ことは「わかる」まで聞いてもらう事ができます。皆さんには入社後「挨拶」「周囲への感謝」「実行力」を大切にしていただきたいと考えています。社内外での信頼関係を築く上で、これらは大切な事です。この思いに共感できる方を当社は求めています。

エフピコダイヤフーズの将来を一緒に支えて下さる方、是非お待ちしております。

選考のポイント

「モノづくりを楽しめる」「自ら学ぼうとする」そんな方は当社でご活躍いただけるかと思います。どんな仕事もそうかもしれませんが、円滑に仕事を進めるためには「考えて周りに伝えること」も大切です。面接では、あなたがこれまでにどんなことに挑戦されてどういうふう周りの方と関わっていたか等をお聞かせください。

面接は緊張しますが堅くならなくて大丈夫です。
ざっくばらんにお話ししましょう!

先輩社員
先輩の入社理由

入社を決めた理由は大きく分けて2つあります。
まず1つめが「休暇制度の充実」です。当社は完全週休二日制のため、年休が120日以上あります。また、GW、夏季休業、冬季休業とシーズンごとの長期休暇もあるため、仕事とプライベートの両立が可能です。
2つ目が、「社員の人数」です。就職活動を進めていく中で新卒採用の多い会社は避けました。人数が多いほど、先輩社員と共有できる時間が限られると感じたからです。その点、当社の社員数は約30名、結果一人ひとりとの関係性をすぐに築けました。入社当初は分からない事だらけですので、すぐに相談できる先輩社員の存在は非常に助かりました。(営業職)

入社後は、自発的に物事に取り組む力が身に付きました。ただ言われたことを言われた通りに設計をするのではなく、お客様の要望や自分で考えた改善内容、新しい機能を備えた容器の開発ができることがとてもやりがいを感じています。(開発職)

企業概要

設立
1977年1月7日
代表者
代表取締役会長 佐藤 守正
代表取締役社長 大谷 直也
資本金
8,600万円
売上高
従業員数
34名
本社所在地
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島3-6-32 
ダイビル本館22階
事業内容
食品包装容器の製造、販売
事業所
●札幌支店●
北海道札幌市豊平区平岸3条5-1-18
第3グランドビル6階

●東北営業所●
宮城県仙台市青葉区中央3-4-7
メットライフ仙台ビル9階

●東京支店●
東京都新宿区西新宿6-8-1
新宿オークタワー35階

●中部営業所●
愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6
ナカトウ丸の内ビル7階

●九州営業所●
佐賀県鳥栖市元町1246-6
保険第一ビル2階A&B

その他工場、倉庫有
平均年齢
37歳
グループ企業(エフピコグループ)
株式会社エフピコ
エフピコチューパ株式会社
エフピコ商事株式会社
連絡先
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島3-6-32 
ダイビル本館22階
採用担当

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」よりプレエントリー

オンラインor訪問(会社説明会)※書類選考あり

1次面接(人事と現場担当)

2次面接(役員と人事責任者)

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)