京都府北部を拠点に様々な事業展開をしている会社です。社員思いの企画や本社にはロケットなどもあり常にワクワクできる環境です!
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社大嶋カーサービス【カーライフアドバイザー】

業種
輸送用機器・自動車関連流通・専門店
職種
営業 販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー
本社
京都府
初任給22万円以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/16(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【Make you happyの心で人に喜びと感動を創る】60周年を目前に、業績を伸ばし続ける企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【書類選考ナシ】スピード内定◎出会った方全員と面接いたします
  • 国産全車種を取扱い!幅広い営業展開で多様なニーズに応えます!
  • 平均残業時間20時間以下!プライベートも充実できる職場!
■大嶋カーサービスとは――
創業57年を迎える当社の始まりは、
他の修理工場で断られたクルマを修理する
たった2人で始まった街の小さな修理工場でした。

するとお客様から「クルマを買いたい」というお声をいただき、
自動車販売をスタートさせました。

そして「お客様のニーズを商品化する」という
創業からの想いを基に、
自動車事業は整備、販売、ロードサービス、鈑金塗装、保険、レンタカーと展開し
大型クレーン車や生コンのポンプ車等を扱う特殊カーサービス事業や、
ドコモショップを運営する通信事業へと成長を続けてまいりました。
現在では近畿北部に11拠点を展開し、地域社会に開かれた
身近な頼れるお店でありたいと日々努力を重ねております。


■お客様から長く愛される存在に――

今回募集するのは、カーライフアドバイザーです。

京都北部3都市のエリアでそれぞれ最大規模の店舗展開をしております。
ですから地元では「クルマのことなら大嶋に聞け」
と言われるくらいに多くの皆様にご支持いただいております。

さらに近年は当社独自の販売システムが好評で、
コロナ禍により、全国的に自動車販売に苦戦が続く中でも販売台数UPと業績UP
を続けております。

当社のカーライフアドバイザーの特徴は、
売ることに固執しないことです。
長く愛される企業であるために、
数字(利益)を追うのではなく、お客様の期待に応えることを
使命としております。

私たちの仕事は「Make you happy!」です。
自動車を通じて安心と安全を提供し、お客様の幸せに
貢献することが私たちの幸せにも繋がると信じます。





皆で仲良く協力し合い「幸せ」を創る会社です。あなたの仕事から笑顔と信頼が生まれます!
■大嶋カーサービスとは――
創業57年を迎える当社の始まりは、
他の修理工場で断られたクルマを修理する
たった2人で始まった街の小さな修理工場でした。

するとお客様から「クルマを買いたい」というお声をいただき、
自動車販売をスタートさせました。

そして「お客様のニーズを商品化する」という
創業からの想いを基に、
自動車事業は整備、販売、ロードサービス、鈑金塗装、保険、レンタカーと展開し
大型クレーン車や生コンのポンプ車等を扱う特殊カーサービス事業や、
ドコモショップを運営する通信事業へと成長を続けてまいりました。
現在では近畿北部に11拠点を展開し、地域社会に開かれた
身近な頼れるお店でありたいと日々努力を重ねております。


■お客様から長く愛される存在に――

今回募集するのは、カーライフアドバイザーです。

京都北部3都市のエリアでそれぞれ最大規模の店舗展開をしております。
ですから地元では「クルマのことなら大嶋に聞け」
と言われるくらいに多くの皆様にご支持いただいております。

さらに近年は当社独自の販売システムが好評で、
コロナ禍により、全国的に自動車販売に苦戦が続く中でも販売台数UPと業績UP
を続けております。

当社のカーライフアドバイザーの特徴は、
売ることに固執しないことです。
長く愛される企業であるために、
数字(利益)を追うのではなく、お客様の期待に応えることを
使命としております。

私たちの仕事は「Make you happy!」です。
自動車を通じて安心と安全を提供し、お客様の幸せに
貢献することが私たちの幸せにも繋がると信じます。





当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

営業活動のステージは会社の外へ!
オークション会場にも出向いて実際に競り合って仕入もやります!

商品・サービスの知名度が高い

地域最大級の自動車販売店!
年に一度の感謝祭では2日間で3,500名以上のお客様やご近所様で賑わいます。
そしてこの企画と運営は若手社員を中心とした感謝祭チームが行っています。

幅広い仕事に携われる

地域の方から長く愛される地元密着経営を大切にしています。
ゆるキャライベント参加や交通安全啓発活動など様々な関係団体、機関と
連携を取って企画・運営も経験できますよ。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

カーライフアドバイザーは、
お客様への自動車のご提案と販売が1番のミッションというのが一般的ですが、
当社では、「売る」ことに注力するのではなく、
どれだけお客様のことを思った提案ができるか
ということに重点を置いています。

お客様と長いお付き合いをすることが、
将来的に事業の繁栄と発展につながるので、
目先の数字に惑わされることなく大局を見据えて
お客様ファーストのサービス精神を大切にしています。

そんな社風もあり、お客様の喜ぶ姿に触れる機会をやりがいに、
誠実にコツコツ頑張れる方と一緒にお仕事をしたいと考えております。

選考のポイント

選考は人物重視!この意味とは・・・
学歴や経験よりもお客様の話すことを一所懸命に聴いて、理解に努めることができる方を最優先の採用基準にしているからです。当社のカーライフアドバイザーは、話し上手である必要はありません!

