【富士フイルムグループ】ホワイト企業で使命感を持って働こう《くるみん・えるぼし・ホワイト500認定》

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 富士フイルムビジネスイノベーション100%出資で安定!
- 《戸籍業界》ニッチな業界シェア約7割。生活の根幹を支えます!
- 《研修は丸1年》重要な仕事だからこそ、じっくり育てます!
■ 【戸籍】と聞いて何を思い浮かべますか?
生きていると【戸籍】や【住民票】が必要となる機会はそう少なくありません。
大学入学、免許の取得、転居、結婚…。
あなたも役所で【戸籍謄本】や【住民票】を取った経験があるのではないでしょうか?
戸籍制度は、人の出生から死に至るまでの親族関係を登録公証し、日本国籍を証明する唯一の制度。
つまり、私たちの社会にとって【戸籍】とはとても重要なものなんです。
私たちは、この【戸籍】を管理する「戸籍総合システム・ブックレス」を全国の地方公共団体へ提供。
皆さんが生まれる少し前の1994年、法改正に伴って戸籍は紙からデータ化されました。
その時に、システムの開発から導入、サポートまでを担ったのが当社。
業界内シェア約7割を誇り、プロフェッショナルとして全国の地方公共団体をサポートしています。
■ 今の時代に、どんな生活を望みますか?
就活をする皆さんは、「どんな会社で、どんな仕事をしたいか」を重視するかもしれません。
一方で、社会・生活を支える当社からすると、「どんな生活を送りたいか」も大切なことだと思うのです。
当社では、社員の皆様が理想の生活を送れるよう、
休日数の確保、残業時間削減、有休消化率が90%を超える環境づくりなどに力を入れています。
その結果、2019年度以降、毎年「健康経営優良法人」、2年連続「ホワイト500」認定を受けました。
また、子育てサポート企業として2020年「くるみん」認定、
女性活躍促進の状況が認められ2021年「えるぼし」(2つ星)認定を取得。
多様な仲間がいきいきと働ける職場づくりを進めています。