独自性の高い開発技法に、若い時から携われるのは、今後の成長にも繋がります。プログラミングを基礎の基礎から丁寧に教えてくれる会社だと感じました。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所

業種
ソフトウェア・情報処理通信
職種
システムエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 3年連続増収増益
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

日本唯一のユニケージ開発技術で大手企業と直接取引。100%直請けのシステム開発会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 日本で唯一の【ユニケージ開発手法】を持っています!
  • 【安定とプライベートの充実】18年間黒字経営/完全週休2日制
  • 【教育制度抜群】プログラミングをやりたい気持ちを全力応援!
「文系で知識はないけどプログラミングをやりたい」
「日本で唯一の技術に携わりたい」
「プライベートの時間をしっかり確保したい」

そんな気持ちをお持ちの方には、しっかり基礎から学べて成長できて楽しめて、しっかり休める会社に入って活躍してもらいたい...。
これが当社の思いです。

この思いを実現するために、社内制度をかなり整えてきました。
・土日完全週休2日制
・年間休日120日以上
・年次有給休暇
・定時でなくても退勤可能
・やりたいことは、社長に提案可能
・教育制度の充実(詳しくは《採用情報》で説明しますね。)
などなど。

\簡単な当社の自己紹介!/

ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所(USP研究所)とは?

当社は、今年創業19年目になったベンチャー企業です。
ベンチャー企業ながら創業からずっと堅実な黒字経営。

日本で唯一の技術「ユニケージ開発手法」で多くの大手企業と直接取引をしており、
直請け100%なので、案件のある一部分だけ携わるのではなく、最初から最後まで携われます。
客先常駐も派遣も下請けも、いっさいやりません。
「われ ただ たるを しる」 と読みます。
「文系で知識はないけどプログラミングをやりたい」
「日本で唯一の技術に携わりたい」
「プライベートの時間をしっかり確保したい」

そんな気持ちをお持ちの方には、しっかり基礎から学べて成長できて楽しめて、しっかり休める会社に入って活躍してもらいたい...。
これが当社の思いです。

この思いを実現するために、社内制度をかなり整えてきました。
・土日完全週休2日制
・年間休日120日以上
・年次有給休暇
・定時でなくても退勤可能
・やりたいことは、社長に提案可能
・教育制度の充実(詳しくは《採用情報》で説明しますね。)
などなど。

\簡単な当社の自己紹介!/

ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所(USP研究所)とは?

当社は、今年創業19年目になったベンチャー企業です。
ベンチャー企業ながら創業からずっと堅実な黒字経営。

日本で唯一の技術「ユニケージ開発手法」で多くの大手企業と直接取引をしており、
直請け100%なので、案件のある一部分だけ携わるのではなく、最初から最後まで携われます。
客先常駐も派遣も下請けも、いっさいやりません。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

「5分考えてわからないことはひとにきけ」という社内ルールがあるため、わからないことを「ききやすい」会社です。
わからないことを聞く際、手を止めて聞いてくれることはなかなか他社では見られない光景です。

教育制度・研修が充実

当社独自の「ユニケージ開発手法教育講座」があります。
少しずつレベルアップして行き、区切りごとに「技能検定」があります。
検定に合格すると、取り組むことの出来る仕事のレベルが上がります。

専門性・スキルが身につく

日本で唯一の「ユニケージ開発手法」に携わることにより、プログラミング技術が身につくことはもちろん、
普通の会社なら5年掛かる内容を1年で経験できる会社ですので、同級生に差をつけることもできます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

代表の、しっかり基礎から教えてくれて成長できて楽しめて、しっかり休める会社に入って活躍してもらいたい...。
その思いから、プライベートもしっかり確保でき、手当、インセンティブが充実しています。
年齢に関係なく、成果に対して報酬が設定されます。

新入社員が得られるものも多い会社だと思います。普通の会社で5年掛かる内容を1年で経験できる会社です。
「やらされる」のではなく、自分にエンジンを積んで自走できる方にぜひ来て頂きたいです。

下請けではなく大手一流企業からの直請け100%という環境で安定して活躍できます。
●物事を順序だてて、論理的に考えるのが好き
●お客様と全ての工程で直接関わりながら仕事を進めたい
●ゆくゆくは海外で活躍してみたい
●上司ではなく“師匠”がほしい
という方が活躍している企業でもあります!

選考のポイント

こちらからの質問に対してまっすぐに答えられるかを見ています。
その中で、下記のようなことも意識して頂ければと思います。
・論理的思考は出来るか(学生時代学んだことや経験してきたことを説明できるか)
・上手で無くても良いので、目を見て話せるか
・IT業界、プログラミングへの興味
・漠然とで良いので、夢や目標を持っている方

選考では、ありのままの自分を出してくれればうれしいです!

先輩社員
先輩の入社理由

自分のキャリアを考えた上で、”独自の技術を学ぶ”という選択肢に不安はありましたが、
面接で社員の方と話をして、その価値や社内の雰囲気を知り、ここなら問題ない!と確信しました。
実際に、とても成長できる会社でした!

毎日、ここに入社して良かったと思っています。

企業概要

設立
2005年4月
代表者
代表取締役 當仲 寛哲
資本金
300万円
売上高
11億円
従業員数
90名
本社所在地
【本社】
東京都港区西新橋3-3-3 ペリカンビル3F・4F
新橋駅、虎ノ門駅、御成門駅、虎ノ門ヒルズ駅などから徒歩7分~12分くらいです。
事業内容
■ユニケージ開発手法関連事業
ユニケージ開発手法の研究・開発/ユニケージ開発手法を中核とするシステムインテグレーション/ユニケージ開発手法の教育プログラム/ユニケージコマンドライセンスの販売
■出版事業
■コミュニティ運営
■手しごと復興運動
事業所
【名古屋センター】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目15-20
三永伏見ビル 2階

【大阪センター】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島7丁目5-25
新大阪ドイビル 2階

【松山センター】
〒790-0011
愛媛県松山市千舟町4-4-6 千舟町ビル6F

【USP Mongolia】
Room #3, 26-th building, 13-th khoroolol, 1-th khoroo, Sukhbaatar District, Ulaanbaatar, Mongolia
有限会社
歴史のある特例有限会社です。株式会社を名乗ることはできますが、あえて有限会社のままにしています。
有限会社ですが、お取引先の一流大手企業様とは、下請けでは無くすべて直請けです。
年齢層
20歳から68歳まで、幅広い年齢層が活躍しております。元気な80代の顧問も居ります。※定年制度はありません。
支社、関連会社
USP研究所名古屋センター、USP研究所松山センター、USP研究所大阪センター、USPMongolia(ウランバートル)、USP Europe(ポルトガル)、USP North America(カナダ)
連絡先
〒105-0003
東京都港区西新橋3-3-3 ペリカンビル3F・4F
ホームページ
https://www.usp-lab.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビより応募

説明会に参加

筆記試験

面接2回

内定

※ご応募から内定までは最短で3週間程度を予定しています。
※二次面接は、東京本社で実施します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)