正社員

菊水化学工業株式会社【関東エリア採用強化中】

業種
化学商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
愛知県
上場 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/09(木) 掲載終了日:2023/08/15(火)

プロフィール

わずか1mmの厚みで街を、暮らしを彩る、建築塗料の専門メーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 1959年創業!トップクラスの規模を誇る建築塗料メーカー
  • 街を彩り、建物を守る。豊かで快適な暮らしを支える事業を展開
  • 90%以上が文系出身者!充実したサポートで離職率は5%以下
菊水化学工業は建築塗料の専門メーカー。
戸建住宅、オフィスビル、学校、スタジアムなど、
あらゆる建物に当社の塗料が使われています。

1mmの厚みで、暮らしを豊かに、快適にする――。
そう言われてもピンとこないかもしれませんが、
建築塗料は彩りで美しい街並みをつくるだけでなく、
防水・断熱・耐火などさまざまな機能が備わっています。

◆菊水化学工業の強み
当社がこれまで生み出してきた商品群のラインナップは業界随一。
さらに、セメント原料の下地調整材から樹脂原料の仕上げ材まで
両方扱える唯一の建築塗料メーカーとして、確固たる地位を確立しています。

◆メーカーだからこそ味わえる面白さ・やりがい
営業は「商品力」×「営業力」×「タイミング」が重要です。
提案した商品が採用されたときの喜びはたまりません。

また、塗料メーカーとしての強みを生かし、
お客様が望む塗料をつくり出せる対応力があります。
ときには、アイデアを出しながら技術チームと商品改良に関わることも。
提案から仕上げまで一貫して見届けられるのでやりがいも充分です。

◆定着率の高い働きやすい環境
街を明るく、暮らしを豊かにする当社は、
働く社員の暮らしも明るく、豊かにしたいと思っています。
・1時間単位で取得可能な有給休暇
・育児休業制度(男性の取得実績あり)など、
長く働き続けられる環境づくりを強化。
「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」
「厚生労働省 くるみん認定」などにも登録されています。
菊水化学工業は建築塗料の専門メーカー。
戸建住宅、オフィスビル、学校、スタジアムなど、
あらゆる建物に当社の塗料が使われています。

1mmの厚みで、暮らしを豊かに、快適にする――。
そう言われてもピンとこないかもしれませんが、
建築塗料は彩りで美しい街並みをつくるだけでなく、
防水・断熱・耐火などさまざまな機能が備わっています。

◆菊水化学工業の強み
当社がこれまで生み出してきた商品群のラインナップは業界随一。
さらに、セメント原料の下地調整材から樹脂原料の仕上げ材まで
両方扱える唯一の建築塗料メーカーとして、確固たる地位を確立しています。

◆メーカーだからこそ味わえる面白さ・やりがい
営業は「商品力」×「営業力」×「タイミング」が重要です。
提案した商品が採用されたときの喜びはたまりません。

また、塗料メーカーとしての強みを生かし、
お客様が望む塗料をつくり出せる対応力があります。
ときには、アイデアを出しながら技術チームと商品改良に関わることも。
提案から仕上げまで一貫して見届けられるのでやりがいも充分です。

◆定着率の高い働きやすい環境
街を明るく、暮らしを豊かにする当社は、
働く社員の暮らしも明るく、豊かにしたいと思っています。
・1時間単位で取得可能な有給休暇
・育児休業制度(男性の取得実績あり)など、
長く働き続けられる環境づくりを強化。
「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」
「厚生労働省 くるみん認定」などにも登録されています。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社が開発している塗料には、耐火・防水などさまざまな機能があり、塗料の専門知識はもちろんのこと、建築や街づくりに関わる知識を幅広く身に付けることができます。

商品・サービスの知名度が高い

建築塗料の専業メーカーとしては全国2位の規模を誇っており、業界内での知名度は抜群。一般的にはあまり知られていませんが、業界内では知らない人がいないくらい広く認知されています。

