世界のトップ企業~自治体までと取引先も幅広く、自社開発の体感ゲーム機器など、多岐にわたる商品を作るメーカー。モノづくりの仕事を通じ、様々な価値観を知り、成長できるフィールドがある会社だと言えます。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社シーディアイ UPDATE

業種
電気機器・電子機器・半導体関連設計・開発・アウトソーシングインターネット・ゲーム関連
職種
営業 技術・システム営業 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 企画・商品開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
愛知県
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/24(金) 掲載終了日:2023/04/25(火)

プロフィール

制御の技術を活かし『二つの側面を持つ製造メーカー』です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 世界的大手メーカーから自治体まで幅広い取引先があり安定!
  • 全国の駐輪場に当社の駐輪機が使われています!
  • シーディアイなら、設計から企画・開発までチャレンジできる!
当社は、二つの側面を持っています。
一つは、制御盤メーカーとして、物流や生産の自動化
省人化(ファクトリーオートメーション)に関わる企業から
主に電気制御盤の設計・製造、機械装置の組み付け事業を受注する顔。
これは、いろいろな業種にわたるお客様のご要望に合わせて
必要なものを必要な期間でつくる下請としての側面で
初期の開発から設計、製造、設置工事、メンテナンスまで対応しています。
もう一つが、培ってきた技術とノウハウを活かしたゴルフ関連設備機器や
スポーツアミューズメント機器、駐輪設備、パーキングシステム等
世の中に役立つオリジナルの製品を開発し販売するメーカーとしての側面。
当社は電気・機械の技術を主体としていますが
お客さまのご要望に応えるため
二つの側面をそれぞれ深化・発展させ、全ての「コト」を提供できる
スーパーサプライヤーを目指しています。

また、私たちは夢を追いかけ実現する集団であり
仕事を通じて人間的成長を目指していく会社です。
私たちが考える「仕事」とは、「世の中の役に立ち、喜ばれる事」ということ。
役に立つ量が増えれば仕事の価値が上がり、喜ばれる量が増えれば利益が上がる。
そんな風に「世の中の役に立ち、喜ばれる」仕事をし、自らを伸ばしています。
そして「世界のあらゆる職業の人」に創造性ある社業を通じて
「電気、機械の技術」を活用し「容易に、楽しく、健康に」仕事が出来る機会を
提供していくことを目指します。
これからも、お客さまのニーズ、ご要望にお応えできるように
新たな技術を習得しつつ「お客様の要望を断らない」
これをモットーにお客様と共に成長していきます。
当社のキャラクター「夢中人」。夢中になって行動し人間的成長ができる<モノづくり>企業です。
当社は、二つの側面を持っています。
一つは、制御盤メーカーとして、物流や生産の自動化
省人化(ファクトリーオートメーション)に関わる企業から
主に電気制御盤の設計・製造、機械装置の組み付け事業を受注する顔。
これは、いろいろな業種にわたるお客様のご要望に合わせて
必要なものを必要な期間でつくる下請としての側面で
初期の開発から設計、製造、設置工事、メンテナンスまで対応しています。
もう一つが、培ってきた技術とノウハウを活かしたゴルフ関連設備機器や
スポーツアミューズメント機器、駐輪設備、パーキングシステム等
世の中に役立つオリジナルの製品を開発し販売するメーカーとしての側面。
当社は電気・機械の技術を主体としていますが
お客さまのご要望に応えるため
二つの側面をそれぞれ深化・発展させ、全ての「コト」を提供できる
スーパーサプライヤーを目指しています。

また、私たちは夢を追いかけ実現する集団であり
仕事を通じて人間的成長を目指していく会社です。
私たちが考える「仕事」とは、「世の中の役に立ち、喜ばれる事」ということ。
役に立つ量が増えれば仕事の価値が上がり、喜ばれる量が増えれば利益が上がる。
そんな風に「世の中の役に立ち、喜ばれる」仕事をし、自らを伸ばしています。
そして「世界のあらゆる職業の人」に創造性ある社業を通じて
「電気、機械の技術」を活用し「容易に、楽しく、健康に」仕事が出来る機会を
提供していくことを目指します。
これからも、お客さまのニーズ、ご要望にお応えできるように
新たな技術を習得しつつ「お客様の要望を断らない」
これをモットーにお客様と共に成長していきます。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

経験値の高い技術者による提案・企画・技術力で、大量生産から小ロット生産まで様々な製造に対応し、ファクトリーオートメーション事業に於いて『ワンストップソリューション』を一貫して行っている企業です!

