ITで世の中をもっと良くしていく。みんなが笑顔になれる未来を設計する。それが三井金属ユアソフトです。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【三井グループ】「三井金属」「ユアソフト」って?
- 【システムコンサルタント】どんな仕事をしているの?
- 【高い定着率】働きやすい環境をお約束します!
■三井金属ユアソフトとは?
“三井金属”とは、三井グループの中核企業である“三井金属鉱業株式会社”のこと。1874年より、神岡鉱山(岐阜県)で鉱山開発を手掛けたことが始まりです。(本社も岐阜県にあります)
“ユアソフト”は、三井金属グループ唯一の情報システム子会社です。
三井金属鉱業の各拠点にあった情報システム部門が集約され、分社・独立化。
1989年に設立し、三井金属グループの ICT 化、システム化を一手に担ってきました。
■当社の「システムコンサルタント」とは
これまで多くのグループ企業の「IT化」「SAP導入」を手掛けてきた当社。そのノウハウを活かして、「システム化のプロフェッショナル」として、企業のコンサルティングを行っています。どのようなシステムが必要かを一緒に考えるところから、導入したシステムがある環境を“当たり前”にするところまで、お客様と一緒に伴走する仕事です。
■文系出身社員も多く活躍中!
私たちが扱うのは、業務で使用する専門的なシステム。そのため、学生の皆様に期待するのは「システムの知識」ではなく、お客様に寄り添うことができる「姿勢」です。理系出身の方に限らず、広く採用を行っておりますので、ぜひ説明会にご参加ください。
■自分らしく働ける!
フレックス・テレワークなど多様な働き方ができ、プライベートを大切にしながら働けます。
キャリア形成支援・資格取得支援など社員の成長を後押しする制度も◎
ワークライフバランス促進にも力を入れており、月平均残業13.7時間・有給取得率81.9%・産休育休からの復帰率100%と、取り組みの結果が数字にも現れています。