自動車産業を支えるT2メーカーです。新たなる地位T1.5を掲げる企業として今後の躍進が期待されます。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

三共鋼業株式会社【技術系総合職】

業種
輸送用機器・自動車関連鉄鋼・金属製品・非鉄金属精密機器・計測機器
職種
営業 海外営業 一般事務・秘書・受付 経理・財務・会計 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
愛知県
資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/02(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【理系学生必見】自動車業界を支えるトップクラスのティア2メーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 理系出身者が多数活躍!自動車業界を支えるティア2メーカー
  • 安定感抜群!生産量の増加に伴い新工場を開設するほど業績好調
  • 働きやすい環境!出退勤時間を調整できるフレックス制度導入
◆一貫生産体制システムであらゆるオーダーに対応
当社は自動車に使われるプレス製品及び、アッセンブリー(組立)製品を製造している自動車部品メーカーです。製造している製品は「サンルーフ関連」「シート関連」「ドアロック関連」「トランスミッション関連」「エンジン関連」「ブレーキ関連」など多岐にわたり、企画・仕様検討~設計~加工・組み立て~品質保証まで一貫して手掛けています。

◆多くのメーカーに採用される高い技術力
当社の製品はアイシンやトヨタ紡織の部品をはじめ、ホンダや日産の自動車にも数多く採用されています。それは当社の技術力が高く評価されているからこそ。技術力・対応力・品質・生産性など、あらゆる面において常に最善を探究しており、ティア2メーカーのTOPを目指して進化を続けています。

◆業績好調!新工場を開設するほど生産量が増加
財務の安定性を評価する日本SME格付けにおいて、最高ランクのAAAを獲得した実績があり、財務基盤が驚くほど安定しています。新型コロナの影響で世界的に景気が悪化するなか、当社の生産量はむしろ以前よりも増加しており、長野県に新工場を開設したばかり。既存製品を供給しつつ、取引先とは未来に向けた話しを進めています。

◆失敗を恐れず、新しい挑戦をどんどん後押し!
上司や先輩から「やるな」と言われることがほとんどなく、「まずはやってみよう!」と若手社員の背中を積極的に押すのが当社です。また、会社も社員一人ひとりの挑戦に向けて、自己成長を促すさまざまな研修制度を設けています。若いうちからマネジメントや企画のチャンスがあります。
ぜひ一緒に働きましょう!
◆一貫生産体制システムであらゆるオーダーに対応
当社は自動車に使われるプレス製品及び、アッセンブリー(組立)製品を製造している自動車部品メーカーです。製造している製品は「サンルーフ関連」「シート関連」「ドアロック関連」「トランスミッション関連」「エンジン関連」「ブレーキ関連」など多岐にわたり、企画・仕様検討~設計~加工・組み立て~品質保証まで一貫して手掛けています。

◆多くのメーカーに採用される高い技術力
当社の製品はアイシンやトヨタ紡織の部品をはじめ、ホンダや日産の自動車にも数多く採用されています。それは当社の技術力が高く評価されているからこそ。技術力・対応力・品質・生産性など、あらゆる面において常に最善を探究しており、ティア2メーカーのTOPを目指して進化を続けています。

◆業績好調!新工場を開設するほど生産量が増加
財務の安定性を評価する日本SME格付けにおいて、最高ランクのAAAを獲得した実績があり、財務基盤が驚くほど安定しています。新型コロナの影響で世界的に景気が悪化するなか、当社の生産量はむしろ以前よりも増加しており、長野県に新工場を開設したばかり。既存製品を供給しつつ、取引先とは未来に向けた話しを進めています。

◆失敗を恐れず、新しい挑戦をどんどん後押し!
上司や先輩から「やるな」と言われることがほとんどなく、「まずはやってみよう!」と若手社員の背中を積極的に押すのが当社です。また、会社も社員一人ひとりの挑戦に向けて、自己成長を促すさまざまな研修制度を設けています。若いうちからマネジメントや企画のチャンスがあります。
ぜひ一緒に働きましょう!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

夏と冬に社内レクリエーション(ボウリング大会など)を実施しており、社員同士の交流が活発。メンバー同士で釣りに行ったり、フットサルチームをつくったり、プライベートも一緒に楽しむフラットな関係です。