自動車に関する専門知識は経験とともに身につきますのでご安心ください。

何よりも大切なことは、
 お客様への思いやり、
 社員、仲間への思いやり、
 ご家族への思いやり、
 大事な自分への思いやり、
です。

大嶋カーサービスの仕事は 『Make you happy !』です。
しあわせを作るのに欠かせないものが思いやりの気持ちです。

いい時も悪い時も、笑える時も涙する時も、社員みんなで思いやりを持った
職場づくりを実践してまいります。それも大切な事業のひとつです。

この事業に参画される仲間を心から探し求めています。

先輩社員
先輩の入社理由

4年前に中途採用で入社しました。
前職はガソリンスタンドの店員をしていて、
お客さんとクルマのことを話す機会が多く、
それが楽しかったことから、自動車販売ができる会社で働きたいと思いました。

私の住んでいる地域にディーラーなどもありますが、
「大嶋カーサービス」は自分自身も小さい頃から知っていて親しみがあり、
どうせ働くなら、地域で一番知名度の高い自動車販売店で働きたい
という思いもあったので応募しました。
そして、自動車関連事業だけでなく、
通信事業など異なる3つの事業軸があり、
企業としての安定性という意味でも安心して働けると思い、
入社することを決めました。

入社してからは、不安なことや困っていることがあっても、
先輩社員がすぐに気づいてサポートしてくれるので、
安心して働くことができています。

企業概要

設立
1966年
代表者
代表取締役 大嶋 明 / 代表取締役 大嶋 均
資本金
5,000万円
売上高
34億1,100万円※2021年度実績
従業員数
161名※2022年12月現在
本社所在地
〒620-0875 京都府福知山市字堀2378-1
事業内容
 ◇自動車販売部門(福知山店、綾部店、舞鶴店)
  ☆マツダオートザム綾部
  ☆スズキ自動車副代理店
  ☆ダイハツ自動車スーパーピット店
  ☆ヤナセ販売協力店

 ◇自動車整備部門(福知山工場、綾部工場、舞鶴工場)
  ☆車検・点検・一般整備・他
  ☆ホリデー車検

 ◇自動車鈑金塗装部門(福知山工場)

 ◇ロードサービス部門(福知山、綾部、舞鶴、丹後、丹波篠山)
  ☆各種(大型、中型、小型)レッカー作業、搬送作業

 ◇通信事業部門(ドコモショップ福知山店、ドコモショップ峰山店、法人営業課)
  ☆携帯端末販売・修理、スマホ教室主催、他

 ◇特殊カーサービス部門(綾部、舞鶴、丹波篠山、養父)
  ☆生コンクリート圧送作業
  ☆クレーン作業(13t~70t)
  ☆重量運送事業

 ◇レンタカー部門
  ☆マイクロバス、ワゴン車、各種乗用車他
  ☆シェアカーサービス
  
事業所
■福知山店:京都府福知山市堀2378-1
■綾部店:〒623-0051 京都府綾部市井倉新町瓜田8-1
■舞鶴店:〒624-0825 京都府舞鶴市十倉75-5
■特殊部:〒623-0045 京都府綾部市高津町楮ノ木5 - 1
■篠山店:〒669-2346 兵庫県篠山市西岡屋747-7
■丹後店:〒629-2303 京都府与謝郡与謝野町石川447-1
■ドコモショップ福知山店:〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1丁目74-1
■ドコモショップ峰山店:〒627-0005 京都府京丹後市峰山町新町1740
平均年齢
35.3歳※2022年2月現在
沿革
昭和41年 有限会社大嶋カーサービスを創立(資本金130万円)
昭和43年 全国ネット・24 時間ロードサービスを開始
昭和45年 大阪陸運局の指定認可を取得して民間車検を開始する
昭和53年 綾部店を開業
昭和54年 BP(鈑金塗装)部を開設
昭和56年 舞鶴店を開業
昭和62年 特殊カーサービス部門を応設
昭和62年 NTTドコモの代理サービスを開始
平成04年 オートザム綾部店を設立
平成10年 NTTドコモショップ店に昇格
平成12年 ドコモショップ峰山店開業!
平成15年 IT最新検査システムを導入する
平成16年 大型自動車整備工場を増設
平成21年 福知山店に電気自動車の急速充電器を設置
平成23年 IT三次元ホイールアライメントテスター導入
平成26年 舞鶴店の拡張移転計画を実行舞鶴市十倉に新規移設
平成29年 丹後店を開業 丹後地域の路上故障救援体制の強化
主要取引先
マツダ株式会社様/東京海上日動火災保険株式会社様/株式会社NTTドコモ様/社団法人日本自動車連盟様/スズキ自販京都株式会社様/京都ダイハツ販売株式会社様/他
連絡先
〒620-0875
京都府福知山市字堀2378-1
本部人事課 石川、古城 
0773-23-0040
ホームページ
http://www.oshima-cs.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビよりプレエントリーをお願いします。
追って、選考の日程をご案内いたします。

【選考フロー】
「1次選考」面接・適正検査
(※適性検査では性格診断や、職種の適性を客観的に確認するものになります)

「最終選考」面接・作文
(※作文はA4サイズの用紙に書かれた質問について回答していただきます。)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)