正社員

日総工産株式会社(東証プライム上場) UPDATE

業種
人材サービス設計・開発・アウトソーシングその他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
神奈川県
上場 年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/08(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

製造系人材サービスのパイオニア企業!日本が世界に誇るものづくりを支えています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業50年以上。取引先8割以上が上場企業で経営も安定!
  • 「人を育て 人を活かす」の理念通り、人に寄り添う会社。
  • 年間休日125日。会社が社宅家賃8割負担!充実の福利厚生◎
「日本の総ての工場の生産業務を受託していく」ことをビジョンとして掲げ、1971年に創業した当社。

自動車やスマートフォン、半導体、医療機器や食品など、身の回りにはメイド・イン・ジャパンの製品は様々あり、日本の生産技術力は世界でもトップクラスを誇ります。
ものづくり業界に貢献してきた日総工産は、そんな日本のものづくりを支える「製造系人材サービスのパイオニア企業」です。

■日本のモノづくりを支え、成長!
自動車・医療機器・電気電子・食品など、日本を代表する数多くのメーカーに、1万5,000人余り(2022年2月現在)のスタッフを派遣しています。
日本のものづくり現場と、そこに携わる人々を支えることが、当社のミッションです。

■東証プライム上場の安定経営
取引先の約8割が上場企業と経営も盤石、なにより、高品質の製品、安全な製品を生み出すことに注力するのと同時に、「人を育て人を活かす」という理念のもと、働きやすい環境づくりの構築も進めています。

・年間休日125日
・産前産後休暇や育児休業制度も完備
・社宅制度あり(通勤が勤務地より1時間半以上要する方)
・第一種衛生管理者などの資格取得に向けてのサポートあり
・社内e-ラーニングの無料受講可
などの制度をご用意。

働きやすく居心地よい環境だからか、平均勤続年数は新卒・中途問わず10年以上と長く働いている方が多いです(2022年3月現在)。


実は街で見かける生産業務の、多くに携わっている当社。
日本が世界に誇るものづくり=メイド・イン・ジャパンを支えている当社で、人材のプロとしてのキャリアを築きませんか?
「日本の総ての工場の生産業務を受託していく」ことをビジョンとして掲げ、1971年に創業した当社。

自動車やスマートフォン、半導体、医療機器や食品など、身の回りにはメイド・イン・ジャパンの製品は様々あり、日本の生産技術力は世界でもトップクラスを誇ります。
ものづくり業界に貢献してきた日総工産は、そんな日本のものづくりを支える「製造系人材サービスのパイオニア企業」です。

■日本のモノづくりを支え、成長!
自動車・医療機器・電気電子・食品など、日本を代表する数多くのメーカーに、1万5,000人余り(2022年2月現在)のスタッフを派遣しています。
日本のものづくり現場と、そこに携わる人々を支えることが、当社のミッションです。

■東証プライム上場の安定経営
取引先の約8割が上場企業と経営も盤石、なにより、高品質の製品、安全な製品を生み出すことに注力するのと同時に、「人を育て人を活かす」という理念のもと、働きやすい環境づくりの構築も進めています。

・年間休日125日
・産前産後休暇や育児休業制度も完備
・社宅制度あり(通勤が勤務地より1時間半以上要する方)
・第一種衛生管理者などの資格取得に向けてのサポートあり
・社内e-ラーニングの無料受講可
などの制度をご用意。

働きやすく居心地よい環境だからか、平均勤続年数は新卒・中途問わず10年以上と長く働いている方が多いです(2022年3月現在)。


実は街で見かける生産業務の、多くに携わっている当社。
日本が世界に誇るものづくり=メイド・イン・ジャパンを支えている当社で、人材のプロとしてのキャリアを築きませんか?

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

住宅手当、社宅制度(入居6年目まで家賃の8割を会社負担)、転勤異動手当や退職金制度など、各種福利厚生を整えています。他にも、横浜DeNAベイスターズ応援企業なので特別席で観戦できます。

教育制度・研修が充実

人の教育を重視し、創業理念である「人を育て、人を活かす」を実践しています。新入社員研修に始まり、職種別・職種別研修や、e-ラーニング、資格取得支援制度など配属後のサポートも充実させています。

ワークライフバランスを重視

在宅勤務制度の導入、研修オンライン化、ペーパーレス化の推進など、テレワーク推進のための環境整備を行っています。その他新型コロナウイルス対策として、時差出勤の導入、透明板設置などを実施しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「人と関わることが好きな方」や「誰かを支える仕事がしたいと考えている方」と一緒に働きたいと思います。日総工産の仕事は、経歴も年齢も出身も違う様々な人と関わります。自分にはない経験や価値観を知ることができる面白さがあり、自分の世界が広がることで成長を感じることができます。人と話したり、関わることが好きな方に、おすすめできる仕事です。
また、若手のうちから裁量権を持って仕事ができますので、メーカーさんを人材の面で支え求職者の方の就職という人生の節目に寄り添うために何をするべきか、自分のアイデアや工夫を実行できる環境なので、成長したい、挑戦したい、人から感謝されることがモチベーションになる方にこそ合っていると思います。

選考のポイント

面接では、今まで一番熱意を持って取り組んだこと、好きな事や興味があること、あなたが大切にしている考えなどを飾らず、お聞かせください。
やりたいことが具体的に決まっていなくても心配ありません。希望と適性を鑑みたジョブローテーション制度がありますので、様々な人と関わる仕事を経験する中で挑戦したい業務を探すことができます。
当社で一緒に成長していきましょう!

