大手製パン会社や、製菓会社とお取引があるナッツ、ドライフルーツの商社です。名古屋市西区に本社工場を置き、転勤もないので地元で腰を据えて働きたい方にオススメです。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

ユニオン商事株式会社

業種
食品商社(食品関連)
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス 食品、化粧品、香料系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
愛知県
転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/07/26(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

ナッツ・ドライフルーツの加工を行う日本最大級のメーカーです!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 有名メーカーのお菓子やパンの製造に携わることができる!
  • 大手食品メーカーとお取引!商社機能の顔も持っています
  • 若手社員が多く在籍し、風通しの良い職場です!
食べるとほっこりするスイーツ。
私たちはナッツやドライフルーツの加工を通じて、「食」を支え、楽しみを提案する会社です。
何気なく皆さんがとっている商品にも当社のナッツやドライフルーツが使われています!

●ユニオン商事について
1951年に創業し、ナッツ・ドライフルーツの加工を行う日本最大級のメーカーです。
加工を手掛けたナッツやドライフルーツはパンやお菓子などに使われており、ヤマザキ製パン、敷島製パン、フジパンの大手パンメーカー3社と直接取引を行うなど、数多くの有名企業と取引を行っています。

●「美味しい」を支える製造のお仕事とは?
私たちはお客様が求めるサイズや加工方法に応じて、アーモンドやピスタチオなどのナッツ類やドライフルーツなど、さまざまな原材料の加工を手掛けています。

例えば、アーモンド。
パウンドケーキに入っている小さく角切りにされたものと、チョコレートがけされたアーモンドでは形が全く違いますよね?
ほかにも粉末タイプや千切りタイプ・・・使用用途に合わせて私たちは加工しています。

\やりがいやここ/
スーパーやコンビニに足を運ぶと、あなたが手掛けたナッツやドライフルーツを使った有名ブランドの商品がズラリと並んでいる――。思わず家族や友人に自慢したくなるような楽しい仕事があなたを待っています!


当社で働く社員とは?1日の流れは?実際の職場環境は?
――そんな気になることを説明会ではたっぷりとご紹介いたします!興味をお持ちいただけましたらぜひご参加くださいね。
食べるとほっこりするスイーツ。
私たちはナッツやドライフルーツの加工を通じて、「食」を支え、楽しみを提案する会社です。
何気なく皆さんがとっている商品にも当社のナッツやドライフルーツが使われています!

●ユニオン商事について
1951年に創業し、ナッツ・ドライフルーツの加工を行う日本最大級のメーカーです。
加工を手掛けたナッツやドライフルーツはパンやお菓子などに使われており、ヤマザキ製パン、敷島製パン、フジパンの大手パンメーカー3社と直接取引を行うなど、数多くの有名企業と取引を行っています。

●「美味しい」を支える製造のお仕事とは?
私たちはお客様が求めるサイズや加工方法に応じて、アーモンドやピスタチオなどのナッツ類やドライフルーツなど、さまざまな原材料の加工を手掛けています。

例えば、アーモンド。
パウンドケーキに入っている小さく角切りにされたものと、チョコレートがけされたアーモンドでは形が全く違いますよね?
ほかにも粉末タイプや千切りタイプ・・・使用用途に合わせて私たちは加工しています。

\やりがいやここ/
スーパーやコンビニに足を運ぶと、あなたが手掛けたナッツやドライフルーツを使った有名ブランドの商品がズラリと並んでいる――。思わず家族や友人に自慢したくなるような楽しい仕事があなたを待っています!


当社で働く社員とは?1日の流れは?実際の職場環境は?
――そんな気になることを説明会ではたっぷりとご紹介いたします!興味をお持ちいただけましたらぜひご参加くださいね。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

ユニオン商事が加工するナッツ・ドライフルーツは、日本を代表するような有名ブランドのお菓子やパンに幅広く採用されています。

転勤なし

当社の生産拠点は、本社のある名古屋市西区のみ。
入社後に転勤する心配は一切ありません。地元で腰を据えて働きたい方にピッタリの会社です!

社員の裁量が大きい

社員のアイデアを元に生産工程を見直すなど、積極的に改善活動に取り組んでいます。自らの発想力を活かして職場を改善していけるのも大きなやりがいです。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちユニオン商事は、ナッツ・ドライフルーツの加工販売量において日本最大級を誇るメーカーです。
赤ちゃんからお年寄りまで、たくさんの人たちに喜んでいただけるような安心・安全でよりよい製品づくりに情熱を注いでいます。
私たちのものづくりを支える製造スタッフの一員として、職場に活気をもたらしてくれるような方からのご応募をお待ちしています!

選考のポイント

選考において重要視している点は、以下の通りです。

・何事にも前向きに取り組めることができるか
・好奇心を持って仕事ができるか

同じような作業が繰り返されているように見える加工工程ですが、社員のアイデアを元に、作業の効率化を図る工夫や改善を日々行っています。今後入社される方にも、柔軟な発想力を活かして職場の改善に貢献していただければと考えています!

先輩社員
先輩の入社理由

色々な工程を回りながら仕事を覚えていくので段々とどのような工程で加工が進んでいくのかわかるようになってきます。
職場はとても風通しがよく、いい意味で堅苦しい上下関係もないので、皆さんもすぐに溶け込めるはずですよ!

企業概要

設立
1951年8月
代表者
伊藤彰彦
資本金
6,000万円
売上高
129億円(2022/3月決算)
従業員数
148名(2023/1月現在)
本社所在地
〒452-0847
愛知県名古屋市西区野南町15番地
事業内容
■製菓・製パン用の原材料、副資材・包装資材、機械等の卸業
■アーモンド、レーズン等、ナッツ・ドライフルーツ類の輸入業、及び加工販売業
事業所
■本社・工場・配送センター
〒452-0847 名古屋市西区野南町15番地

■東京営業所
〒110-0016 東京都台東区台東1丁目7番9号 谷口ビル2F
主要取引先
大塚製薬、敷島製パン、ちぼり、フジパン、ブルボン、名糖産業、山崎製パン、ロッテなど、約300社の優良企業と取引を行っています。
沿革
1951年8月 愛知県パン協同組合・資材部より独立
1963年2月 レーズンなどの輸入業務を開始
1963年10月 愛知県犬山市にレーズン加工工場を建設
1969年4月 愛知県春日井郡豊山町に本社営業所、配送センターを併設
1973年7月 愛知県丹羽郡大口町に新工場を建設
1974年3月 東京都中央区に東京営業所を設置
1986年3月 本社事務所および配送センターを拡充
1991年9月 サンフランシスコオフィスを開設(現在閉鎖)
1993年2月 大口工場にアーモンド新ラインを設置
1993年10月 米現地法人NPCを設立(現在は譲渡) アーモンド農場の経営に参画
2001年8月 名古屋西区に本社・工場・配送センターを一本化
2005年4月 ISO9001認証取得
2014年9月 クルミ・カシューナッツ専用工場設置
連絡先
〒452-0847
愛知県名古屋市西区野南町15番地
TEL:052-501-4321
FAX : 052-501-4325
採用担当

プレエントリー方法・選考の流れ

《夏募集ではスピード選考!》
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会(説明会+選考会にご参加の方は履歴書の提出をお願いいたします。)

面接(1回!)履歴書提出

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)