※現在、応募受付を停止しています。

正社員

株式会社神戸屋

業種
食品商社(食品関連)フードビジネス
職種
店長・店舗運営 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
大阪府
最終更新日:2023/11/11(土) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

『すべては「おいしさ」のために』を追求したパンメーカー!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 様々な事業フィールドを展開している
  • 世界に誇るパン職人が神戸屋にいる
  • 幅広い年代の社員が活躍しているが、誰もが協力的で仲がいい
神戸屋は食品メーカーとして量販店等の店頭に並ぶ食パンや菓子パンのほか、サンドイッチやおにぎり等のデリカ食品など様々な"食"を提供しています。また関西・関東を中心に「フレッシュベーカリー神戸屋」「神戸屋キッチン」など約50店舗のベーカリー専門店を駅などに出店。フレッシュで本格的なパンやサンドイッチを直営店で提供する事業も行っています。更にパンに合う料理を召し上がって頂く「神戸屋レストラン」を展開し、フードサービスの世界に進出している事も大きな特徴です。
パンのおいしさ、新しい食べ方、無限の可能性を広めていきたい―。その重要な発信源が神戸屋の展開する直営店舗なのです。
また、EC事業として「神戸屋オンラインストア」を開設し、冷凍パンサブスク事業として「毎月PANDA!」を運営も行っています。
このように神戸屋は食品メーカーとしての顔だけでなく、外食産業を展開する顔も合わせ持ち、パンを中心とした総合フードビジネスを展開している企業なのです。
まだまだ可能性を秘めたパンの世界。共に新たな食文化を切り拓いてみませんか。
神戸屋は創業104年。これからの新たなパン食文化を切り拓く、熱い仲間を求めています!
神戸屋は食品メーカーとして量販店等の店頭に並ぶ食パンや菓子パンのほか、サンドイッチやおにぎり等のデリカ食品など様々な"食"を提供しています。また関西・関東を中心に「フレッシュベーカリー神戸屋」「神戸屋キッチン」など約50店舗のベーカリー専門店を駅などに出店。フレッシュで本格的なパンやサンドイッチを直営店で提供する事業も行っています。更にパンに合う料理を召し上がって頂く「神戸屋レストラン」を展開し、フードサービスの世界に進出している事も大きな特徴です。
パンのおいしさ、新しい食べ方、無限の可能性を広めていきたい―。その重要な発信源が神戸屋の展開する直営店舗なのです。
また、EC事業として「神戸屋オンラインストア」を開設し、冷凍パンサブスク事業として「毎月PANDA!」を運営も行っています。
このように神戸屋は食品メーカーとしての顔だけでなく、外食産業を展開する顔も合わせ持ち、パンを中心とした総合フードビジネスを展開している企業なのです。
まだまだ可能性を秘めたパンの世界。共に新たな食文化を切り拓いてみませんか。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

会社の成長のためには、社員一人ひとりのレベルアップは不可欠。経営理念の一つに「社員の能力開発」を掲げている神戸屋では、充実した教育研修制度と自己啓発のバックアップで、個人の成長を応援しています。

ワークライフバランスを重視

仕事と生活の両立の実現には、社員一人ひとりの能力アップや仕事の効率化などは不可欠です。神戸屋はこれからも意欲ある社員を応援し、やりがいを持って仕事に取り組める職場環境づくりをすすめていきます。

新規事業開拓に積極的

新規事業として、EC事業「神戸屋オンラインストア」を開設し、冷凍パンサブスク事業として「毎月PANDA!」を運営も行っています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は、(1)自ら考え行動することができる人、(2)失敗を恐れず熱意を持ってチャレンジできる人、(3)夢や目標を追い続けることが好きな人を求めています。
あなたの熱意を、神戸屋という舞台で発揮してみませんか?神戸屋の想いに共感いただける皆さんのご応募、心よりお待ちしています。

選考のポイント

当社では、選考の中で面接を実施します。
面接では、これまでの学生時代の様々な経験を当社にどう生かせるかを、自信を持ってお話しいただきたいです。
また、入社する意欲についてアピールしてほしいです!

先輩社員
先輩の入社理由

私が神戸屋に入社したいと思った理由は3点あります。
1つ目は、自分の手で生み出したものを、直接お客様にお届けできるという点。
2つ目はパンづくりや接遇において高い技術力を持つ社員がおり、社員の教育にも力を注いでいるという点。
3つ目に、若手のチャレンジ精神を尊重してくれるという点です。

私は直営事業に配属されてから、2年目で店長を任されました。
従業員の指導や教育など店長経験を積む中で、社員の人材育成にも携わってみたいと思うようになりました。
その声を研修などで上げていたことが上司の目に留まり、現在は人事や社員の能力開発に関わる、管理部門で働いております。
これまで神戸屋に働いてきて、若手社員の才能を見つけ出してそれを伸ばしてくれる会社だと実感しています。
みなさんと一緒に働けることを心待ちにしております!

企業概要

設立
創業 1918(大正7)年
設立 1932(昭和7)年
代表者
代表取締社長  桐山 晋
資本金
11億9,740万円
売上高
390億9,700万円(2021年12月期)
従業員数
955名(2022年12月、正社員のみ)
本社所在地
大阪府大阪市東淀川区豊新2-16-14
事業内容
パン・洋菓子・冷凍生地等の製造・販売、ベーカリーレストラン等各種直営店の企画開発・運営

■食品製造事業
スーパーやコンビニエンスストアに並ぶ食パンや菓子パンの他、洋菓子、サンドイッチなどを提供する事業
■フローズン事業
パンの冷凍生地を取り扱う事業。冷凍生地の製造・販売から店舗の設計、開店後のオペレーションまでコンサルティングも行っています
■直営事業
焼きたてパンとそれに合う料理を提供する店舗と、駅構内など人が集まるところにベーカリー専門店を展開している事業
■オンライン事業
EC事業として「神戸屋オンラインストア」を開設し、冷凍パンサブスク事業として「毎月PANDA!」を運営している事業
事業所
本社/大阪
関東本部/神奈川
工場/東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫
営業所/各工場所在地、岩手、埼玉、福井、三重、岡山、福岡
直営店/岩手、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、長野、大阪、兵庫、福岡(首都圏及び阪神間に多数)
平均年齢
41.9歳(男性:44.6歳、女性:31.8歳)
関連会社
(株)神戸屋レストラン、(株)マルト神戸屋、(株)タイヨー神戸屋、(株)マツヤ神戸屋、(株)浜松デリカ、(株)イーグル興産、(株)神戸屋ロジスティクス
連絡先
〒533-0014
大阪府大阪市東淀川区豊新2-16-14
総務部 人事・能力開発グループ
TEL:06-6321-7202
交通機関:阪急京都線「上新庄」駅より、徒歩約10分

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)