幅広い仕事に携われる

機械設計や制御盤設計ノウハウを活かしたバッティングセンター用装置。スポーツ体感ゲーム機にはFA事業で培った技術が応用されています。『遊べる』機械を極めていく内に拡がったビジネスや商品も沢山あります。

風通しのいい関係

社長含め気さくに声をかける人が多い職場です。入社したばかりの方が困らないよう皆、気にかけています。社員旅行などの行事もあり、他部署の社員との交流も広がり、社内人脈を深める場もあります。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

あなたは、今、どんな気持ちでこのページを見ていますか?
就活に不安を抱えている? やりたいことが決まっていない? 自分に自信が持てない?
全部大丈夫! 問題ありませんよ。
私たちがいます。どんなときでも、私たちはあなたの応援団です。

私たちはこんな「仲間」を求めています。
・モノづくりが好き
・当たり前のことを当たり前にできる方(あいさつができる、規則を守ることができる、コツコツ頑張れる方)
・コミュニケーションを大切にできる方(チームワークでの仕事が中心のため)
・常に前向きに取り組むことができる方(熱い気持ちをもって、自分のためチームのため成長できる方)

選考のポイント

選考では上記の素養をお持ちであるかを重視しています。
≪上記のような「求める仲間」にあてはまると思ったら、ぜひそのことについて話してください≫

先輩社員
先輩の入社理由

人間関係の良さが、働きやすさに通じています。
職場の人間関係が良さそうだったから。 面接、内定後も人事の方が丁寧に対応してくれました。
その為、不安なく入社式を迎えることが出来ました。
人事の方が”風通しのよい会社だよ”と、言われて通りでした。
実際に入社してからは、配属先の先輩・上司の方も色々と気遣っていただけ働きやすいです。

企業概要

設立
2001年6月
代表者
代表取締役 梯大将
資本金
7,000万円
売上高
50億3300万円(2022年5月期)
従業員数
180名(2022年12月末時点)
本社所在地
愛知県一宮市大和町妙興寺字丹波12
事業内容
電力・電気・産業分野におけるシステムサービスの企画・設計・製造・施工・メンテナンス
※下記も御覧ください。
【FA(ファクトリーオートメーション)事業】
大手産業用電気機械メーカーをメインのお客様とし、工場の省人化、自動化に関わる制御装置の設計・製造から工事・メンテナンスまでを行っています。「シーディアイ・ワンストップソリューション(C1S)」という独自の仕組みにより、多品種大量生産はもちろん、使用用途に合わせて少量生産など、お客様のさまざまなニーズに対応し、品質・納期・価格においても満足いただける製品の提供をしています。そして経験値の高い技術者によるクリエイティブな提案・企画・設計・技術力が加わり、差別化されたサービスをもってお客さまの事業に貢献しています。
【SR(スポーツ&レクリエーション)事業】
ゴルフ練習場設計・施工、各種備品、シミュレーションゴルフ「ショットマスター」、 スイング診断機「スイングナビ」、バッティングセンター施工などをトータルサポート。その他にも、ゴルフ練習場関連商品の企画開発の製造販売、LED照明等の販売から設備工事も行っています。また、スポーツ体感ゲーム機も開発し、当社の製品は複合アミューズメント施設に広く採用されています。お客様のニーズを的確に捉えて、質の高いサービスを提案して、満足感を充分に味わって頂くことができます。
【パーキングシステム事業】
独自機構を採用した自転車駐輪機の開発販売から設置工事の他、駐輪場に関するもの(防犯カメラ、LED照明など)を様々取り扱っています。当社オリジナルのフットレバー式サイクルスタンド 「DIC-PARK シリーズ」(特許)、電気を使わない課金駐輪機「ガチャロック」を主要商材として、公共施設・マンション・駅周辺・商業施設などに多く設置しています。
また、駐車場や駐輪場など「パーキング」に関する機器を製造販売もしております。ナンバープレートを自動認識して駐車場の入退場を管理するAIスマートパーキング「パパキーング」など、世の中の動きにあったニーズを探り、ニーズに沿った商品をご提供しています。
事業所
本社・本社工場(愛知県一宮市大和町妙興寺字丹波12)
千秋工場(愛知県一宮市千秋町浮野字中向得314)
開明工場(愛知県一宮市開明愛宕北100-1)
岐阜支店(岐阜県羽島郡岐南町平成1-3)
東京営業所
滋賀事業所
さらしなゴルフ
連絡先
〒491-0922
愛知県一宮市大和町妙興寺字丹波12
株式会社 シーディアイ
TEL:0586-27-0123
担当:総務部/採用担当まで
ホームページ
https://www.cdi.jpn.com/

ギャラリー

<代表取締役社長:梯大将>私たちは夢を追いかけ実現する集団であり、「仕事」を通じて人間的成長を目指していく会社です。
2018年に社屋を新築しました。まだまだ新しい建物です!ぜひ工場・オフィス見学にお越しください。
社屋玄関には、自社製品のディスプレーでお客様を出迎えています。
オフィス風景(手前の2人は2019年度入社社員)。
自社製品の実験場も兼ねたゴルフ練習場も経営。
西に伊吹山をのぞむ明るい食堂。弁当手配も可能!
技能実習の様子。穴あけの練習風景です。
自社で行う会社説明会では、社内工場見学やオフィス見学も行っています。

プレエントリー方法・選考の流れ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
まずは、あさがくナビからプレエントリーをお願いします。

会社説明会への予約も受け付けしております。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)