ワークライフバランスを重視

女性社員の育休取得実績が多数あるだけでなく、男性社員の育休取得を推奨しています。ワークライフバランスを大切にできる環境づくりに力を入れています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では毎年20名くらいを上限に新卒採用を行っています。
20名という人数は事業計画との兼ね合いもありますが、それ以上の人数になると目が行き届かなくなるというのも理由のひとつです。
営業職は90%が文系出身者で塗料の知識がある状態で入社した人はほぼ皆無です。
それでも早期から活躍できるようきめ細かくサポートを行っているため、ここ数年の新卒離職率は5%以下。
最近は女性比率も少しずつ高まってきており、男女関係なく活躍できる環境づくりに力を入れています。

選考のポイント

営業職で大切なのは、お客様の要望を引き出す力と自分の想いを伝える力です。
たとえ、テクニックや知識が足りなくても、自信を持って自分の言葉で話すことで、想いは伝わるものです。
そのため、面接では傾聴力と話す姿勢を重視しています。
勉強に限らず、スポーツやアルバイト経験など、どんなことでも構いませんので、履歴書ではわからないことを、自分の言葉で伝えて欲しいですね。

先輩社員
先輩の入社理由

卒業後は社会人野球に行くか迷っていたため、就活を始めたのは年末ギリギリの時期でした。菊水化学工業へのエントリーは大学ですすめられたのですが、特にやりたいこともなく将来家を建てるときの参考になれば…と、その程度の軽い気持ちでした。でも、面接で「スポーツをやっている人はいい人材」と言ってもらえたんですよ。頑張ってきたことを評価してもらえたことが嬉しく、ここで頑張りたいという気持ちが固まりました。(村上さん・左)
業界を絞らず、自分のなかで「面白そう」と思えるか否かで就職先を探していました。菊水化学工業のことはセミナーで知ったのですが、驚くほど豊富な種類がある塗料に面白味を感じて興味が膨らみました。保険会社や銀行など、他にも色々な会社の面接を受けましたが、菊水化学工業は何気ない会話から社員同士の仲の良さが垣間見れて、他社とは違うアットホームな雰囲気に惹かれて入社を志望しました。(小川さん・右)

企業概要

設立
1959年5月21日(創業)
代表者
代表取締役社長 今井田 広幸
資本金
19億7,273万円
売上高
221億6,200万円(2022年3月期)
従業員数
470名 (2022年3月)
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル
事業内容
<特殊機能性材料・建築仕上材の製造・販売、建築、土木材料、機械器具の製造販売>

■建材塗料事業
建築用(主にビルなど)塗料の開発・製造・販売や、耐火性・断熱性などの建物の性能を良くするための施工を行う事業

■住宅事業
一軒家用(一般家庭)塗料の開発と塗替え工事を行う事業

その他にも工業用塗料事業や海外事業を展開しています。
事業所
(工場)
犬山、茨城、福岡、各務原、東海

(建材塗料事業本部)
■支店
東京、名古屋、福岡
■営業所
札幌、仙台、北関東、横浜、新潟、松本、金沢、静岡、大阪、岡山、広島、鹿児島、沖縄(※沖縄は出張所)

(住宅事業本部)
■営業部
東海、関西
■営業所
仙台、北関東、埼玉、千葉、関東、長野、金沢、静岡、京都、神戸、広島、福岡、南九州
沿革
1959年 菊水商事有限会社として創業
1961年 菊水株式会社に社名変更
1963年 菊水化学工業株式会社に社名変更
1969年 犬山工場を建設
1973年 福岡工場を建設
1977年 茨城工場を建設
1988年 名古屋証券取引所市場第二部に上場
1989年 各務原工場が完成
1999年 ISO9001認証取得
2004年 菊水化工(上海)有限公司を設立
2005年 住宅事業部(現住宅事業本部)を新設
2010年 日本スタッコ株式会社を連結子会社化
2014年 東京証券取引所市場第二部へ上場
     第三者割当による増資を実施(資本金1,972,735千円)
2015年 菊水香港有限公司を設立
2016年 菊水建材科技(常熟)有限公司を設立、台湾菊水股分有限公司を設立
2017年 東海工場が竣工
2021年 今井田広幸が代表取締役社長に就任する
グループ企業
菊水化工(上海)有限公司
菊水建材科技(常熟)有限公司、台灣菊水股分有限公司
連絡先
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル
TEL:052-300-2222

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会
※対面/WEBにて実施

筆記試験

面接(個別/グループ)

面接(個別)

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)