正社員

株式会社NSA【外国人留学生向け専用窓口】

業種
医療・福祉・介護サービス教育
職種
本社
大阪府
最終更新日:2023/11/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

介護にまつわる多彩なサービスを展開し、右肩上がりの成長を続けるベンチャー企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 新卒一期生!将来の幹部候補を募集!
  • 毎年1~2棟のペースで新たな施設を開設。業界屈指の成長率
  • 20代で施設長!スピード感あるキャリアアップが実現できます
NSAは2012年に設立した介護ベンチャーです。福祉用具のレンタル・販売からスタートした当社が老人ホームの運営に着手したのが2014年頃。それから毎年1~2棟のペースで施設を開設しており、現在、阪神エリアに12の住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅を展開しています。

これが速いか遅いか分からないと思いますが、当社の事業規模ですと非常に速いと言われており、業界でも少し話題を呼んでいます。このスピードを緩めないためにも、このたびはNSA始まって以来、初となる本格的な新卒採用を実施します!

★介護業界の人気物件!
現在、当社が運営する老人ホームの入居率は業界平均を大きく上回る95%超。この数値を実現しているのは、いわゆる家賃である「居住費」がリーズナブルだからです。しかし安かろう悪かろうではありません。価格以上のサービスを提供していることも選ばれているポイントの1つです。他より安くて、他よりハードもソフトも質が高い。人気が高い理由も頷けるのではないでしょうか。

その絶妙なバランスをつくりだしているのがホームのトップを務める施設長と、介護サービスのクオリティをコントロールするサービス提供責任者によるマネジメント力、そして入居者様と接する介護職の存在です。

★将来の幹部を探しています!
今回は幹部候補の採用です。将来的には施設長やサービス提供責任者といった施設運営はもちろん、その先の事業部のマネージャーを目指していただきたいと考えています。ベンチャーならではの抜擢人事で、20代にして管理職も十分に可能です。少しでも気になった方、まずはご応募お待ちしております!
NSAは2012年に設立した介護ベンチャーです。福祉用具のレンタル・販売からスタートした当社が老人ホームの運営に着手したのが2014年頃。それから毎年1~2棟のペースで施設を開設しており、現在、阪神エリアに12の住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅を展開しています。

これが速いか遅いか分からないと思いますが、当社の事業規模ですと非常に速いと言われており、業界でも少し話題を呼んでいます。このスピードを緩めないためにも、このたびはNSA始まって以来、初となる本格的な新卒採用を実施します!

★介護業界の人気物件!
現在、当社が運営する老人ホームの入居率は業界平均を大きく上回る95%超。この数値を実現しているのは、いわゆる家賃である「居住費」がリーズナブルだからです。しかし安かろう悪かろうではありません。価格以上のサービスを提供していることも選ばれているポイントの1つです。他より安くて、他よりハードもソフトも質が高い。人気が高い理由も頷けるのではないでしょうか。

その絶妙なバランスをつくりだしているのがホームのトップを務める施設長と、介護サービスのクオリティをコントロールするサービス提供責任者によるマネジメント力、そして入居者様と接する介護職の存在です。

★将来の幹部を探しています!
今回は幹部候補の採用です。将来的には施設長やサービス提供責任者といった施設運営はもちろん、その先の事業部のマネージャーを目指していただきたいと考えています。ベンチャーならではの抜擢人事で、20代にして管理職も十分に可能です。少しでも気になった方、まずはご応募お待ちしております!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

現場の介護職の頑張りが本部の上層部までしっかり届く組織体系となっています。加えて頑張りを評価に反映することを大切にしており、入社3~4年のスピードで施設長のポストを任されるケースも珍しくありません。

幅広い仕事に携われる

当社では早いうちからサービス提供責任者を任されるチャンスがあり、ケアプランの作成や請求業務など、介護技術とは別に事務的な専門スキルを習得することができます。

新規事業開拓に積極的

老人ホーム運営のほかに訪問介護・看護、福祉用具のレンタル・販売など、介護にまつわる事業を展開する当社。近年は使われていない土地に介護施設を立ち上げる不動産事業も行っており、着実に業績を伸ばしています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

