正社員

株式会社リネックス UPDATE

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 人事・総務・労務 経理・財務・会計 物流・在庫管理 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/28(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

国内外21カ所で事業を展開する【ねじの専門商社】です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「ものづくり」、「商社」、「法人営業」に興味のある方歓迎です
  • 地元(宮城、栃木、神奈川、大阪)就職希望の方歓迎です
リネックスは、工業用ファスナー(ねじなどの締結部品)をはじめとした機械要素部品の企画・開発・販売を行っている専門商社です。住宅・家電・自動車や鉄道などの身近なものから、工作機械、半導体、プラントまで、あらゆる製品や設備にリネックスのオリジナリティあふれる提案が採用されています。多岐にわたる業界の大手製造メーカーのものづくりを支援するべく、高品質な商品を供給し、優れた製品づくりに貢献しています。

■メーカー志向の「開発提案型商社」
商社でありながらも、協力サプライヤーとアライアンスを組み、最新の技術や製品を提案。特にオーダーメイド品を得意としており、設計・開発段階から積極的に関わることで、リネックスでしかできない付加価値を付けて提供しています。また、オリジナルブランド製品「LIMIM」など技術開発にも積極的に取り組んでいます。

■ 国内外21事業所のネットワーク
北は北海道から南は九州、海外はASEAN地域を中心とし、グローバルなものづくりをつないでいます。  

■早いうちから「責任と権限」のある仕事に抜擢
規模がそれほど大きくないからこそ早いうちから抜擢します。それは、若いうちにワンランク上の仕事を経験することで「何もないところから何かを創り上げるという気概」が生まれると考えているからです。

リネックスは、業界を代表する企業グループの実現に向けて、常に新しい可能性を探求し、限りない創造に向かってこれからも挑戦を続けます。
リネックスは、工業用ファスナー(ねじなどの締結部品)をはじめとした機械要素部品の企画・開発・販売を行っている専門商社です。住宅・家電・自動車や鉄道などの身近なものから、工作機械、半導体、プラントまで、あらゆる製品や設備にリネックスのオリジナリティあふれる提案が採用されています。多岐にわたる業界の大手製造メーカーのものづくりを支援するべく、高品質な商品を供給し、優れた製品づくりに貢献しています。

■メーカー志向の「開発提案型商社」
商社でありながらも、協力サプライヤーとアライアンスを組み、最新の技術や製品を提案。特にオーダーメイド品を得意としており、設計・開発段階から積極的に関わることで、リネックスでしかできない付加価値を付けて提供しています。また、オリジナルブランド製品「LIMIM」など技術開発にも積極的に取り組んでいます。

■ 国内外21事業所のネットワーク
北は北海道から南は九州、海外はASEAN地域を中心とし、グローバルなものづくりをつないでいます。  

■早いうちから「責任と権限」のある仕事に抜擢
規模がそれほど大きくないからこそ早いうちから抜擢します。それは、若いうちにワンランク上の仕事を経験することで「何もないところから何かを創り上げるという気概」が生まれると考えているからです。

リネックスは、業界を代表する企業グループの実現に向けて、常に新しい可能性を探求し、限りない創造に向かってこれからも挑戦を続けます。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

様々な分野の製品や設備の商品を取り扱っていますので、幅広い分野の仕事に携わることができます。

教育制度・研修が充実

人材育成に力をいれており、充実した教育研修プログラムを完備しています。
新入社員研修はもちろんのこと、年間を通じて基礎教育、階層別教育、専門教育があります。

風通しのいい関係

風通しが良い分、入社1年目でも意見や考えを求められる環境です。
その分、自身の考えをしっかりお持ちの方は、活躍できる環境ではないでしょうか。
また、社員の人柄ですが、堅実でまじめな方が多いです。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

【限りない創造に向けて挑戦する勇気。】
  
リネックスは、若いうちから「責任と権限」を与えています。それは「何もないところから何かを創り上げるという気概が人を育てる」と考えているからです。私たちは、ねじをものづくりの現場に安定的に供給するのはもちろんのこと、この変化の激しい時代の中で競争に勝つためには、オリジナリティを生み出し続けなければなりません。ものづくりの未来を見据え、時代を先取りし、ニーズを発掘する。そして、それを実現するために挑戦する。そんな人材を私たちは求めています。

選考のポイント

選考のポイントは、以下の3点です。

①当社の事業・業界に興味関心をどれだけ持てているか
②当社の企業理念に共感できるか
③素直で誠実であること、主体的に行動できる人物であること


先輩社員
先輩の入社理由

「ねじ」というものづくりでは欠かすことのできない商品を取り扱っていて、「開発提案型商社」というリネックスに魅力を感じて入社を決めました。合同説明会の際に開発提案型商社の説明を受け、興味のあったものづくりに、開発・設計段階からより携わることができ、それが仕事のやりがいになると思いました。また、「情報と技術と人で、新しいつなぐを提供し、社会に貢献する」という企業理念のミッションに、自分自身が今後目指していく営業のイメージと合致したことも入社を決めた理由になりました。

企業概要

事業内容
工業用ファスナー(ねじなどの締結部品)をはじめとした機械要素部品の企画・開発・販売
設立
1965年12月21日(昭和40年)
代表者
代表取締役 社長執行役員 市川 美彦
資本金
3億120万円
売上高
102億円(2023年3月期)
従業員数
120名(2023年4月現在)
本社所在地
東京都品川区西五反田2-27-3
事業所
◆札幌分室:北海道札幌市東区
◆花巻営業所:岩手県花巻市
◆宮城営業所:宮城県黒川郡大和町
◆山形営業所:山形県天童市
◆須賀川営業所:福島県須賀川市
◆会津若松分室:福島県会津若松市
◆宇都宮営業所:栃木県宇都宮市
◆日立営業所:茨城県日立市
◆神奈川営業所:神奈川県横浜市青葉区
◆伊那営業所:長野県伊那市
◆上田分室:長野県上田市
◆愛知営業所:愛知県豊明市
◆三重営業所:三重県津市
◆大阪営業所:大阪府大阪市福島区
◆滋賀分室:滋賀県栗東市
◆福山分室:広島県福山市
◆福岡営業所:福岡県糟屋郡粕屋町
◆熊本営業所:熊本県玉名市
◆東日本ロジスティクス・センター:茨城県結城市
関連会社
LINEX PRECISION (THAILAND) CO., LTD.
沿革
1965年
三進鋲螺(株)を資本金200万円で設立登記
1990年
社名を(株)リネックス・サンシンに変更
2001年
MIM(ミム)部品のブランド名をLIMIM(リミム)とネーミングし、拡販を開始
2003年
タイ現地法人LINEX PRECISION(THAILAND)CO.,LTD.を設立
2015年
社名を(株)リネックスに変更
連絡先
株式会社リネックス
総務人事部

〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3
TEL:03-5719-3721

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からエントリー

会社説明会に参加

エントリーシート提出

1次面接(WEB)

適性検査

筆記試験

2次面接

役員面接

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)