先輩社員
先輩の入社理由

 誰かの「働く」という部分に関わって、その人が良い選択をできるきっかけになりたいと思い、当社で働くことを決めました。
入社して一番身についたのは「人の話を聞く力」、そして「提案力」だと思います。お客様が困っていることを聞きだし、その解決策を提案するのは難しいですが、日総工産は新卒だからといって大きな仕事を任せてもらえないということはなく、挑戦させてくれる環境が整っています。
スピード感を持って自分を成長させていきたい人には、とても向いていると思います。

企業概要

設立
1971年(昭和46年)2月3日
代表者
清水 竜一
資本金
20億1,600万円(2022年3月期)
売上高
716億円(2022年3月期)
従業員数
1,235名(2022年3月)
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜1-4-1 日総工産新横浜ビル
事業内容
製造系人材サービス(製造派遣、製造請負、職業紹介等)

製造派遣:人材を必要としている企業様に、企業様の求める要件を満たした人材を日総工産から派遣する企業様の人材ニーズに合わせたサービス

製造請負:企業様の生産工程の一部を請け負い、企業様の求める成果物を納品する企業様の製造ニーズに合わせたサービス

<許可番号>
労働者派遣事業/派14-150048
有料職業紹介事業/14-ユ-150026
事業所1
■本社(横浜)

■北海道・東北支店
札幌サテライト/弘前サテライト/北上営業所/盛岡サテライト/秋田営業所/酒田サテライト/仙台営業所/米沢サテライト/郡山営業所

■関東支店
宇都宮営業所/大宮営業所/新潟サテライト/千葉営業所/八王子営業所/横浜サテライト/厚木営業所

■中部・関西支店
富山サテライト/金沢営業所/長野営業所/松本サテライト/浜松営業所/名古屋営業所/四日市サテライト/滋賀サテライト/大阪営業所

■中四国・九州支店
岡山営業所/島根営業所/広島営業所/山口サテライト/福岡営業所/北九州サテライト

※「営業所」「サテライト」…規模によって名称が異なりますが、営業拠点となる場所です。サテライトより営業所の方が規模が大きいです。
(初期配属は業務管理者となることが多く、ほとんどが営業所またはサテライト勤務となります。)
事業所2
■教育拠点
日総テクノセンター(本社)/日総テクニカルセンター東日本/日総テクニカルセンター中日本/日総テクニカルセンター九州/日総苫小牧トレーニングセンター/日総太田トレーニングセンター/日総豊田トレーニングセンター/日総浜松トレーニングセンター

■オフィス
苫小牧オフィス/秋田オフィス/古川オフィス/仙台オフィス/南福島オフィス/茨城オフィス/高崎オフィス/太田オフィス/熊谷オフィス/新宿オフィス/藤沢オフィス/甲府オフィス/武生オフィス/豊田オフィス/豊橋オフィス/京都オフィス/姫路オフィス/徳島オフィス/小倉オフィス/熊本オフィス/沖縄中部オフィス/コンタクトセンター

※「オフィス」…採用担当が駐在拠点としている場所です。
沿革
1971年 日総工営(株)を創業
1980年 日総工産(株)を設立
1984年 日総第1ビルを竣工
1989年 「NISSO」のロゴマークを決定/日総工産11社、日総オフィス・エム・ツー(株)などの複数社体制に
1991年 各地区の日総工産を統合し日総オフィス・エム・ツー(株)、日総不動産(株)などを含めた4社体制に
2000年 一般社団法人 日本生産技能労務協会を設立。清水唯雄が初代会長に就任/横浜FCのオフィシャルクラブパートナーに
2013年 自社契約スタッフ求人サイトを「工場求人NAVI」へリニューアル
2018年 東京証券取引所の一部に上場/プロ野球球団 横浜DeNAベイスターズとスポンサー契約
2021年 創業50周年/女優・黒島結菜さん出演 自社求人サイト「工場求人ナビ」TVCM放映/「神奈川大学陸上競技部駅伝チーム」とスポンサー契約締結
グループ企業
・日総ブレイン(株)
・日総ニフティ(株)
・日総ぴゅあ(株)
・(株)ベクトル伸和
・上海霓索人力資源服務有限公司 
・(株)ニコン日総プライム
・(株)LeafNxT
連絡先
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号
日総工産新横浜ビル

日総工産株式会社
採用担当

MAIL:recruit@nisso.co.jp
学生専用ダイヤル:045-605-4439(平日9:00~18:00)

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

●まずは、あさがくナビからプレエントリーをお願いします。

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会【Web開催】

Webテスト(筆記試験+適性検査)
※合計で40分程度のテストになります。
※ご自宅のPCやスマホで受験可能です。
▼-ES提出
一次面接(2~3名のグループまたは個人面接)【Zoomにて実施予定】
※おおよそ1時間~1.5時間の面接となります。
▼-志望動機提出
マネージャー面接(個人面接)【Zoomにて実施予定】
※おおよそ1時間程度の面接となります。

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)