「走り続ける、変わり続ける。」ー大阪市高速電気軌道(株)(Osaka Metro)

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 1日約182万人が利用する、大阪の交通を支えるまちづくり企業
- 「大阪都市型MaaS」の実現に取り組んでいます
- 女性も活躍中!働きやすい制度が整っています
~ 公営地下鉄から、交通を核にした生活まちづくり企業への変革 ~
公営最初の路面電車を1903年に開業して以来、110年を超える長きにわたり、大阪の移動の足として市民・お客さまに支えられ発展してきた大阪市営地下鉄は、2018年4月1日、公営地下鉄としては全国で初めて株式会社化(民営化)を実施し、大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)として新たなスタートを切りました。
これまでの大阪のまちづくりとともに歩み、「ひとにやさしい交通機関」の精神のもと、誠実に、真摯に取り組んできました。これからもこのマインドを受け継ぐとともに、チャレンジ精神をもって、交通を核にした生活まちづくり企業へと変革していきます。そして、大阪を起点に関西が魅力あふれるまちになるよう演出し、お客さま、地域の方々をはじめ、つながりあう皆さまとともに、大阪から元気を創りつづけます。
★Osaka Metro 採用インスタグラム更新中!★
https://www.instagram.com/osakametro_recruit/?igshid=ij3nf6ofa0hb