幅広い仕事に携われる

昨年度には業務グループという1つの大きなグループ内に営業部門や品質管理部門を組み込む組織改編を実施。部門の壁を無くすことで連携しやすくなり、部門の枠組みを超えて仕事の幅を広げていくことができます。

ワークライフバランスを重視

お休みは原則土日で休日出勤はナシ。GW・夏季・冬季休暇などの長期連休も充実しています。また、有給休暇を使って4連休を取得することをすすめており、100%有給消化する社員も珍しくありません。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

どんなに良い状態でも昨日と同じことをしていては、少しずつ下がっていくもの。昨日とは違うことに挑戦し、日々改善を続けていかなければ、上がっていくことはもちろん、現状を維持し続けることもできないというのが当社の考え方です。だからこそ、もしも改善した方がいいと思うことがあれば、誰でも声に出して変えていける会社です。特に新卒社員は考え方や感覚、姿勢などすべてが新しく、何色にも染まっていないところが最大の魅力ですから、失敗を恐れずどんどんチャレンジしてください。当社の社員は全員が一番手です。二番手として下支えにまわるのではなく、「自分がリーダーだ」という想いを持って仕事に取り組める方に来ていただきたいですね。

選考のポイント

当社が求めているのは自分の考えを持ち、主体的に行動できる方です。そのため選考過程では、ぜひあなたなりの考えをアピールして欲しいと思っています。たとえば、一次選考では集団面接を予定していますが、質問に対して一人ひとりにお話しいただく時間を設けますので、ぜひ積極的に自分の考えを発表してください。

先輩社員
先輩の入社理由

■Iさん(入社2年目/生産技術)
大手企業と直接取引を行う安定した経営基盤がある一方、中小企業だからこそ少数精鋭のメンバーのなかで色々な経験ができ、若いうちから成長できる点に魅力を感じて入社しました。私たちの仕事は、品質の高い製品を効率よく生産するための設備・ラインを検討すること。部品を加工するための新たな治具の設計や、既存ラインの改修などをしながら、修正点を改善できた時には達成感がありますね。

企業概要

設立
1959年4月16日
代表者
代表取締役社長 川瀬英樹
資本金
1,000万円
売上高
106億円(2022年2月概算)
従業員数
275名(2022年12月末時点)
事業内容
自動車部品の製造

■プレス加工
外から圧力を加えて金属を加工します

■アッセンブリー(組付け)
いくつかの部品を組み立ててひとつの製品をつくります
国内拠点
■SANKYO 本社
名古屋市南区神松町1-7
TEL:052-611-5819(代)
FAX:052-612-7117

■SANKYO 東浦南
愛知県知多郡東浦町大字森岡字栄北60-21
TEL:0562-57-1811(代)
FAX:0562-57-1812

■SANKYO 東浦北
愛知県知多郡東浦町大字森岡字栄北60-19
TEL:0562-82-2217
FAX:0562-84-5748

■SANKYO しなの高森
長野県下伊那郡高森町下市田3042-2
TEL:0265-49-0543
FAX:0265-49-0544
海外拠点
■SK TECH,Inc.(アメリカ)
200 Metro Drive Englewood, OH 45315
TEL:937-836-3535
FAX:937-832-8898

■SK TEC MEXICANA S.A.DE C.V.(メキシコ)
Av Rio Ota #292 Parque Tecno Industrial Castro Del Rio Irapuato
Guanajuato C.P 36815
TEL:52-462-693-7145
平均年齢
39.7歳(2022年12月末時点)
主要取引先
株式会社アイシン
トヨタ紡織株式会社
トヨタ車体株式会社
株式会社タチエス 他
SNS
■YouTube
https://onl.tw/XSYu1Bi
・コンセプトムービー、社長&社員インタビュー等UPされています。

■Instagram
sankyokogyo
https://www.instagram.com/sankyokogyo/

■Facebook
https://www.facebook.com/skjpn/
連絡先
三共鋼業株式会社
愛知県名古屋市南区神松町1-7
会社番号:052-611-5819
メール:recruit@skjpn.com
採用担当:河野(こうの)

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
ホームページ
http://www.skjpn.com/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いします。
応募から内定までは「約1か月~1か月半」を予定しておりますが、
選考の参加時期などにより異なる場合がございます。

【Step.1】会社説明会
 ▼
【Step.2】幹部面接
 ▼
【Step.3】適性テスト
 ▼
【Step.4】社長面接

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)