建物に命を吹き込む~空気と水の環境エンジニア~

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 創業121年の「信頼」と「実績」、確かな「技術力」
- 総理官邸、都庁、国会議事堂などの、重要機関の施工を担う
- 業界内で圧倒的な「風通しの良さ」と「社員の仲の良さ」
【◇建築系◇土木系◇機械系◇電気系◇化学系◇の方、知識を活かせる環境です】
創業121年。
業界屈指の安定した経営で、国の主要機関や、皆さんの大学、医療機関、そして商業施設などの空気調和設備・給排水衛生設備の設計から施工管理をメインに行っています。
総理官邸、国会議事堂、東京都庁などの、重要機関を任されるのは、確かな「信頼」と「実績」に裏打ちされた「技術力」があるから。120年もの間に培われた膨大な実績は他社にはありません。
そんな当社の技術は、空気調和設備から地域冷暖房、給排水衛生設備、防災設備、電気設備、 工場生産設備など、幅広い分野に活きています。
当社の最大の魅力は、「社風」。「須賀工業のよい所はどこですか?」と社員に聞いてみると、どの部署からも『風通しの良さ』と『社員の仲の良さ』が出てきます。そういった絆を深めることができるのも、お客様からの絶大な信頼を生み出している源泉のひとつです。
学生時代に設備科目を学んだ人も学んでいない人も、どちらの人も大歓迎!まずは入社後3ヶ月間の新入社員研修にて建築設備の基礎をしっかり学んでいただきます。若いうちからどんどん仕事を任せますので、施工管理と設計で学んだことが一つずつ自分の知識・経験となっていくのを身を持って感じることができるはずです。
是非、当社で『確かな実力』を身につけてください。