正社員

日新シール工業株式会社

業種
印刷関連デザイン・印刷放送・新聞・広告・出版
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
大阪府
転勤なし
最終更新日:2023/11/28(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

あの有名な飲料品や食品のラベル当社がつくっています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 加工や印刷が難しいシュリンク製品のプロフェッショナル!
  • 売上、10年連続増加しています!
  • 業界トップクラスの色の表現力!
日新シール工業は、スーパーやドラッグストアで見かける食品や飲料品、日用品、化粧品、医療品、雑貨などに使われている「パッケージやラベル」を製作している会社です。パッケージやラベルは、商品の顔となる部分。消費者に購入を促す広告物として大事な役割を担っています。当社は、そんなパッケージやラベルの企画・プロモーションから携わりデザイン・印刷までワンストップで行っています。様々なニーズに柔軟に対応していることもあり、大手食品・飲料メーカーさんからも絶大な支持を頂いています。結果売上は10年連続で増えておりコロナ禍でも景気に左右されずに成長をし続けています。

【業界トップクラスの表現力】
当社では、ペットボトルに用いられているシュリンクラベルが取り扱い製品の45%を占めています。シュリンク製品は、業界でも「加工や印刷が難しい」と言われています。そんな中で当社が独自開発した『NS-WRS』は、従来品の1/2以下の薄さを実現しました。これはボトルの熱変動を防ぐことや、加工コスト・エネルギーの削減にも効果をもたらし、革新的な開発となりました。また、通常5色で描かれることが多いのですが当社では最大11色で描くことができ、業界トップクラスの表現力と好評をいただいています。
また、「海外モデル企業」として世界からも注目されており、毎年ベトナム・タイ・インドネシア・台湾など各国から視察に来られたり、技能実習生の受け入れも積極的に行っています。
仕事で大事なのは皆が一つのチームになって取組むこと!
日新シール工業は、スーパーやドラッグストアで見かける食品や飲料品、日用品、化粧品、医療品、雑貨などに使われている「パッケージやラベル」を製作している会社です。パッケージやラベルは、商品の顔となる部分。消費者に購入を促す広告物として大事な役割を担っています。当社は、そんなパッケージやラベルの企画・プロモーションから携わりデザイン・印刷までワンストップで行っています。様々なニーズに柔軟に対応していることもあり、大手食品・飲料メーカーさんからも絶大な支持を頂いています。結果売上は10年連続で増えておりコロナ禍でも景気に左右されずに成長をし続けています。

【業界トップクラスの表現力】
当社では、ペットボトルに用いられているシュリンクラベルが取り扱い製品の45%を占めています。シュリンク製品は、業界でも「加工や印刷が難しい」と言われています。そんな中で当社が独自開発した『NS-WRS』は、従来品の1/2以下の薄さを実現しました。これはボトルの熱変動を防ぐことや、加工コスト・エネルギーの削減にも効果をもたらし、革新的な開発となりました。また、通常5色で描かれることが多いのですが当社では最大11色で描くことができ、業界トップクラスの表現力と好評をいただいています。
また、「海外モデル企業」として世界からも注目されており、毎年ベトナム・タイ・インドネシア・台湾など各国から視察に来られたり、技能実習生の受け入れも積極的に行っています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

扱う商品の知名度は高め!スーパーやドラッグストアへ行ったときに当社が携わったラベルやパッケージを纏う商品が沢山あり、やりがいを感じやすい仕事です。

幅広い仕事に携われる

様々な業界の商品を扱っているので、幅広いお客様との関わりと知識が身につくことも魅力的な一面です。

風通しのいい関係

先輩社員とはフラットな関係性を築くことができるので、分からないことは質問しやすい環境が整っています!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は、数々の有名商品のラベルやパッケージをつくりだしてきました。
製造には常にアイディアが必要になってきます。
お客様のニーズに合わせたアイディアを考え続けることができる方こそ、当社に向いている方かと思います!

選考のポイント

選考において一番重視する点は、面接です。とはいっても当社の面接はざっくばらんにお話しができればと考えておりますので、あまり緊張なさらずに挑戦してみてください!

先輩社員
先輩の入社理由

一から最終製品に近い状態まで製造できる環境であり、
面白いデザインや機能性を提案できることを、面接の中で熱く語って頂いたのが日新シール工業を選んだ理由です。

スーパーやコンビニに並んでいる商品のほとんどが試食や試飲ができない中で、商品を選ぶ判断材料のほとんどはパッケージになります。そんな商品の売れ行きを大きく左右するパッケージ製造に携わる事ができ、また製造した製品を消費者として実際に手に取ることができることに魅力を感じました。

企業概要

設立
1981年
代表者
堀川 昇(代表取締役会長 CEO)
吉成 公一(取締役社長 COO)
堀川 孟(代表取締役専務 CFO)
竹之下 智昭(取締役)
阪井 孝之(取締役)
住吉 洋明(取締役)
堀川 啓子(監査役)
資本金
2億8,300万円
売上高
93億1,000万円(2022年6月実績)
従業員数
220名(男性:150名、女性:70名)
本社所在地
〒587-0042
大阪府堺市美原区木材通4-2-11
事業内容
機能性フィルムを用いたパッケージの製造・販売・開発
事業所
東京支店
 東京都千代田区神田猿楽町2丁目8番16号 
 平田ビル7階

奈良センター【2022.06_新設】
 奈良県御所市大字室493
平均年齢
29.8歳(2022年4月1日時点)
連絡先
〒587-0042
大阪府堺市美原区木材通4-2-11
採用担当

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会 + 1次選考
※1次選考は希望者のみのご参加となります。

役員面接

社長面接

内々定

※選考は面接を中心に相互理解を深められる内容にしています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)