生き抜く力を育むもうひとつの学び舎を目指しています。あさがくナビから2名入社

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 地域に根差して40年以上!12万名の卒業生を輩出!
- 将来は中核メンバーとして会社をつくる立場に!
- 水泳、塾、英会話、子どもの成長にまつわる複数の事業を展開!
1980年に産声をあげた尾崎スイミングスクール。社名にあるとおりスイミングスクールを運営しています。しかし、それだけではありません。学習塾や英会話教室、ダンス教室など、昨年10月からは放課後ディサービス等もスタートし子どもにまつわるさまざまな事業を展開しており、学びと泳ぎの両方の上達を目指す「学泳一貫コース」を開設するなど、ユニークな取り組みも行っています。
私たちの夢は200年続く企業になること。
そのために、生き抜く力を育む、もうひとつの学び舎になることを目指しています。具体的には、学校でもなく、習い事の枠も超えて、社会の変化に合わせて生きていける人材を育てていきたいと考えています。この想いに共感してくださる方と一緒に働きたいです。
現状は既存ビジネスの拡充に注力していますが、将来的にスイミングとは別の事業が中核になっているかもしれませんし、IT時代を生き抜くためにプログラミングスクールを開講してみても面白いかもしれません。社会の変化に合わせて生きていける人材を育てる以上、企業としても時代の変化や多様化するニーズに対応しながら成長していく必要があります。
これら事業の方向性を考えていく一員に、皆さんも名を連ねていただきたいんです。「こんな企画をしたら生徒が喜ぶかもしれない」「新規事業に○○はどうだろうか…」など、毎日同じ業務をこなすことに満足するのではなく、自分たちで新しい何かを生み出す面白さや難しさを味わっていただきたいです。そんな場面に立ち会えるチャンスは大いにあります。
子どもや教育の事業に関心を寄せている方のご応募お待ちしています!