【文理不問】創業57年安定企業で最先端の通信技術からあなたの身近な通信環境を支える通信事業の総合商社

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 国内通信から宇宙関連事業まで日本を代表する企業との取引多数!
- 車の無人自動走行など通信技術の未来を創れる!
- 年間休日120日以上!ワークライフバランスを尊重!
「インフラ」と聞くと、ガス・水道・電気・交通などを想像されるのではないでしょうか。
しかし今は、それらに加えて「通信」も私たちの生活には無くてはならないものになっています。
そんな無くてはならない「通信インフラ」を支えるのが私たち三技協のお仕事です。
私たち三技協は、50年以上通信業界に携わってきました。
その実績や安定性が、大手通信企業や国土交通省安全局などの行政機関、JAXAなどと取引を重ねることができるほど信頼を得ることができたと考えています。
では実際にどういった所に私たちが技術が活かされているのでしょうか
例えば皆様の携帯などを使うのに必要不可欠な「電波」の安定性を保つこと。
今、こうやって私たち三技協の求人を見ていただけているのも、携帯やパソコンなどが通信設備と接続できている為、求人原稿をダウンロードし、見ることができています。
「電波」を安定させ、携帯の繋がりやすさへ貢献することも私たち三技協のお仕事です。
それ以外にも高速道路に設置された「ETC」の施工や調整、最近話題の「車の無人自動走行」、天気予報に必要不可欠な地球観測などにも私たち三技協が携わっています。
「ETCレーン」や「車の無人自動走行」などこれからどうなっていくと思いますか?
実は、そんな未来を今私たちは国と共同で研究中です。
一緒に日本のITインフラの未来を創っていきたい方のご応募お待ちしております!