これまでNSAは中途採用で主に増員を図ってきました。新卒採用を本格的に行うのは今回が初となります。このタイミングで新卒採用をスタートさせた理由は大きく2つあります。1つ目は事業拡大が極めて順調だということです。当社は毎年1~2棟のペースで新たな施設を開設しており、この急成長は大阪の福祉業界で少し話題となっているほど。そしてスピードを緩めないためにはまだまだメンバーが必要です。2つ目は将来のコアとなる人材を採用するためです。設立から10年を迎え、次の10年を一緒につくっていく、そんな方とお会いしたいと考えています。

選考のポイント

選考ではコミュニケーション力を持って行動できる方かどうかをポイントの1つとしています。介護職は入居者様と接している時間が仕事の大部分を占めます。そのため、「一人で黙々と作業がしたい」という方は、正直あまりオススメしません。一方で人と関わる仕事がしたい方やコミュニケーションを取る仕事がしたい方は、とてもやりがいがあると考えています。また、当社はどんどん拠点数を増やしています。それに伴って施設を管理運営するポジションも増えています。職員さんや入居希望の方々、ご利用者様やそのご家族様に誠実に対応し、かつ収益の最大化を図る。そういった業務に意欲次第で早い段階から携わることができますので、マネジメントに興味がある方も大歓迎です。

先輩社員
先輩の入社理由

介護業界に就職した理由は、将来性があると思ったことです。超高齢社会にある日本において、今後も介護産業は安定して成長を続けていくと考えました。就職活動ではNSAを含め3社ほどの選考に進みました。いずれの企業からも内定をいただいた中、当社に入社を決めたのは、正直に言いますと通勤距離です(笑)。最終的に通いやすいことに心が動きました。現在は介護職として入居者様の日常介助を行っています。施設の雰囲気は非常に穏やかで時間がゆっくり進んでいる感じがします。入居者様とテレビを見て、たわいのない話で盛り上がり、必要なときにお手伝いする。働き心地はとても良いです。今後の目標はキャリアアップを実現すること。そのために実務者研修を取得したいと考えています。そしていつかサービス提供責任者や施設長といったマネジメントのポジションを任されたいですね。

企業概要

設立
2012年2月
代表者
上撫 正季
資本金
200万円
従業員数
390名(パート含む)
本社所在地
大阪市中央区北浜東2番18号 Nビル
事業内容
老人ホーム運営、入居支援事業、訪問介護、訪問看護、福祉用具貸与・販売、コンサルティング事業・土地活用、保育事業
グループ企業
株式会社トラオム
運営施設
■大喜
大阪市平野区瓜破西2丁目11-12
■ボナール豊中
豊中市浜2丁目15-11
■エスペランス旭
大阪市旭区赤川2丁目17-5
■ひらかたヒルズ
枚方市中宮西之町1-7
■アバント住吉
大阪市住吉区山之内5丁目3-44
■アヴニール枚方
枚方市出屋敷元町1丁目24-20
■パスエル平野
大阪市平野区喜連西6丁目1-28
■ノイベルト豊中
豊中市長興寺南4丁目8-5
■イストワール守口
守口市藤田町1丁目53-14
■大華
茨木市豊川4丁目34-11
■大夢
枚方市長尾北町1丁目1200
■リーベ茨木
茨木市豊川4丁目18-4
■キャメロット長田(23年6月12日オープン予定)
神戸市長田区四番町2丁目1-6
連絡先
株式会社NSA 採用担当
06-6809-7611(介護事業部採用担当宛て)
沿革
2012年 2月 株式会社NSAを設立。
2014年 2月 サ高住 ボナール豊中を開設。
2016年 5月 住宅型有料老人ホーム エスペランス旭を開設。
2016年10月 住宅型有料老人ホーム ひらかたヒルズの事業を継承。
2017年 4月 住宅型有料老人ホーム アバント住吉を開設。
2017年 5月 住宅型有料老人ホーム アヴニール枚方を開設。
2018年 4月 サ高住 パスエル平野を開設。
2019年 2月 サ高住 ノイベルト豊中を開設。
2020年 2月 サ高住 イストワール守口を開設。
2020年10月 住宅型有料老人ホーム 大華を開設。
2021年 4月 住宅型有料老人ホーム 大喜を開設。
2022年 2月 住宅型有料老人ホーム 大夢を開設。
2022年10月 住宅型有料老人ホーム リーベ茨木を開設。
2023年 6月 サ高住 キャメロット長田を開設予定。
ホームページ
http://www.k-nsa.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)